|
大容量2GBモデルと4GBモデルの
USB2.0フラッシュメモリを
高速版とスタンダード版の2種類で追加発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、USB2.0フラッシュメモリにおいて、高速版の“MF-HU2シリーズ”とスタンダード版の“MF-AU2シリーズ”で、それぞれ2GBと4GBの大容量モデルを9月中旬より追加発売します。
気軽にデータを保存して持ち運べるUSBフラッシュメモリは、パソコン周辺機器における人気アイテムのひとつです。今回、追加発売するUSB2.0フラッシュメモリは、大容量の2GBモデルと4GBモデルです。当社従来の最大容量であった1GBモデルに比べ2倍と4倍の大容量で、今まで容量不足で持ち運べなかったデータも余裕で持ち運べるようになります。
“MF-HU2シリーズ”は高速版のUSB2.0フラッシュメモリです。読み出し速度最大25MB/sec、書き込み速度最大18MB/secを実現し、従来の弊社スタンダードモデルの約3倍のスピードを誇ります。一度にまとめてデータを読み書きする場合など、大いにその威力を発揮します。※1
“MF-AU2シリーズ”はスタンダード版のリーズナブルなUSB2.0フラッシュメモリです。使用中に保護キャップの紛失を防ぐために、本体にキャップを装着できる「キャップマウント機能」を装備しています。また、紛失を防ぐためにストラップを取り付け可能なストラップホールも装備しています。※2
両シリーズともそれぞれにセキュリティソフトが付属しています。データにアクセスするときにパスワードを尋ねるように設定できますので、盗難、紛失時などのデータ流出のリスクを大幅に減らすことができます。また、“MF-AU2シリーズ”では、メモリ容量を2分割する「パーティション機能」を装備していますので、仕事用、プライベート用などとメモリ容量を使い分けることもできます。
※1 表記の速度は最大値で、ご使用の環境により速度は変化します。 ※2 ストラップは付属しません。
|
 |
 |
 |
 |
 |
MF-HU2シリーズ〈シルバー〉 |
MF-AU2シリーズ〈シルバー〉 |
|
大容量データでも心配なし、高速版とスタンダード版の
2種類のUSB2.0フラッシュメモリに2GBモデルと4GBモデルを追加発売。 |
■読み出し速度最大25MB/secを実現!スピード重視の高速版 |
高速版USB2.0フラッシュメモリ “MF-HU2シリーズ” オープン価格 |
 |
 |
(2GB)MF-HU202GSV〈シルバー〉
(4GB)MF-HU204GSV〈シルバー〉 |
|
● |
USB2.0に対応し、読み出し最大25MB/sec、書き込み最大18MB/secを実現※ |
● |
従来の弊社スタンダード製品(MF-AU2シリーズ)に比べて約3倍のスピード |
● |
コンパクトサイズでシルバーカラーのクールなデザイン |
● |
セキュリティソフト付きのUSB2.0対応フラッシュメモリ |
● |
付属のセキュリティソフト「USB Disk Pro」を使ってパスワードでデータをロック可能 |
※ |
表記の速度は最大値で、ご使用の環境により変化します。 |
■ |
サイズ:幅69.0×奥行18.2×高さ8.9mm ■質量:12g |
|
■キャップマウントタイプの便利なスタンダード版 |
USB2.0フラッシュメモリ “MF-AU2シリーズ” オープン価格 |
 |
 |
(2GB)MF-AU202GSV〈シルバー〉
(4GB)MF-AU204GSV〈シルバー〉 |
|
 |
フラッシュメモリ本体の紛失を防止するストラップホールと、使用時にキャップの紛失を防止するキャップマウント機能付き
※ストラップは付属しておりません。 |
|
● |
セキュリティソフト付きのUSB2.0対応フラッシュメモリ |
● |
付属のセキュリティソフト「USB Flash Disk Format Tool」を使ってパスワードでデータをロック可能 |
● |
メモリ容量を分割してふたつのリムーバブルメディアとして使用可能な「パーティション機能」を装備 |
● |
使用時に紛失しやすいキャップをコネクタの反対側に取り付け可能なキャップマウント機能付き |
● |
紛失を防ぐためにストラップの取り付けが可能なストラップホールを装備(ストラップは付属しません) |
■ |
サイズ:幅67.0×奥行17.6×高さ9.9mm ■質量:9g |
■ |
対応機種: |
USB2.0または1.1インターフェイスを装備し、Windows(R) XP/Me/98SE※/2000(SP4以降)が動作する機種
※Windows 98SEでご使用になる場合は当社HPよりドライバをダウンロードし、インストールする必要があります。 |
■ |
インターフェイス:USB2.0/1.1 |
※ |
USB2.0でご使用になるにはパソコンのUSBポートがUSB2.0に対応している必要があります。ハイスピードモードを含むUSB2.0に対応するのは、Windows(R) XP SP1以降、Windows(R) 2000 SP4以降です。その他では、USB1.1の転送速度になります。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている商品名・社名等は、一般に各社の商標並びに登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|