トップ > ニュースリリース > UCAM-H1C30Mシリーズ
ニュースリリース
<訂正のお知らせ> 2006.03.17  

2006年3月15日に公開いたしました本リリースにおいて、記載内容に一部誤りがございました。
下記のように訂正させていただきます。

・訂正前
  ● ピント調節可能、静止画が撮影できるスチルシャッター機能を装備

・訂正後
  ● ピント調節可能、静止画が撮影できるスチルシャッター機能を装備
  UCAM-H1C30Mシリーズは、上記機能は装備しておりません。

なお、訂正箇所は赤字で記載しております。

 
 

2006.03.15


新生活のスタートに!

使い放題のインターネットテレビ電話に最適

楽しい6色カラーのWebカメラ


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ブロードバンドのインターネットテレビ電話に最適な6色のカラーをラインアップしたイヤフォンマイク付Webカメラ「UCAM-H1C30Mシリーズ」を4月中旬より新発売します。

「UCAM-H1C30Mシリーズ」は、高画質のWebカメラに軽量のイヤフォンマイクをセットした製品です。すでにブロードバンドのインターネットを利用している場合、Yahoo!メッセンジャーなどのビデオチャットソフトを使用することで、通話料ゼロのテレビ電話を実現することができます。例えば、4月から就職、進学、転勤などで家族や友人と離ればなれになる方が、相互に導入することで、通話料を気にすることなく、何時間でも映像付きの会話を楽しむことができます。インターネットを利用しますので、日本国内はもちろん海外とも通話料ゼロでテレビ電話を利用できます。※注

「UCAM-H1C30Mシリーズ」のWebカメラは、1/6インチ30万画素CMOSセンサを使用した高画質カメラです。
カメラ本体を、お好みの方向、角度に調整できるポールジョイント仕様になっているほか、ピントの調整も可能です。液晶画面のパネル枠にクリップしたり、デスク上など水平面に設置したりできる2ウェイクリップ方式で、ノートパソコンはもちろん、デスクトップパソコンでも利用できます。

付属のイヤフォンマイクは、コンパクトながら高性能スピーカとマイクを装備しており、フレキシブルマイクアームとイヤーフックで自在に位置を調整できます。イヤーフックは、左右どちらの耳にも装着できる仕様になっており、長時間の会話でも疲れにくく、髪が乱れにくい構造です。
Webカメラ本体はカラフルな6色カラーをラインアップ。春からの新生活に彩りを添え、遠く離れた家族や友人との会話をさらに楽しく演出します。

※注: 通話料ゼロのテレビ電話を利用するには、定額制のブロードバンド・インターネットサービスを契約していることが前提です。インターネット接続料(定額制)は別途必要になります。また、通話相手にも同様の環境とシステムが必要です。なお、本製品は日本国内向けです。



UCAM-H1C30MSV〈シルバー〉
ノートパソコンでの使用例
UCAM-H1C30MSV〈シルバー〉
デスクトップパソコンでの使用例
付属のイヤフォンマイク







高画質30万画素CMOSのWebカメラにイヤフォンマイクが付属!

6色のカラーが選べ、これからテレビ電話を始める人にピッタリのお勧めモデル。
■イヤフォンマイク付30万画素CMOS Webカメラ “UCAM-H1C30Mシリーズ” 各¥\3,780(税込) 本体価格¥3,600
UCAM-H1C30MSV〈シルバー〉 UCAM-H1C30MBK〈ブラック〉 UCAM-H1C30MBU〈ブルー〉
UCAM-H1C30MGN〈グリーン〉 UCAM-H1C30MPN〈ピンク〉 UCAM-H1C30MWH〈ホワイト〉
高画質1/6インチ30万画素CMOSセンサを採用
液晶画面のパネル枠にクリップしたり、デスク上など水平面に設置したりできる2ウェイクリップ方式
パソコンのカラーに合わせたり、お好みのカラーが選べる6色をラインアップ
カメラはお好みの方向に向けられるポールジョイント仕様
ピント調節可能、静止画が撮影できるスチルシャッター機能を装備
すでにブロードバンドでインターネットを利用している場合は、Yahoo! チャットなどのソフトを使うことで、通話料ゼロでのテレビ電話や音声チャットを利用可能
はじめてでも安心の簡単設定
Webカメラは、USBインターフェイス、バスパワー接続
長時間の会話でも疲れにくく、髪が乱れにくいイヤフォンマイクが付属
イヤフォンマイクは、フレキシブルマイクアームとイヤーフックで自在に位置を調整可能。また、イヤーフックは、左右どちらの耳にも装着可能
水平面にも設置できる2ウェイ方式
[仕様]
Webカメラ
画素数 30万画素
受像素子 1/6インチCMOSセンサ
最大解像度 640×480ピクセル
最大
フレームレート
CIF時:30fps、QVGA時:30fps、
VGA時:30fps
色数 1677万色(24bit)
最大消費電力 待機時60mW、動作時125mW
インターフェイス USB
取付可能範囲 最大24mm
ケーブル長 約1.5m(コネクタ先端まで)
本体サイズ 約W55×D70×H86mm
(スタンド含む)
質量 約86g
付属イヤフォンマイク
ヘッド
フォン部
ダイヤフラム直径 15mm
ダイヤフラム方式 エレクトレットコンデンサ
最大入力 13mW
インピーダンス 32Ω
周波数特性 100〜10,000Hz
マイク部 マイク形式 コンデンサマイク
入力感度 -54±3dB
周波数特性 20〜20,000Hz
共通 プラグ形状 3.5φステレオミニプラグ
ケーブル長 約1.8m
サイズ 約W72×D19×H147mm(最大)
質量 約28g
[対応機種ほか]
対応機種:USBインターフェイスを装備し、Intel Pentium 400MHz以上のCPUを搭載するPC/AT互換機
対応OS:Windows(R) XP / Me / 98 / 2000
その他動作条件:メモリ128MB以上、HDD容量200MB以上、グラフィックメモリ32MB以上、DirectX 9.0c以降、ADSLなどのブロードバンド環境、インストール時にCD-ROMドライブが必要
USBポートは、5V、500mA以上の電力供給能力が必要
本動作環境においてもハードウェアの処理性能によっては音声品質、動画処理などで十分な性能が得られない場合がございます。


このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。