
常時バックアップしていたデータが突然読み込めなくなってしまいました。最初は復旧方法などをインターネットで調べていたのですが、結局自分ではどうすることもできませんでした。保存されていたデータは、論文などに利用する写真でしたので、できる限り早く復旧する必要がありました。そこでインターネットでデータ復旧サービスを探し、それぞれの業者を比較して最終的にロジテックのサービスにたどり着きました。 |
 |
今回取材にご協力いただいた
有限会社大山デンタルラボ
代表取締役 大山儀三氏 |

インターネットで検索するとたくさんの業者が出てきます。ただ、大切なデータを預けることになるため、まずは社歴が長いことや、企業倫理が徹底された大手数社に選択を絞りました。また大手であれば料金設定も明朗で顧客対応も充実しているとも考えたからです。そこで最も決定力となったのは、ハードディスク製品を手がけるメーカー技術を信頼しそれにかけてみることが、私自身悔いを残さないと確信したからです。 |
 |
ロジテックはHDDを扱う周辺機器メーカーとして25年以上の実績を持つ |
|

初期調査の結果、想像していた価格よりも安く、迅速にデータ復旧を行っていただきました。今ではお礼という意味も含めて、ロジテックのデータ復旧サービスの紹介(アフィリエイト)を当社のホームページで実施しています。その他、調査報告にはディスクの経年劣化(不良セクタ)や複数のウィルスに感染も確認されたとのことで、データの納品時にはウィルスチェックと駆除までしていただきました。現状のサービスで充分満足していますが、今後はデータ消失前後でのリスクヘッジなどのサポートを充実していただければ嬉しく思います。 |
|
|
|