LaCieが切り拓く 4K時代の映像編集

LaCieが切り拓く4K時代の映像編集 Thunderbolt2対応ハードディスクの超高速データ転送が映像編集の常識を塗り替えます Thunderboltを超える次世代規格を採用。Macシリーズとの組み合わせに最適 レーンを束ね、従来の倍の20Gbpsを実現。従来規格のケーブルをそのまま使える

LaCieが切り拓く4K時代の映像編集

Thunderbolt2対応ハードディスクの超高速データ転送が映像編集の常識を塗り替えます

商品イメージ画像

Thunderboltを超える次世代規格を採用。Macシリーズとの組み合わせに最適

レーンを束ね、従来の倍の20Gbpsを実現。従来規格のケーブルをそのまま使える

グラフ

4K時代の映像編集に求められるスピードを実現

60分の映像データを転送するのにかかる時間(実測値で計算)

[従来環境]FireWire800でのハイビジョン動画編集: 79.4秒/[従来環境]FireWire800での4K動画編集: 211.8秒(データの大容量化により編集時間が増大)/Thunderbolt2での4K動画編集: 13.3秒(Thunderbolt2による高速化で従来のハイビジョン編集よりもさらに編集時間が短縮!) ※ハイビジョン動画60分 6,750MB(15Mbps)、4K動画60分 18,000MB(40Mbps)、FireWire800 85MB/s(D2 Quadra)、Thunderbolt2 1,350MB/s(Little Big Disk Thunderbolt2)で計算

[従来環境]FireWire800でのハイビジョン動画編集: 79.4秒/[従来環境]FireWire800での4K動画編集: 211.8秒(データの大容量化により編集時間が増大)/Thunderbolt2での4K動画編集: 13.3秒(Thunderbolt2による高速化で従来のハイビジョン編集よりもさらに編集時間が短縮!)
ハイビジョン動画60分 6,750MB(15Mbps)、4K動画60分 18,000MB(40Mbps)、FireWire800 85MB/s(D2 Quadra)、Thunderbolt2 1,350MB/s(Little Big Disk Thunderbolt2)で計算

映像制作のワークフロー

映像撮影 → 現場での粗編集(超高速データ転送) → 搬送(耐衝撃) → 編集・保管(大容量・高速データ転送)

映像撮影 → 現場での粗編集(超高速データ転送) → 搬送(耐衝撃) → 編集・保管(大容量・高速データ転送)

製品ラインナップ