法人のお客様

ウイルス感染によるシステムダウンのリスクを抑える!!スキャン対象端末の台数は無制限、対象端末数に関わるライセンス料は不要!ソフトウェアをインストールできないオフライン端末や制御端末でもウイルスチェック・削除を可能に!!

モニタ不要のLED表示/差し込むだけで自動実行/ログ保存機能
スタンドアロン/クローズド環境オフライン端末のウイルス被害が増加しています!!【工場内の製造ライン制御端末がウイルス感染し、システムがダウン】保守作業で利用したUSBメモリからウイルス混入【病院内の医療事務端末がウイルス感染し、システムがダウン】外部とのデータ受け渡しで利用したUSBメモリからウイルス混入

端末に差すだけでウイルスチェック・削除が可能です

シマンテック社製のスキャンエンジンを搭載した
USBメモリ型のウイルスチェックツールです。

オフライン端末など、ウイルス対策ができていない端
末に対してウイルス感染の状態をチェックできます。

スキャン機能によるウイルスの検知と、ウイルスに
感染したファイルの削除を行うことができます。

定義ファイルはインターネットに接続したPCで更新
します。

オフラインでも使いやすいリトマスUSBの特長

LED表示機能

ターゲット端末にモニターがなくても、リトマスUSB
本体に搭載しいるLEDでの動作状況やスキャン結果を
一目で把握できます。

ログ保存機能

スキャン結果は、リトマスUSB本体内のOSから認識
されない領域にログとして保存されます。そのため、
ログで保存する際に、ウイルスに自己感染することや、
ログの改ざんの心配もありません。※2
また、ログファイルはその場で閲覧することができ、
テキストファイルとして出力することも可能です。

リトマスUSBは、インターネットに接続できるPCであれ
ば、どこからでも定義ファイルの更新が行えます。
定義ファイル更新用に、管理用パソコンを準備いただく
必要がありません。

リトマスUSBは、ウイルススキャンソフトのアップデー
ト通知機能を搭載しており、アップデート情報があった
場合はユーザに通知します。
ライセンスが有効の場合は、常に最新の状態でソフト
ウェアをご利用していただけます。

-実際にこんなお客様に導入頂いております-

工場・研究所のスタンドアローン端末に使用

ユーザー: 大手化学メーカー(従業員1,000人以上)
導入型番: HUD-SVDT1A(1年ライセンスモデル)
導入本数: 100本
利用方法: 国内になる10拠点の工場・研究所に配布
      して、定期的にスタンドアローン端末への
      ウイルスチェックを行っている。

各拠点のスタンドアローン端末のウイルスチェックに!

採用ポイント

1、定義ファイルの更新に管理PCが不要
※インターネットに接続されている端末で最新の定義ファイルに
更新できる

2、ログを安全にリトマスUSB本体に保存できる
※ログを保存するときにリトマスUSBがウイルスに感染すること
がない

検索装置の出荷検査&修理対応に使用

ユーザー: 大手検査装置会社(従業員1,000人以上)
導入型番: HUD-SVDT1A(1年ライセンスモデル)
導入本数: 60本
利用方法: 1、工場での出荷前検査時に使用
      2、装置が不具合や修理で返却された際にウ
      イルス感染を検査してから修理対応している

工場での出荷前検査に使用/不具合や故障で返却された検査装置のウイルスチェックに

採用ポイント

1、ウイルス感染しているかの結果がLEDで判断しやすい
2、顧客から返却されてきた検査装置の不具合の原因がウ
  イルス感染によるものか判断できるようになり、修理
  時間が削減できた

※1 自動実行はウイルスチェックを行う端末までCD-ROMのオートランが有効になっている場合に機能します。
※2 未知のウイルスなども想定されるため、自己感染しないことを保証するものではありません。
※3 リトマスUSBはすべてのウイルスを検知することを保証しているものではありません。

法人様向け ソリューション 一覧はこちら