アクアプリータ製造元:金澤工業

業務用電解水生成装置「アクアプリータ」
細菌やウイルスに効く!「次亜塩素酸水」が毎日の衛生環境をサポートします。※本品は医療機器ではありません。
次亜塩素酸水とは
次亜塩素酸水は、各種除菌・消臭などに利用されています。
- 
            
            確かな除菌力
さまざまな細菌やウイルスに有効です。
 - 
            
            強い消臭力
いやなニオイ成分に有効です。
(メチルメルカプタン・アンモニア・トリメチルアミンなど) - 
            
            高い安全性
残留性がなく、肌への刺激が少ない、安全性の高い水です。
 
毎日の安全な衛生管理、気になるニオイ対策に!
除菌・消臭効果の高い電解水は、多くの施設で手軽に使われています。
- 
            
            医療・介護施設
共用する器具の除菌や、シーツの消臭に
 - 
            
            食品加工工場
食品加工機器の洗浄・除菌に
 - 
            
            ゴミ置き場
施設内の生ゴミ臭などの消臭に
 - 
            
            トイレ
トイレの便座の除菌に
 - 
            
            スポーツクラブ
汗のついたスポーツ器具、マットの除菌・消臭に
 - 
            
            保育園
おもちゃの除菌に
 - 
            
            調理場
まな板や調理器具の除・消臭に
 - 
            
            ペットショップ
ペット用品の消臭に
 - 
            
            飲食店
生野菜も安心して洗えます。ニオイ残りも気になりません
 - 
            
            水産加工場
牡蠣や貝類に付着しているノロウイルスの殺菌に有効です
 - 
            
            農業施設
浸して洗っても、残留性がなくオーガニック野菜にも最適
 - 
            
            食肉加工場
原料肉、加工器具など、多くの作業工程で使われています
 
生成濃度が異なる3タイプの製品
アクアプリータは、有効塩素濃度の異なる、3タイプの製品をご用意しています。目的にあわせて最適の機種をご提案します。3製品ともに外寸寸法【縦351mm×横359mm×奥行き205mm】と小型なので、場所を選ばす、省スペース。
施設や機材などの除菌・消臭に
食材や食品の殺菌に
※ 対象機種は、KEW-A009-2AとKEW-A009-3A
次亜塩素酸水に加えてアルカリ電解水も
生成できる3室構造
    
3室構造の4つのポイント
- 
            
            
            有効塩素濃度が約100ppmの電解水を生成する製品も準備しています。
 - 
            
            
            2隔膜3室型の電解セルを使用しているので、不純物や塩分を含まない電解水が生成でき、塩分が含まれた次亜塩素酸水と比べて、錆の発生が少ない!
 - 
            
            
            高価で危険な薬品は一切使わず、水と少量の塩だけで生成するので、ランニングコストが安く、安全です。
 - 
            
            
            次亜塩素酸水だけでなく、同時にアルカリ性電解水も生成。 アルカリ性電解水は、油汚れを落とす効果があり、油脂成分の脱脂・洗浄に活用できます。
 
- 
            
            床洗浄
 - 
            
            油汚れ落とし
 - 
            
            調理器具のぬめり取り
 
仕様
| 型式 | KEW-A009-1A | KEW-A009-2A | KEW-A009-3A | |
|---|---|---|---|---|
| 生成水 仕様  | 
                酸性電解水※1 (次亜塩素酸水)  | 
                
                    生成量:1.5L/分 有効塩素濃度: 約100mg/kg(ppm) pH2.7〜6.5  | 
                
                    生成量:3.0L/分 有効塩素濃度: 約50mg/kg(ppm) pH2.7〜6.5  | 
                
                    生成量:5.0L/分 有効塩素濃度: 約30mg/kg(ppm) pH2.7〜6.5  | 
            
| アルカリ性電解水※1 | 生成量:0.5L/分 pH9〜13  | 
            |||
| 電解方法 | 2隔璧3室型 | |||
| 定格電圧 | AC100V | |||
| 定格周波数 | 50/60Hz | |||
| 消費電力 | 約150W | |||
| 給水水質 | 飲用適の水道水※2相当、硬度1ppm以下、または純水(RO水) | |||
| 原材料 | 塩化ナトリウム(NaCl) または塩化カリウム(KCl) 純度99.5%以上 | |||
| 給水温度 | 5〜35℃ | |||
| 使用環境 | 周囲温度0〜35℃、湿度70%RH以下 | |||
| 外形寸法 | 幅359 × 奥行205 × 高さ351mm | |||
| 製品重量 | 約10kg | |||
| 給水圧 | 0.15~0.35MPa | |||
| 周辺機器 | 軟水器(オブション)が必要(原水硬度が1ppm以上の場合)※純水(RO水)使用時は不要です。 | |||
    ※本品は医療機器ではありません。
        ※1 有効塩素濃度、pHは使用する原水の水質により変動します。
        ※2 原水の水質レベルにより軟水器が必要となります。
    
導入・販売をご検討している方はエレコムまで、お気軽にお問い合わせください





