トップ > ニュースリリース > UCAM-DLG200Hシリーズ, UCAM-DLO130Eシリーズ, UCAM-DLO130Hシリーズ
ニュースリリース
 
EL24-113

2009.03.03


ノートPCに特化したコンパクトな「200万画素」モデルと、

デスクトップPCでも使える「130万画素」モデル。

つなぐだけでスグに使えるWebカメラ 3シリーズを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、パソコンのUSB2.0ポートに接続するだけですぐに使える「一発接続」タイプのWebカメラについて、ノートPCにぴったりの「200万画素」の“UCAM-DLG200Hシリーズ”と、ノートPCでもデスクトップでも使用できる「130万画素」の“UCAM-DLO130Eシリーズ”および“UCAM-DLO130Hシリーズ”を3月下旬より新発売します。

3シリーズとも、USB2.0の規格である「UVC(USBビデオクラス)」に対応し、CD-ROMからドライバをインストールする必要がなく、パソコンのUSBポートに接続するだけですぐに使える「一発接続」タイプのWebカメラです。

“UCAM-DLG200Hシリーズ”は、ノートPC向けにデザインされたコンパクトな高精度・高精細の「200万画素」Webカメラです。驚異の高画質を実現する「200万画素1/4インチCMOSセンサ」を搭載し、最大解像度1600×1200ピクセルで、20型クラスの大画面の液晶モニタでフルサイズ表示しても、非常にきれいな映像でビデオチャットなどを楽しめます。ケーブル長は短めの0.8mで、ノートPCに取り付けても邪魔になりません。また、イヤホンマイクが付属していますので、すぐにビデオチャットが楽しめます。本体カラーは、最近のパソコン本体のカラフルなカラーを意識した、ブラック、シルバー、ブルー、レッド、ピンク、ホワイトの6色をラインアップしました。PC本体と同色にしたり、お好みのカラーを選んだりと、コーディネートが楽しめます。持ち運びに便利な専用ポーチが付属しています。

“UCAM-DLO130Eシリーズ”と“UCAM-DLO130Hシリーズ”は、スタイリッシュなキューブデザインで、パソコンやデスクに違和感なくなじむ“OVIO(オビオ)”シリーズの高画質の「130万画素」Webカメラです。
“UCAM-DLO130Hシリーズ”には、「相手の音声が周囲に聞こえない」イヤホンマイクが付属し、プライバシーを確保しながら会話が楽しめます。“UCAM-DLO130Eシリーズ”には、集音性に優れたスタンドマイクが付属し、スピーカと組み合わせれば、自由なスタイルでビデオチャットが楽しめます。いずれも高画質「130万画素1/3インチCMOSセンサ」を搭載し、最大解像1280×1024ピクセルで、19型液晶モニタの標準解像度である1280×1024ピクセルという画面でも、きれいな映像でビデオチャットを楽しめます。便利な2SAY方式のマルチスタンドを装備していますので、液晶モニタやノートPCにセットしたり、デスクなどの水平面に設置して使用できます。本体カラーは、ブラック、グレー、ピンク、ホワイトの4色をラインアップしました。

また、3シリーズとも、Windows環境だけでなく、Mac OS X(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.6)でも、専用ドライバなしで使用できます。



UCAM-DLG200Hシリーズ 写真:UCAM-DLG200HBU〈ブルー〉 UCAM-DLO130Eシリーズ 写真:UCAM-DLO130EGY〈グレー〉 UCAM-DLO130Hシリーズ 写真:UCAM-DLO130HPN〈ピンク〉
UCAM-DLG200Hシリーズ
写真:UCAM-DLG200HBU〈ブルー〉
UCAM-DLO130Eシリーズ
写真:UCAM-DLO130EGY〈グレー〉
UCAM-DLO130Hシリーズ
写真:UCAM-DLO130HPN〈ピンク〉









ノートPCでの利用に特化したコンパクトデザインの「200万画素」Webカメラ!

お好みで選べる6色カラーバリエーションで新発売。
ノートPC向け200万画素一発接続Webカメラ“UCAM-DLG200Hシリーズ”  各¥6,300(税込) 本体価格¥6,000
UCAM-DLG200HSV〈シルバー〉 UCAM-DLG200HBK〈ブラック〉 UCAM-DLG200HBU〈ブルー〉 液晶画面のフレームに取り付け可能
UCAM-DLG200HSV
〈シルバー〉
UCAM-DLG200HBK
〈ブラック〉
UCAM-DLG200HBU
〈ブルー〉
液晶画面のフレームに取り付け可能
UCAM-DLG200HRD〈レッド〉 UCAM-DLG200HPN〈ピンク〉 UCAM-DLG200HWH〈ホワイト〉 持ち運びに便利なポーチ付き
UCAM-DLG200HRD
〈レッド〉
UCAM-DLG200HPN
〈ピンク〉
UCAM-DLG200HWH
〈ホワイト〉
持ち運びに便利なポーチ付き
驚きの高画質を実現する「200万画素1/4インチCMOSセンサ」を搭載したWebカメラ
USB2.0の規格である「UVC(USBビデオクラス)」に対応し、オリジナルドライバのインストール作業が不要
USBコネクタをパソコンに差し込むだけで使える「一発接続」の簡単Webカメラ
ノートPCで使用に特化したコンパクトなWebカメラ、邪魔にならないケーブル長0.8m、液晶ディスプレイへの取り付けも可能
持ち運びに便利な専用ポーチが付属
Yahoo!® メッセンジャー、Windows Live™ Messenger、Skypeなど、お好みのメッセンジャーソフトや各種アプリケーションですぐに利用可能
すぐにビデオチャットが楽しめるようにイヤホンマイクが付属
静止画が撮影できるスチルシャッター機能を装備 ※Windows XPのみで使用可能
専用ドライバなしで、Mac OS X(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.6)でも使用可能
多国語マニュアル(英語、中国語[繁体・簡体]、韓国語、スペイン語、ポルトガル語)が付属
各部の名称と機能









スタイリッシュなキューブデザインの130万画素Webカメラ「OVIO(オビオ)」

「スタンドマイク」付きと「イヤホンマイク」付きの2タイプを4色カラーで新発売。
[共通の特長]
USB2.0の規格である「UVC(USBビデオクラス)」に対応しているので、オリジナルドライバのインストールが不要
USBコネクタをパソコンに差し込むだけで使える「一発接続」の簡単Webカメラ
パソコンやデスクに違和感なくなじむスタイリッシュなキューブデザイン
液晶ディスプレイ、ノートPCのいずれにも対応。さらに、マルチスタンドにより水平面にも設置可能
Yahoo!® メッセンジャー、Windows Live™ Messenger、Skypeなど、お好みのメッセンジャーソフトや各種アプリケーションですぐに利用可能
専用ドライバなしで、Mac OS X(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.2)、PLAYSTATION® 3でも使用可能
多国語マニュアル(英語、中国語[繁体・簡体]、韓国語、スペイン語、ポルトガル語)が付属
デスク面などへの設置だけでなく、ノートPCや液晶画面への取り付けも可能
デスク面などへの設置だけでなく、ノートPCや液晶画面への取り付けも可能
マイクを身に付けることなく会話を楽しめるスタンドマイクが付属 スタンドマイク付きモデル
スタンドマイク付き130万画素Webカメラ「OVIO(オビオ)」
“UCAM-DLO130Eシリーズ”  各¥5,040(税込) 本体価格¥4,800
マイクを身に付けることなく会話を楽しめるスタンドマイクが付属
UCAM-DLO130EBK〈ブラック〉 UCAM-DLO130EGY〈グレー〉 UCAM-DLO130EPN〈ピンク〉 UCAM-DLO130EWH〈ホワイト〉
UCAM-DLO130EBK
〈ブラック〉
UCAM-DLO130EGY
〈グレー〉
UCAM-DLO130EPN
〈ピンク〉
UCAM-DLO130EWH
〈ホワイト〉
プライバシーを確保しながらビデオチャットなどを楽しめるイヤホンマイクが付属 イヤホンマイク付きモデル
イヤホンマイク付き130万画素Webカメラ「OVIO(オビオ)」
“UCAM-DLO130Hシリーズ”  各¥5,040(税込) 本体価格¥4,800
プライバシーを確保しながらビデオチャットなどを楽しめるイヤホンマイクが付属
UCAM-DLO130HBK〈ブラック〉 UCAM-DLO130HGY〈グレー〉 UCAM-DLO130HPN〈ピンク〉 UCAM-DLO130HWH〈ホワイト〉
UCAM-DLO130HBK
〈ブラック〉
UCAM-DLO130HGY
〈グレー〉
UCAM-DLO130HPN
〈ピンク〉
UCAM-DLO130HWH
〈ホワイト〉
各部の名称と機能
[仕様]
製品型番 UCAM-DLG200Hシリーズ UCAM-DLO130Eシリーズ UCAM-DLO130Hシリーズ
付属マイクタイプ イヤホンマイク スタンドマイク イヤホンマイク
■動作環境
Windows CPU:Intel Pentium4(1.4GHz以上)、
OS:Windows Vista®(SP1含む)、
Windows® XP(SP2〜SP3)、
メモリ:512MB以上、
HDD容量:空き容量260MB以上推奨、
グラフィックメモリ:64MB以上、
DirectX:9.0C以降
CPU:Intel Pentium4(1.4GHz以上)、
OS:Windows Vista®(SP1含む)/Windows® XP(SP2〜SP3)、
メモリ:512MB以上、HDD容量:320MB以上、
グラフィックメモリ:64MB以上、DirectX:9.0C以降
Macintosh CPU:Power PC G5以上/
Intel Mac対応、
OS:Mac OS X
(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.6)
CPU:Power PC G3以上/Intel Mac対応、
OS:Mac OS X 10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.6
PLAYSTATION®3 システムソフトウェア: Ver.2.60
■Webカメラ
画素数 200万画素 130万画素
受像素子 1/4インチCMOSセンサ 1/3インチCMOSセンサ
最大解像度 1600×1200ピクセル 1280×1024ピクセル
最大
フレームレート
30fps(〜640X480ピクセル時)、
20fps(800×600ピクセル時)、
9fps(1280X960ピクセル時)、
5fps(1600×1200ピクセル時)
30fps(〜640X480ピクセル時)
10fps(1280X1024ピクセル時)
色数 約1677万色(24bit) 約1677万色(24bit)
最大消費電力 待機時:0.025W、動作時:0.5W 待機時:0.4W、動作時:0.6W
インターフェイス USB2.0専用(タイプAオス) USB2.0専用(タイプAオス)
ケーブル長 0.8m 1.5m
クリップ最大
開口寸法
18mm 57mm
外形寸法 幅77.5×奥行43.5×高さ31.5mm
(台座含まず)
幅73.0×奥行39.0×高さ32.8mm(台座含む)
■イヤホン部
装着方法 耳かけタイプ(片耳) 耳かけタイプ(片耳)
ダイヤフラム直径 15mm 15mm
ダイヤフラム方式 ダイナミックタイプ(モノラル) ダイナミックタイプ
(モノラル)
最大入力 5mW 10mW
インピーダンス 32Ω 32Ω
周波数帯域 20〜20,000Hz 20〜20,000Hz
プラグ形状 3.5φステレオミニプラグ 3.5φステレオミニプラグ
■マイク部
マイク形式 エレクトレットコンデンサマイク エレクトレット
コンデンサマイク
エレクトレット
コンデンサマイク
指向性 無指向性 無指向性 無指向性
入力感度 -54dB±3dB -38dB±3dB -38dB±3dB
周波数帯域 20〜16,000Hz 30〜16,000Hz 30〜16,000Hz
プラグ形状 3.5φステレオミニプラグ 3.5φステレオミニプラグ 3.5φステレオミニプラグ
■イヤホン部/マイク部共通仕様
ケーブル長 1.8m 1.5m 1.5m
外形寸法 幅22.5×奥行119.0×高さ42.8mm 幅95.0×奥行60.0×
高さ170.0mm
幅162.0×奥行63.0×
高さ185.0mm


ノートPC向け200万画素一発接続Webカメラ
UCAM-DLG200Hシリーズの製品情報はこちら
   
130万画素Webカメラ「OVIO(オビオ)」
UCAM-DLO130Eシリーズ《スタンドマイク付》の製品情報はこちら
UCAM-DLO130Hシリーズ《イヤホンマイク付》の製品情報はこちら
   
Webカメラのラインアップはこちら

このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。