トップ > ニュースリリース > News&Topics
2001.06.14
10/100BASE-T/TX環境から簡単に移行可能な、
1000BASE-Tイーサネットボード・スイッチングHUB登場

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)では、ネットワークブランドLaneedから、1000BASE-TのGigabit Ethernetに対応したイーサネットボード"LD-1000/T"、8ポートの10/100Mbps対応ステーションポートを装備しながら1000Mbps対応ステーションポートを2ポート装備したGigabitイーサネット対応スイッチングHUB"LD-GS2008/T"を発売致します。いずれもRJ-45コネクタを採用しており、 従来の10/100Mbps環境を維持しながら簡単にGigabit環境を構築できます。また、Gigabit EthernetはEthernetやFast Ethernetの上位規格にあたるので、10/100Mbps環境からスムーズに移行できるほか、ネットワークの管理ノウハウも流用できるなど、ハイパフォーマンスなネットワーク環境を実現することができます。なお、発売は7月上旬を予定しております。

 


10/100BASE-T/TX環境から簡単に移行可能!
1000BASE-T対応のイーサネットボード
1000BASE-T 64bit/32bit 
PCIバス対応イーサネットボード
LD-1000/T 10BASE(T) 100BASE(TX)
1000BASE(T)
標準価格 \19,800 (税別)
[10Mbps] [100Mbps] [1000Mbps] [PCIバス]
[PC/AT互換機対応] [PC98-NX対応]
[Plug & Play]
[Full Duplex対応] [RJ-45コネクタ採用]


【特徴】

■高速!1000BASE-T対応のGigabitイーサネットアダプタ
100BASE-TX(100Mbps)の10倍、1Gbpsの伝送速度を誇る1000BASE-T対応のGigabitイーサネットアダプタです。Ethernet(10Mbps)およびFast Ethernet(100Mbps)の上位規格にあたり、従来のイーサネット環境から簡単にアップグレードできます。GigabitのRJ-45コネクタに対応したスイッチングHUBとサーバを接続、スイッチングHUBのバックボーンとして使用することで、トラフィック量の多い経路からイーサネット環境を改善することができます。10Mbps環境から10/100Mbps環境へ移行するときと同じような感覚でGigabit Ethernetを導入することができます。

■Windowsのプラグ&プレイに対応
Windows 2000はもちろん、Windows Me/98のプラグ&プレイに対応していますので、わずらわしいハードウェア設定の必要なしにコンピュータにセットアップすることができます。PCIバスに取り付けたあとでWindowsを起動すれば、ドライバをインストールするだけの簡単セットアップです。

■32bit /64bit PCIバスに対応
現在のPCIバス標準のバス幅である32bitにはもちろん、バス幅64bitのPCIバスにも対応します。64bitのPCIバス搭載コンピュータを導入したときもそのまま移行できます。64bitのPCIバスでは、本製品をより高いパフォーマンスで使用することができます。

■10Mbps,100Mbpsにも対応
本製品は10/100Mbpsにも対応していますので、今後Gigabit環境を構築する方にも最適です。

■Full Duplex対応で高速データ転送
本製品はFull Duplex(全二重モード)に対応しています。Full Duplex環境は、データの送信と受信を同時におこなえますので効率のよい伝送路を持ったネットワーク環境が実現できます。さらに、CSMA/CDプロトコルの特長であるコリジョンを回避することにより、パフォーマンスの低下を防ぎます。


【基本仕様】
製品型番 LD-1000/T
規格 IEEE802.3、IEEE802.3u、IEEE802.3ab(1000BASE-T)
対応機種 PC/AT互換機(DOS/V)、NEC PC98-NXシリーズ
対応ドライバ NDIS5.0, NDIS4.0
対応OS Windows 2000, Windows Me, Windows 98, Windows NT 4.0
付属品 ドライバディスク


既存のネットワーク資産を活用してGigabit環境が構築でき、
10/100Mbps環境からの移行も簡単なスイッチングHUB
Gigabitイーサネット対応スイッチングHUB
LD-GS2008/T 10/100BASE(T)(TX)×8 1000BASE(T)×2
標準価格 \79,800(税別)
[1000Mbps] [10/100Mbps] [IEEE802.3u準拠]
[IEEE802.3ab準拠] [電源内蔵] [Full Duplex対応]
[Auto Negotiation] [Store&Forward方式]

【特徴】

■IEEE802.3/IEEE802.3u/IEEE802.3ab Repeater Class IIに準拠
IEEE802.3/IEEE802.3uに準拠した、10/100Mステーションポートを8ポート搭載。IEEE802.3abに準拠した、Gigabitステーションポートを2ポート搭載。

■最大2Gbpsの転送速度で、超高速転送を実現
本製品は、1000BASE-T対応のGigabitステーションポートを2ポート搭載しています。Full Duplex(全二重)転送を行なうことで、2Gbpsの超高速転送が可能です。

■10/100Mbpsを自動判別
本製品の10/100Mステーションポートは、ステーションの接続速度を自動的に判別し、10/100Mbpsの接続速度を切り替えます。10/100Mbpsが混在する環境で通常のHUBと同様の使い方ができます。

■スイッチング機能により高速転送を実現
各ポートに接続されたステーションは、スイッチングHUB内のMACアロケーションテーブルへ自動的に記憶されます。従来のシェアードHUBのようにすべてのポートにパケットを伝送するのではなく、送りたいポートにのみパケットを伝送し、高速で効率の良いデータ転送ができます。MACアドレスは17Kノードまで記憶可能です。

■N-WAY準拠のAuto Negotiation機能で常に最適な伝送速度を維持
各ステーションポートには、接続されているネットワークデバイスの速度やモードを検知し、自動的に最適な速度でデータが伝送されるN-WAY準拠のAuto Negotiation機能を搭載しています。Gigabitステーションポートは1Gbps/2Gbps、10/100Mステーションポートは10Mbps/20Mbps/100Mbps/200Mbpsの、いずれかの速度で接続され常に最高のパフォーマンスでデータの送受信が行なえます。

■HUBの増設に便利なアップリンクポートを採用
カスケード接続時にストレートケーブルでHUBの増設が可能なアップリンクポートを搭載しました。アップリンクポートを使用してカスケード接続をする場合は、増設するHUBのステーションポートにストレートケーブルで接続してください。アップリンクポートは、ストレート/クロス切替ボタンを押すことで、10/100Mステーションポート1と切り替えて使用します。

■VLAN対応■QoS対応■Trunk対応


【基本仕様】
製品型番 LD-GS2008/T
インターフェイス 10/100Mbpsステーションポート(RJ-45):8ポート
(10/100Mbpsアップリンクポート使用時は7ポート)
10/100Mbpsアップリンクポート(RJ-45):1ポート
Gigabitステーションポート(RJ-45):2ポート
規格 IEEE802.3/IEEE802.3u/IEEE802.3x/IEEE802.3ab/
IEEE802.1p ClassIIリピータ準拠
MACアドレス 17K
電源 AC 100〜240V
最大消費電力 28W
重量 2.64Kg
外形寸法 (W)324mm× (D)231mm ×(H)44mm