トップ > ニュースリリース
> ET667シリーズ, ET667-Nシリーズ, ET800シリーズ, ET800-Nシリーズ |
|
1Gbitチップを採用したメモリモジュール!
DDR2-667/PC2-5300とDDR2-800/PC2-6400対応の
デスクトップとノートPC用の4シリーズを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、メモリモジュールに1GbitチップのDRAMを採用した、高品質メモリモジュール4シリーズ9型番を6月上旬より新発売いたします。
今回の登場の4シリーズは、従来モデルの512Mbitチップから、1Gbitチップにグレードアップした新製品です。PC2-5300 DDR2-667対応のデスクトップ用240pin“ET667シリーズ”とノートパソコン用200pin“ET667-Nシリーズ”。PC2-6400 DDR2-800対応のデスクトップ用240pin“ET800シリーズ”とノートパソコン用200pin“ET800-Nシリーズ”です。なお、発売済みの“ET667-2G”、“ET667-N2G”、“ET800-2G”も1Gbitチップを採用しています。
エレコムのメモリモジュールは安心の6年保証であるのに加え、メモリモジュールを実際にマザーボードに装着して行う動作確認テストに、ロット全数が合格した商品のみに与えられる「R.S.T.メモリ認定プログラム」<PASSED A>を取得しています。
また、最新の対応機種については、弊社Webサイトのメモリ検索ページ「メモナビ」で簡単に調べることができるようになっており、お客様に安心して商品を選択していただけるようになっております。 |
 |
 |
 |
 |
 |
デスクトップ用ET667シリーズ
(240pin:DDR2-667/PC2-5300) |
デスクトップ用ET800シリーズ
(240pin:DDR2-800/PC2-6400) |
 |
 |
 |
 |
 |
ノートパソコン用ET667-Nシリーズ
(200pin:DDR2-667/PC2-5300) |
ノートパソコン用ET800-Nシリーズ
(200pin:DDR2-800/PC2-6400) |
|
※ |
このリリースに掲載されている商品名・社名等は、一般に各社の商標並びに登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|