どんなに高性能・多機能なWi-Fiルーターでも「つながらないことがある」「しばしば電波が途切れる」といった事態は困ります。
家庭用Wi-Fiルーターは、IT企業のように専任の技術者が常時監視するわけにはいきません。
だからこそエレコムは、常にスムーズに作動し、その存在を忘れられるほど
安心して頼られるWi-Fiルーターをご提供していくべきだと考えています。
毎日役立っている。けれど、日頃その存在は忘れられている。Wi-Fiルーターはそんな「縁の下の力持ち」的存在ではないでしょうか。「インターネットがつながらない」「またWi-Fiルーターの不調か?」そんな風に真っ先に疑われるような機器は、決してご家族から頼りにされる存在にはなれません。「つながらない」「電波が弱い」「不安定」。これらの3点をさりげなくクリアしてこそ、家庭用Wi-Fiルーターとしてお選びいただくのにふさわしい機器といえるでしょう。エレコムはそれを実現するため、次のような最新技術を投入しています。
アンテナ業界大手の会社と共同設計したハイパワーアンテナの採用により、「より遠く、より速く」電波をお届けします。家族全員がテレビやスマートフォンなどの複数端末を同時使用しても快適な通信が可能になるように設計しています。
一般的な電波は、アンテナから全方位に拡散していきます。しかし、エレコムのWi-Fiルーターには電波を特定の方向に集中的にしぼり、より遠くまで確実に電波を飛ばす機能を搭載しています。例えば、スマートフォンやタブレットを持ったまま部屋を移動しても、ルーターがそれを追尾して集中的に電波を送受してくれます。この技術により、今まで電波の届きにくかった場所でも快適にインターネットが利用できるようになったり、スマートフォンの通信速度が飛躍的に向上したりといった多くのメリットが得られます。
従来のWi-Fiルーターは、インターネット機器の接続台数が増えると通信速度が遅くなったり、電波が干渉して通信が不安定になったりするといった問題がありました。エレコムのWi-Fiルーターには、こうした問題を解消する新技術が搭載されており、同時に複数の機器と高速で安定した接続ができます。
自宅へ遊びに来てくれたお友達やお客様にWi-Fiルーターを利用していただく際、いくら信頼できる相手でも家族用のSSIDやログインパスワードを教えてしまうのは考えものです。かといって、誰でも利用できるフリーWi-Fiを用意するのも、セキュリティ面での問題があります。そこでエレコムでは、「使わせたい人の機器だけ」をWi-Fiルーターに登録し、セキュアな通信環境を保ったままご家族以外の方にもWi-Fiルーターを安心してご利用いただける機能を搭載しています。
入り組んだ構造の家屋や2階・3階建ての建物などでは、いくら強力なWi-Fiルーターを使用しても、家の隅々まで十分な信号をお届けできない場合があります。このような場合、電波が届きにくい所とWi-Fiルーターとのあいだに、「中継器」を置いて通信範囲を広げることで問題を解決できます。エレコムのWi-Fiルーターには「中継器モード」があり、別のWi-Fiルーターと組み合わせることで広範囲なホームインターネットを実現していただけます。「広い家に引っ越したら、今使っているルーターが使えなくなってしまうのでは?」といった心配もなく、環境の変化に合わせて末永く柔軟にご利用いただけるでしょう。
Wi-Fiルーターにタイマーやスケジュールをセットすることで、お子様がインターネットにアクセスできる時間を制限できます。保護者がお子様を監視したり、スマートフォンやゲーム機を没収したりするより確実・簡単にお子様をインターネットの過度な利用から守ることができます。