トップ > ニュースリリース > CR-FP1・UK1
 
PDF版はこちら 

2005.04.28


個人情報保護法により高まるセキュリティ意識に応える

指紋認証デバイスとUSBキー登場


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、パソコンに関する情報漏洩や不正使用を防衛するセキュリティ製品2機種を発売いたします。

USB接続指紋認証デバイスCR-FP1は最新のバイオメトリクス(生体認証)技術により他人誤受入率10万分の1の認証精度を実現した指紋読みとりユニットです。パソコンへのログオン、ファイルの暗号化、スクリーンセーバーのロック、PCロックなどの操作を指紋認証で制御することが可能です。

パスワードを入力する手間が省け、盗み見によるパスワードの漏洩といったセキュリティレベルの低下を防止できます。また最大100名の指紋情報を記憶し、ユーザごとに権限を区別することも可能です。

USB接続PCセキュリティシステムCR-UK1は、パソコンの「鍵」として使える製品です。セットアップしたパソコンのUSBポートからCR-UK1を外すとパソコンをロックします。この機能により不正使用を防げます。

またキーを差し込んだときだけ表示される「シークレット・ハードディスク機能」により、個人情報など大切なデータの保護が可能です。オフィスからホームユースまで幅広いシーンでご活用いただけます。

なお、2機種とも発売は4月下旬を予定しております。











指紋でパソコンにログオンしたり、ファイルやフォルダを暗号化できます。
USB接続 指紋認証デバイス CR-FP1 ¥9,975(税込)本体価格¥9,500
最新のバイオメトリクス テクロノジーにより他人誤受入率10万分の1の高精度で指紋認証が可能
パソコンへのログオン、ファイルの暗号化、スクリーンセーバのロック、PCロックなどの操作を指紋認証で制御可能
最大100名の指紋情報を記憶できるうえ、ユーザごとに権限を区別可能
パソコンのUSBポートから電源供給を受けるのでACアダプタが不要
簡単に設定できるシンプル設計
パソコンの仕様によってはログオン時、スタンバイ復帰時に本製品を認識できないことがあります
本製品はパソコン本体のUSBポートに接続する必要があります。USBハブ経由では使用できません。その他、本製品の使用には制限事項があります
ご注意:本製品は100%の情報保護、セキュリティを保証するものではありません
対応機種:USB2.0または1.1インターフェイスを装備したPC/AT互換機(NEC PC98-NXは除く)
対応OS:WindowsXP/Me/98/2000
消費電力:70mA以下(5V時)
他人誤受入率:1/100,000、本人誤拒否率:1/100
W80×D45×H35mm
付属品:USBケーブル(1.8m)×1本
USB接続のPCセキュリティシステムでパソコンを簡単にロック。
USB接続PCセキュリティシステム CR-UK1 ¥5,775(税込)本体価格¥5,500
パソコンのUSBポートに本製品(キー)を差し込まないとアクセスできない「PCロック機能」により不正使用を防止
キーを差し込んだときにだけ表示される仮想ドライブ「シークレット・ハードディスク機能」により大切な個人情報の保護が可能
オフィスからホームユースまで大切な情報の保護に幅広く活躍
簡単に設定できるシンプル設計
本製品はパソコン本体のUSBポートに接続する必要があります。USBハブ経由では使用できません。その他、本製品の使用には制限事項があります
ご注意:本製品は100%の情報保護、セキュリティを保証するものではありません
対応機種:USB2.0または1.1インターフェイスを装備したPC/AT互換機(NEC PC98-NXは除く)
対応OS:WindowsXP/Me/98/2000
消費電力:70mA以下(5V時)
W18×D52×H14mm



このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。