〜使い易さにもこだわったギガビット高速ネットワーク対応ケーブル〜
プロテクタ付カテゴリー6LANケーブル「LD-GPシリーズ」に、
カラーバリエーション5色を新発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ツメ折れを防ぐプロテクタ付きカテゴリー6ケーブル「LD-GPシリーズ」にカラーバリエーション5色を追加して、8月中旬より新発売します。
「LD-GPシリーズ」のカラーバリエーションは、イエロー、グリーン、オレンジ、パープル、クリアホワイトの5色です。お好みのカラーの組み合わせで、殺風景になりがちなパソコン周りのインテリアをカラフルに楽しく彩るLANケーブルです。
サイズは、用途に合わせて選べる1m、2m、3m、5m、10m、15mをそれぞれご用意しました。
「LD-GPシリーズ」は、ギガビット・イーサネットの高速通信に最適な“カテゴリー6”対応LANケーブルです。
通常、ギガビットクラスの高速通信を行うためには、伝送速度が速いだけでなく、帯域に余裕があり通信の安定性が重要になります。当シリーズでは、カテゴリー5の2.5倍の250MHzまでの伝送領域が保証されており、1000BASE-T/TXのギガビット環境に対応しています。
また当シリーズは、十字介材をなくした柔らかい設計で、ケーブルの取り回しを容易にし、狭い場所でも敷設も簡単にできます。
コネクタ部分は、ツメ折れ防止用可動プロテクタを採用した独自設計(実用新案3100709)で、使いやすさにこだわりました。
|
※カテゴリー6とは
最新のLANケーブル規格。カテゴリー5が100MHzまでの周波数帯に対応する性能保証であるのに対して、カテゴリー6は250MHzまでの周波数帯に対する性能保証を規定しています。これにより、ギガビット・イーサネットなどの高速ネットワークでも安定したデータ送信が可能になります。
|
豊富なカラーバリエーションが揃ったCAT6対応LANケーブル |
プロテクタ付カテゴリー6LANケーブル LD-GPシリーズ |
 |
 |
LD-GP/Yシリーズ
(イエロー) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
LD-GP/Gシリーズ
(グリーン) |
LD-GP/DRシリーズ
(オレンジ) |
 |
 |
LD-GP/PUシリーズ
(パープル) |
|
 |
 |
 |
LD-GP/CWシリーズ
(クリアホワイト) |
|
LD-GP/Yシリーズ
(イエロー)
|
LD-GP/Gシリーズ
(グリーン) |
LD-GP/DRシリーズ
(オレンジ) |
LD-GP/PUシリーズ
(パープル) |
LD-GP/CWシリーズ
(クリアホワイト) |
税込価格 |
本体価格 |
1.0m |
LD-GP/Y1 |
LD-GP/G1 |
LD-GP/DR1 |
LD-GP/PU1 |
LD-GP/CW1 |
\1,155 |
\1,100 |
2.0m |
LD-GP/Y2 |
LD-GP/G2 |
LD-GP/DR2 |
LD-GP/PU2 |
LD-GP/CW2 |
\1,365 |
\1,300 |
3.0m |
LD-GP/Y3 |
LD-GP/G3 |
LD-GP/DR3 |
LD-GP/PU3 |
LD-GP/CW3 |
\1,575 |
\1,500 |
5.0m |
LD-GP/Y5 |
LD-GP/G5 |
LD-GP/DR5 |
LD-GP/PU5 |
LD-GP/CW5 |
\2,100 |
\2,000 |
10.0m |
LD-GP/Y10 |
LD-GP/G10 |
LD-GP/DR10 |
LD-GP/PU10 |
LD-GP/CW10 |
\3,150 |
\3,000 |
15.0m |
LD-GP/Y15 |
LD-GP/G15 |
LD-GP/DR15 |
LD-GP/PU15 |
LD-GP/CW15 |
\4,200 |
\4,000 |
|
● |
好みにあわせて選べる5色のカラーと6種のサイズを展開。 |
● |
1000BASE-T/TXに対応するカテゴリー6LANケーブル |
● |
スリムコネクタを採用し、両端にコネクタのツメ折れを防ぐプロテクタ付き(実用新案3100709) |
● |
十字介材をなくし、ケーブルの取り回しが簡単なので狭い場所での敷設が楽に行えます。 |
● |
モールド加工、8芯、ヨリ線仕様を採用 |
|
|
|
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。
予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
|