2005.08.08
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、センサに非可視光のレーザー光線を使用して読み取り精度に優れたレーザーマウス"GRAIA(グライア)"「M-GRUP2Rシリーズ」を、8月上旬より新発売します。 レーザーマウス"GRAIA(グライア)"「M-GRUP2Rシリーズ」は、従来の光学マウスで使われてきたLED(発光ダイオード)タイプに比べて、コントラストの低い場所でも精度の高いデータ認識が可能な最新型マウスです。 また可視光線クラス1Mに相等する非可視光レーザーを使用し、安全性にこだわりました。 従来の光学マウスは、LEDセンサが机やマウスパッドなどの接地表面の模様を読み取ることで移動量を識別してカーソルが動く、という仕組みで設計されています。そのため、模様がない透明な面や光沢感のある面などで使用すると、センサが面の凹凸を認識しきれずにカーソル飛びなどを起こすことがありました。 このマウスでは、レーザーの搭載により、読み取り精度が高くポインタの微細な動きをすばやくキャッチするので、マウスパッドがない外出先や光沢感のあるテーブルなどでもストレスなく使用していただけます。 このシリーズは、USBポートからPS/2ポートへの変換アダプタがついており、幅広いパソコンに対応しています。 マウス表面は耐久性の高いポリウレタン塗装を施し、親指がフィットする溝を作った大きめサイズで、長時間使用しても疲れにくい形状です。 カラーは、お好みに合わせて選べるブラック、ブルー、シルバー、ホワイト、レッド、シャンパンゴールドの6色をご用意しました。