トップ >
ニュースリリース
> CAC-HD/RSシリーズ, CAC-HTD/RSシリーズ, CAC-DVI/RSシリーズ, MF-AU2/RSシリーズ |
|
法人需要の高い「EU RoHS指令」に準拠した製品!
環境に配慮したHDMIケーブル、ディスプレイケーブル、USBメモリなどが続々と新登場 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、法人市場で需要の高い、環境に配慮した製品の拡充としてEU RoHS指令に準拠したHDMIケーブル、ディスプレイケーブル、USBメモリを4月下旬より発売いたします。
エレコムでは、法人市場で特に需要の大きい、EUのRoHS指令に準拠した製品を新たに追加ラインアップします。今回拡充する製品は、電気・電子機器に関する特定有害物質の使用制限についてEU(欧州連合)が決めた「RoHS指令」に準拠し、鉛(Pb)、水銀(Hg)などの6種類の物質の使用を制限した材料を使用しています。また、製品パッケージを簡易タイプのものとし、開梱作業がスムーズに行えるだけでなく、法人市場での一括導入でも大量のゴミを出さずに済むようになっています。
HDMIケーブル“CAC-HD/RSシリーズ”は、1本のケーブルで映像・音声をデジタル信号のままつなぐことができるケーブルです。10.2Gbpsの高速データ転送とフルHD:1080pでの高画質な映像を再現できます。色深度が、従来の24bit(Full Color)から48bit(Deep Color)まで対応したことで、ハイビジョンテレビで表示できる色数が増え、モノクロを含む色の階調性が豊かになりました。
ディスプレイケーブル“CAC-HTD/RSシリーズ”は、HDMIコネクタを持つDVDレコーダー等とDVIコネクタ(HDCP対応)を持つ液晶テレビなどの各機器をデジタル信号のままつなぐことができるケーブルです。両シリーズとも、外部ノイズの干渉を抑える編組密度85%の3重シールドケーブルや、金メッキピンと金メッキシェルを採用していますので、画質や音質の劣化を防ぎ、安定した信号伝送を実現します。
ディスプレイケーブル“CAC-DVI/RSシリーズ”は、DVI-Iコネクタを持つパソコンなどと、D-Sub15ピン(ミニ)を持つ液晶ディスプレイなどの機器を接続するためのケーブルです。外部ノイズの干渉を受けにくい2重シールドをケーブル部に使用し、高周波ノイズを吸収する効果があるフェライトコアをダブルで採用しています。また、サビや信号劣化の心配がない金メッキプラグを使用していますので、画質や音質の劣化を防ぎ、安定した信号伝送を実現します。
USBメモリ“MF-AU2/RSシリーズ”は、紛失や盗難にあったときに、第三者の不正アクセスを防ぐセキュリティソフト「USB Flash Disk Format Tool」や、キャップの紛失を防ぐ「キャップマウント機能」が付いた安心のスタンダードモデルです。セキュリティソフトにより、万が一の紛失や盗難の際にも他人にデータを読み取られるリスクを減らすことができます。また、メモリ容量を2つに分割するパーティション機能も装備されており、一方にだけパスワードによるセキュリティ機能を設定できますので、1つのUSBメモリを共有とプライベートなどに分けて使用することもできます。そのほか、ストラップホールや、キャップの紛失を防止する「キャップマウント機能」を装備しています。※ストラップは付属いたしません。 |
 |
 |
 |
 |
 |
HDMIケーブル
CAC-HD/RSシリーズ |
|
ディスプレイケーブル
CAC-DVI/RSシリーズ |
|
USBメモリ
“MF-AU2/RSシリーズ” |
|
法人需要の高いEU RoHS指令に準拠した製品が続々登場!
環境に配慮したHDMIケーブル、ディスプレイケーブル、USBメモリを新発売。 |
■映像・音声をデジタル信号のままつなぐことができる高品質のHDMIケーブル |
EU RoHS指令準拠 HDMIケーブル“CAC-HD/RSシリーズ” 〈ブラック〉 |
 |
長さ |
製品型番 |
税込価格 |
本体価格 |
1.0m |
CAC-HD10BK/RS |
¥4,620 |
¥4,400 |
2.0m |
CAC-HD20BK/RS |
¥5,040 |
¥4,800 |
3.0m |
CAC-HD30BK/RS |
¥5,775 |
¥5,500 |
5.0m |
CAC-HD50BK/RS |
¥7,350 |
¥7,000 |
|
● |
EUのRoHS指令(特定有害物質使用制限指令)に準拠した環境にやさしい製品 |
● |
映像と音声を劣化させずにデジタルのまま伝送する次世代インターフェイスのHDMIケーブルのハイグレードモデル |
● |
1本のケーブルで、非圧縮デジタル映像(ハイビジョン)信号、マルチチャンネルデジタル音声(サウンド)を伝送可能 |
● |
10.2Gbpsの高速データ転送を実現し、フルHD:1080pの高画質を再現可能 |
● |
色深度は従来の24bit(Full Color)から、30/36/48bit(Deep Color)まで対応し、より豊かな色表現が可能 |
● |
サビなどに強く信号劣化を防ぐ金メッキピン、金メッキシェル採用 |
● |
外部ノイズの干渉を抑える編組密度85%の3重シールドケーブル採用 |
■ |
対応機種:HDMI入力端子およびHDMI出力端子を持ったAV機器、ゲーム機、PCおよびPC周辺機器 |
■ |
HDMI規格:HDMI(HIGH-SPEED)認証 ■伝送速度:340MHz(10.2Gbps) |
■ |
コネクタ形状:HDMIプラグ(タイプA-19ピン)−HDMIプラグ(タイプA-19ピン) |
■ |
対応解像度:1080ppまで ■対応色深度:48bitまで ※1080pのとき ■ケーブル太さ:φ5.5mm |
■HDMI端子とDVI端子のデジタル映像信号を接続可能にする |
EU RoHS指令準拠 HDMI-DVIケーブル“CAC-HTD/RSシリーズ” 〈ブラック〉 |
 |
長さ |
製品型番 |
税込価格 |
本体価格 |
1.0m |
CAC-HTD15BK/RS |
¥4,725 |
¥4,500 |
3.0m |
CAC-HTD30BK/RS |
¥5,775 |
¥5,500 |
5.0m |
CAC-HTD50BK/RS |
¥7,350 |
¥7,000 |
|
● |
EUのRoHS指令(特定有害物質使用制限指令)に準拠した環境にやさしい製品 |
● |
HDMI端子を持つ機器とDVI端子を持つ機器のデジタル映像信号を接続可能にするケーブル |
● |
サビなどに強く信号劣化を防ぐ金メッキピン、金メッキシェル採用 |
● |
外部ノイズの干渉を抑える編組密度85%の3重シールドケーブル採用 |
■ |
対応機種:HDMI端子のあるDVD/HDDレコーダーなど、およびDVI端子のあるデジタル放送受信機、テレビ、プロジェクターなど |
■ |
コネクタ形状:HDMIプラグ(タイプA-19ピンオス)−DVI-Dプラグ(24ピンオス) |
■ |
ケーブル太さ:φ5.5mm |
■アナログ対応機種とデジタル/アナログ両対応機種の組み合わせで接続できるケーブル |
EU RoHS指令準拠 DVIケーブル“CAC-DVI/RSシリーズ” 〈ブラック〉 |
 |
長さ |
製品型番 |
税込価格 |
本体価格 |
1.5m |
CAC-DV15IWH/RS |
¥2,520 |
¥2,400 |
3.0m |
CAC-DV3IWH/RS |
¥3,360 |
¥3,200 |
|
● |
EUのRoHS指令(特定有害物質使用制限指令)に準拠した環境にやさしい製品 |
● |
DVI-I規格対応の液晶ディスプレイとD-Sub15ピン(ミニ)コネクタを装備したパソコン、またはD-Sub15ピン(ミニ)コネクタを装備した液晶ディスプレイとDVI-I規格対応のパソコンを接続するケーブル |
● |
サビなどに強く信号劣化を防ぐ金メッキピンを採用 |
● |
外部ノイズの干渉を抑える2重シールドケーブル採用 |
● |
高周波ノイズを吸収する効果があるダブルフェアライトコア採用 |
■ |
対応機種:DVI-I規格に対応した液晶ディスプレイとD-Sub15ピン(ミニ)コネクタを装備したビデオカード、もしくはD-Sub15ピン(ミニ)コネクタを装備した液晶ディスプレイとDVI-I規格に対応したビデオカード |
■ |
規格:DVI-I規格認証 |
■ |
コネクタ形状:D-Sub15ピン(ミニ)オス−DVI-I29ピンオス ■ケーブル太さ:φ7.5mm |
■セキュリティソフトが付いた定番USBメモリが「EU RoHS指令」に準拠! |
セキュリティソフト搭載USBメモリ“MF-AU2/RSシリーズ” オープン価格 |
|
シルバー |
(1GB) |
MF-AU201GSV/RS |
(2GB) |
MF-AU202GSV/RS |
(4GB) |
MF-AU204GSV/RS |
(8GB) |
MF-AU208GSV/RS |
|
● |
EUのRoHS指令(特定有害物質使用制限指令)に準拠した環境にやさしい製品 |
● |
USBメモリのセキュリティ機能付きスタンダードモデル |
● |
付属のセキュリティソフト「USB Flash Disk Format Tool」を使ってパスワードによるデータへのアクセス制限が可能 |
● |
メモリ容量を分割して2つのリムーバブルメディアとして使用可能な「パーティション機能」を装備 |
● |
使用時に紛失しやすいキャップを本体後部に取り付け可能な「キャップマウント機能」付き |
● |
本体の紛失を防止するストラップホールを装備※ストラップは付属しておりません。 |
 |
フラッシュメモリ本体の紛失を
防止するストラップホールと、
使用時にキャップの紛失を防止する
キャップマウント機能
※ストラップは付属しておりません。 |
■ |
対応機種:USB2.0/1.1インターフェイスを装備し、Windows Vista®、
Windows® XP/2000(SP4以降)/Meが動作するWindowsパソコン |
■ |
インターフェイス:USB2.0/1.1 ■電源:バスパワー接続 |
■ |
セキュリティ機能:USB Flash Disk Format Tool [セキュリティソフト] |
■ |
幅67.0×奥行17.6×高さ9.9mm ■質量:約9g |
|
|
※ |
このリリースに掲載されている商品名・社名等は、一般に各社の商標並びに登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|