※株式会社アイ・オー・データ機器WEBサイトが開きます。電子帳簿保存法(電帳法)対応ソリューション「命名くん」は、株式会社アイ・オー・データ機器の製品です。
電子帳簿保存法(以下、電帳法)とは、経理のデジタル化に向け、
紙での保存が義務付けられている国税関係の帳簿書類を電子データで保存することを認める法律です。
令和4年(2022年)1月施行の改正法のポイントと、
リネーム作業に便利なソフト【命名くん】についてわかりやすく解説します!
令和6年1月までに間に合わせなければいけない電帳法ですが、一体どんなものでしょうか?
令和4年(2022年)1月施行されており、現在は2年間の猶予期間が設けられていますが、令和6年(2024年)1月から電子取引データの紙保存がNGとなり電子保存が義務化されます。
義務化の対象は所得税・法人税を申告する全ての法人・個人事業主です。
データの保存期間は7年間。そのため長期保存が行える機器でのバックアップが重要です。
税務署長の事前承認制度が廃止されました。改正前に比べ大幅に緩和された要件での電子帳簿等保存が認められ、電子帳簿保存において最低限必要とされる要件に加えていくつかの要件を満たした電子帳簿については、優良な電子帳簿として過少申告加算税が軽減される措置が整備されました。
税務署長の事前承認制度が廃止され、タイムスタンプ要件、検索要件等について、要件が緩和されました。また適正事務処理要件が廃止されました。スキャナ保存された電磁的記録に関連した不正があった場合の重加算税の加重措置が整備されました。
タイムスタンプ要件及び検索要件について要件が緩和されました。申告所得税及び法人税関連については、電子取引の取引情報について、紙に出力する方法による保存が認められなくなりました。電子取引の取引情報に関して不正があった場合の重加算税の加重措置が整備されました。
「保存されたデータが改ざんされない」「訂正や削除の事実内容が確認できる」「タイムスタンプの付与」「基準以上のスペックを満たしているスキャナーの利用」などが挙げられます。
「保存されたデータを表示できること」「取引年月日・勘定科目・取引金額など主要な記録項目を検索できる」などが挙げられます。そのため、企業では請求書や納品書などのPDFデータを人力で変更する必要があるのですが、そのためには膨大な時間を要することになります。
命名くん(めいめいくん)は、請求書や見積書などのPDFファイル等※ 電帳法の可視性の確保に必要なファイル名の規則性の変更作業を手助けするソフトウェアです。
検索要件を満たすためのリネーム・検索ツールと、電子取引データの長期保存をする書き込みツールの2つの大きな機能があります。
※対応ファイル形式:pdf、tif、tiff、jpg、jpeg、png、gif、jpe、jfif
※電子帳簿保存法(電帳法)対応ソリューション「命名くん」は、株式会社アイ・オー・データ機器の製品です。
ココが便利!
ファイル内容を見ながら選ぶだけでリネーム
命名くんの一番の特徴はリネームツールです。電帳法に即した内容で電子請求書等のファイル名(※)を変更することができます。また、各種データのインポート/エクスポートにも対応しています。
※ 対応ファイル形式:pdf、tif、tiff、jpg、jpeg、png、gif、jpe、jfif
書類名・日付・会社名・金額等、ファイル名の項目の並び順を設定。ファイルを読み取った後は、候補を選択していくだけで簡単にリネームできます。
事前に用語登録をしておくことにより表記ゆれなども防げ、検索性が高まります。
リネームツールの共通設定を利用すると、設定した命名規則を複数の「命名くん」がインストールされたパソコンで共有することができます。
ココが便利!
ノートPCでの作業でもらくらく作業
画面サイズが限られたノートPCでも快適作業をご提供するために2分割画面モードをご提供しました。これによりノートPC一台で作業されている一人経理や自宅にモニターが設置できないテレワーク環境下でも作業の効率化を提供します。
ファイル名を表示しながら日付・保存先を選択するだけなので手入力不要。作業者によるファイル名の揺らぎがありません。
命名くんがファイル内容を
読み取り自動入力
入力が必要な項目を画面上
で選択して入力
ファイル名が確定後
保存先を指定して操作完了
ココが便利!
スマホで撮った写真のファイル名変更もカンタン
ココが便利!
リネームしたファイルの検索がらくらく!
容量が多いファイルの保存はNASが便利!
拡張性と信頼性を兼ね備え、異なるOSをサポート。ファイル共有やクラウドバックアップにも対応したQNAP NASです。
企業・学校など、大勢のユーザーが集まる環境にNASを導入するなら、Windows Storage Server搭載のNASがオススメです。Active Directoryに完全対応しており、システム管理者の負担を大幅に軽減することができます。
有料版をご利用いただくと、ライセンス期間中の通常サポートに加え、運用にそのまま使える電帳法まるわかりスタートブックを提供いたします。また、今後のバージョンアップにより新規機能をご提供いたします。
※命名くん(有料版のみ:利用設定ツール、リネームツール、書き込みツール)における設定やご利用に関するお問い合わせ先:アイ・オー・データ機器
※エレコム社製NAS・ODD自体の設定やご利用に関するお問い合わせ先:エレコム
※有料版にご興味のある方はこちらよりお問合せください。
※株式会社アイ・オー・データ機器WEBサイトが開きます。
※電子帳簿保存法(電帳法)対応ソリューション「命名くん」は、株式会社アイ・オー・データ機器の製品です。
※命名くん(有料版のみ:利用設定ツール、リネームツール、書き込みツール)における設定やご利用に関するお問い合わせ先:アイ・オー・データ機器
エレコム社製NAS・ODD自体の設定やご利用に関するお問い合わせ先:エレコム