エレコムの使命はWi-Fi製品をご提供することではなく
Wi-Fi製品を通じて皆様の豊かで幸せな生活を作るお手伝いをすることです。
この気持ちを忘れず皆様に寄り添っていきたいと考えています。
例えば電気、水道、道路。このような、私たちが生活していく上で欠かすことのできない社会的基盤のことを「インフラ(インフラストラクチャー)」といいます。20世紀の終わりごろに登場したインターネットも、いつの間にか私たちが社会生活を営む上で欠かすことのできない情報インフラのひとつ。いいえ、「情報インフラの柱」と言えるまでに成長しました。私たちは日々インターネットを使ってメールやメッセージを送受し、ニュースを読み、クラウドサービスを使って仕事をし、音楽を聞き、ゲームを楽しんでいます。現代人に欠かせないスマートフォンも本来の役割である通話よりも、いつの間にかこれらの役割のほうが大きくなっています。
パソコンも、かつては単独での使用が一般的でしたが、今日ではwebやクラウドへの依存度が高まり「インターネットにつながらなければただの箱」といっても過言ではない状況になっています。電気や水と同じように、私たちの生活や社会運営に欠かせないインターネット。そして、さらなる大きな進化によって、インターネットは私たちの家庭生活を大きく変えようとしています。では、こうした時代にふさわしい「情報インフラの最終ターミナル」として望まれるWi-Fiルーターとは、どのような物でしょうか?
水道の蛇口をひねるように。電気のコンセントをさすように。Wi-Fiルーターも「買ってきて電源を入れればすぐに使える」機器であることが望ましいでしょう。実際には、最小限の設定などは必要だとしても、可能な限り「誰にでもすぐに使える」ことを目指した製品を私たちは提供していきます。
またWi-Fiルーターに求められるすべての条件をクリアし、業界最高水準の技術を投入することも重要です。どんな家庭にもなじむよう、赤ちゃんから高齢者まですべての家族に親しんでいただけるよう、デザインもインターフェースも限りなくシンプルであること。これが私たちの理想とする家庭用Wi-Fiルーターです。
家庭用Wi-Fiルーターは、情報機器である以前に「情報家電」であるという意識を持ちます。すなわち、家庭内で想定されるあらゆる使われ方を想定し、それらに対して高度な耐性を持つこと。そして、どのような故障が起きようと、接続している機器に悪影響を与えないこと、火災や漏電などの原因とならないことなどを意識した製品をご提供します。
また、昨今はウイルスやマルウェアなどのセキュリティ問題が注目されています。そこで私たちはホームネットワークをあらゆるインターネット上の危機から守る、世界最高水準の最新セキュリティ技術をWi-Fiルーターに投入していきます。
Wi-Fiルーターに対するユーザーの不満は「つながらない」「電波が弱い」「不安定」の3点に尽きます。この3点をクリアしない限り、いくら操作が簡単でセキュリティ性能が高く安全でも、決してお客様にはご満足いただけないでしょう。
Wi-Fiルーターは、いつもスムーズに働いている状態が当然です。いったん設置したら、お客様に存在を忘れられるくらいでいい。私たちは、そうした意識を持って製品開発に取り組みます。