− JavaScriptが無効の場合はメニューが表示されません −
【サイトマップ】
トップ
>
ニュースリリース
>
News&Topics
PDF版はこちら
2002.02.27
※写真画像をクリックすると報道関係者様・販売代理店様向けの拡大画像を表示します。
「ぱん吉のキレイ宣言」シリーズ第一弾、
"室戸の海洋深層水"を使用したウェットティッシュを発売
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)では、「ぱん吉のキレイ宣言」シリーズ第一弾としまして"室戸の海洋深層水"を使用した、手肌にやさしい高機能ウェットティッシュを発売致します。パッケージは、当社ホームページの画像素材集「プリントde GOGO!大作戦」で人気の「ぱん吉」を採用したポップでかわいいデザイン。界面活性剤は一切使用せず、"室戸の海洋深層水"と、拭き取り性能に優れた旭化成のアクリル系 超極細繊維不織布「シャレリア」を使用しておりますので、強力な拭き取り能力を持ちながら、手肌にはやさしいウェットティッシュを実現させました。なお、発売は2月下旬を予定しております。
ウェットクリーニングティッシュ
WC‐SR20S 標準価格\ 1,300 (税別)
●
手肌に優しい、天然のミネラル成分たっぷりな室戸の海洋深層水が主成分です
●
拭き取り性能に優れた旭化成の超極細繊維不織布「シャレリア」を使用。 汚れだけを強力に除去し、一度拭き取った汚れは繊維内に取り込んで逃がしません
●
界面活性剤を含有していないので、液残りや油残りがほとんど発生しません
●
帯電防止効果があります
■枚数:70 枚
■成分:海洋深層水深層水、エタノール、防腐剤
■ぱん吉は、当社ホームページの画像素材集
「プリントde GO GO !大作戦」で
展開している人気キャラクターです。
【海洋深層水:太陽の光が届かない深海に生まれ育まれた海水です。】
太陽の光が届かない深海に生まれ、育まれた海洋深層水は、極めて清浄性に優れ、ミネラルバランスが良い海水です。冷やされて重たくなった海水が地中深く沈みこみ、地球的時間(約2000 年)をかけてめぐっていると言われています。高知の室戸沖は、その深層水が海表まで湧昇する世界でも数少ないポイントです。室戸海洋深層水はこの湧昇流を水深300‐ 400m で汲み上げており、北太平洋の中層を一巡する北太平洋中層水(北太平洋深層流,北太平洋中層流)に起源すると考えられています。
■海洋深層水の5 つの特性
・低温安定性 ・富栄養性 ・清浄性 ・熟成性 ・ミネラル特性
●
清浄性:陸水由来の大腸菌や一般細菌に汚染されていない・海洋性細菌数も表層の海水に比較して非常に少ない・陸水や大気からの化学物質による汚染に晒される機会が少ない
●
ミネラル特性:海水には必須微量元素や様々なミネラルがバランスよく含まれている
▲PAGE TOP