カスタムコントローラー導入レポート

加西市教育委員会 様

【株式会社 銀座山形屋 様】

創業111年の老舗オーダーメイドスーツ専門店で、ロジテックのカスタムコントローラ(業務用PC)がPOS端末として活躍!

創業111年の老舗オーダーメイドスーツ専門店で、ロジテックのカスタムコントローラ(業務用PC)がPOS端末として活躍!

1907年(明治40年)創業の銀座山形屋様は、メンズとレディースのオーダーメイドスーツ専門店である。
店舗は全国に33カ所、生産工場は4拠点を保有。国内縫製にこだわった高品質なオーダーメイドスーツを、短納期で提供している。 銀座山形屋様では、約3年前に全店舗のPOS端末を入れ替え、ロジテック製カスタムコントローラ(カスタムPC)を新たにご採用いただいた。
その経緯や運用実態などについて、同社管理部システム課の荒氏と鳩貝氏に伺った。

ポール・マッカートニーも仕立てたという、
老舗のオーダーメイドスーツ専門店

銀座山形屋様の歴史は、1907年(明治40年)、初代の山形政次郎氏が当時の中央区湊町2丁目に「山形洋服店」を開店したことに始まる。

1966年(昭和41年)に初めてビートルズが来日した時には、あのポール・マッカートニーが銀座山形屋様の職人を呼び、スーツを仕立てたという逸話も残っている名店である。

しかし、二代目山形政男氏の代になり、将来における職人不足といった時代の移り変わりを見据えて国内工場を設立。オーダーメイドの高品質なスーツを、工場で縫製する現在の体制を築かれた。

  • 終戦後、来日した欧米人の間で銀座山形屋のスーツは評価を呼び、その仕立ての腕が口コミで広がった。
  • 1952年銀座5丁目に銀座店を開設。

約40年前から、コンピュータを顧客管理に導入

銀座山形屋様では、顧客管理に1980年代からコンピュータを導入されてきた。また、POS(point of sales system:販売時点情報管理システム)の導入も1990年代と早く、受注データを素早く工場へ送り、在庫管理や短納期の実現に活用されてきた。

自社開発のPOSソフトを
ロジテック製カスタムコントローラで運用

銀座山形屋様では、POS導入にともない大手ITベンダーと契約し、POSパッケージソフトをカスタマイズして使ってこられた。しかし、近年、コスト面の課題をクリアするため自社でソフトを開発。POS端末も大手ITベンダー製のものから一新したいというご意向から、今回ロジテック製カスタムコントローラをお選びいただいた。

  • 今回導入いただいたカスタムコントローラには、レシートプリンタ、クレジット決済端末、バーコードリーダー、ドロワー、キーボード、マウスが接続されている。
ロジテック製カスタムコントローラとは

「カスタムコントローラ」とは、その名の通り、お客様の注文で作る特別仕様(カスタム)の制御器(コントローラ)のこと。PC用語としては、機械や装置を制御するための、いわゆる「産業用PC」を指します。ロジテックでは、工場の製造機械や研究・開発設備のためのPCだけでなく、店舗などで活躍するPOSやチケット発行機と言ったサービス機器、さらにタッチパネル端末、デジタルサイネージ表示機などを動かすPCに対しても、「産業用PC」と位置づけ、「カスタムコントローラ」 と呼んでいます。

導入後3年後でも同じ端末を供給

ロジテック製カスタムコントローラについて、管理部システム課の荒氏はこう話す。

「当社のようなチェーン店の場合、端末が同じであることはとても重要です。なぜなら、スタッフが転勤になった時に、同じように業務ができないと効率が悪いからです。先日、新店舗ができた時も、導入から3年経っていたにもかかわらず同じ端末を用意していただけたのでとても助かりました」

ロジテックでは、販売する製品の長期安定供給を実現し、お客様の運用コスト削減を目指している。銀座山形屋様に導入3年後も同じ製品を納入できたのもロジテックならではの製品供給体制のなせる技である。汎用メーカーのPCなら、なかなかこうはいかないだろう。

また、現在発売中のカスタムコントローラがいつまで納入できるのかをカタログやWEBサイトで明記している。これにより、ユーザーは現行機種からの切り替えに向けて準備を行うことができる。

糸くずなどが詰まりやすい環境でも、3年間に1度もトラブルなし

33店舗に納めたカスタムコントローラは、現在に至るまで1台も不具合が出ていない。

「当社のような業種では、糸くずなどが端末の吸排気口に詰まったりしてトラブルになることも多かったんです。その際は、管理部に端末を送ってもらい、修理をして送り返すといった作業が発生しました。それが、1度もトラブルがないので、とても助かっています」と鳩貝氏は話す。

画面を見ながら各店舗への遠隔サポートも可能

長門市教育委員会 教育総務課 総務係 係長 椎葉様
株式会社銀座山形屋
管理部システム課
システム係長 鳩貝氏

今回導入されたカスタムコントローラは、POS専用端末ではなくOSにWindowsを採用しているため、レジ業務を行わない時は、Windows PCとして使うことが可能である。各店舗には、PCが1台ずつあるが、発注業務などが重なった時はカスタムコントローラを使い、業務の効率化を図ることができる。

また、Windowsであるため、操作がわからない時はシステム課から遠隔サポートを行うことも可能。画面を見ながら操作方法を説明できるため、「コミュニケーションが格段にとりやすくなった(鳩貝氏)」という。

111年の歴史を持つ老舗オーダーメイドスーツ専門店。その全国の店頭で、同じくオーダーメイドのロジテック製カスタムコントローラが、日々の業務をサポートしている。

銀座山形屋

英国スタイルを中心とした銀座流ダンディズムを体現する「銀座山形屋」。レディース・パターンオーダーを取り扱う「MYSTANA(ミスターナ)」。柔らかな着心地と美しい見栄えを両立するイタリア式オーダー「Sartoria Promessa(サルトリア・プロメッサ)。これら3つのブランドを中心に、全国で店舗展開をしています。

ロジテック カスタムコントローラ

あらゆる産業用PCのニーズに応え、お客様の業務とトータルコスト削減をサポートします。

トータルコスト削減をもたらす国内自社工場

製造から保守まで、柔軟でスピーディーな対応と品質維持を実現。長期安定供給により、コスト効率に優れた製品とサービスを提供します。

マルチベンダー・長期供給体制

様々なパーツベンダー各社との協業体制を構築。お客様の多岐にわたるご要望に対応できるバリエーションを取りそろえています。

ご検討の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

製品に関する技術的なお問い合せに関しましては、下記リンクからお問い合わせください。

法人のお客様向けサポート窓口