掲載の製品や価格等の情報は当時のものとなり、既に終息している製品情報も含まれます。
iPad/iPhoneからNASへアクセスする手順
2020/9/11 (QNAP) - iPadやiPhoneから学校/教室内のNASへアクセスする手順をご紹介します
昨年末よりGIGAスクール構想が推進され、生徒1人にiPad 1台が支給される時代になりました。
今回は先生や生徒さんが授業で使う教材(社内データ)にアクセスする方法をご紹介したいと思います。
iDevice(iPad、iPhone)からQNAP NASへアクセスする手順
※以下はiPhoneでのアクセス例ですが、
iPadからでもほぼ同じ手順になります。
1. iDevice(iPhone/iPad)上の「ファイル」アイコンをクリックする
2. ブラウズをクリックする
3. 画面右上の・・・をクリック > サーバへ接続をクリックする
4.サーバ欄に「smb://NASのIPアドレス」を入力する
5.登録ユーザを選択し、NASのユーザIDとパスワードを入力します。
6.NASにアクセスできました。
7.あとはファイルをクリックして開くだけです。
2回目以降のアクセス
共有に前回アクセスの履歴(NASのIP)が表示されます。
それをクリックすれば次回以降、面倒なIDやパスワード入力を省くことができます。
以上です。
2021/7/19
RK