トップ > ニュースリリース > M-D18DRシリーズ, M-DY4DRシリーズ
ニュースリリース

<訂正のお知らせ> 2009.10.08

2009年10月6日に公開いたしました本リリースにおいて、記載内容の一部に誤りがございました。
下記のように訂正させていただきます。

【訂正前】
エレコム マウス専用アシスタント

【訂正後】
エレコム マウスアシスタント

なお、変更箇所は赤字で記載しております。

また、M-D18DRシリーズについても「エレコム マウスアシスタント」を利用することで、
各ボタンに多彩な機能を割り当てることができますので、本文内の文章配置を一部変更させていただきます。

 
EL25-095

2009.10.06


高性能モデルと多機能モデル

人気の機能を搭載しながらお求めやすくなった!

ワイヤレス光学式マウス 2シリーズを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、人気のワイヤレス光学式マウスに、超小型マイクロレシーバを採用した“M-D18DRシリーズ”と、専用ソフトにより多様な機能をボタンに割り当てることができる5ボタンタイプの“M-DY4DRシリーズ”を10月中旬より新発売します。

“M-D18DRシリーズ”と“M-DY4DRシリーズ”は、いずれも高性能モデル、多機能モデルで人気の機能を搭載しながら、お求めやすい価格帯を実現したエントリーモデルのワイヤレス光学式マウスです。

“M-D18DRシリーズは、マイクロレシーバを採用したチルトホイール搭載の2.4GHzワイヤレス光学式マウスです。レシーバはUSBコネクタ部分を含めても1円玉ほどの大きさのコンパクトサイズです。USBポートに差し込んでしまえばノートPC本体から飛び出す部分は、わずか「8mm程度」、未使用時でもレシーバをノートPC本体に装着したまま持ち歩いたり、保管したりできます。
もちろんレシーバはマウス本体へ収納することもできます。無線方式には、ノイズに強い2.4GHz帯、DS-SS方式を採用し、スムーズで安定したカーソル移動が可能です。ホイールには、左右に傾けることで横スクロールが可能なチルトホイールを搭載しています。ホイール操作だけで上下左右にスクロールできますので、ExcelやWebの操作などに威力を発揮します。

“M-DY4DRシリーズは、5ボタンを搭載した27MHzワイヤレス光学式マウスです。レシーバはマウス本体へ収納可能なので、持ち運びにも便利で紛失の心配を軽減することができます。

両シリーズとも、無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」を利用することで、各ボタンにWEBブラウザの「進む」「戻る」や、「コピー」「貼り付け」などのよく使う操作を割り当て可能、ワンクリックで操作できるようになります。左右対称のシンメトリースタイルを採用した飽きのこないデザインで、どなたにもよく手になじみ、年齢・性別、ホーム・オフィスを問わず幅広いニーズに対応します。いずれも電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプを装備するほか、本体裏面に電源オフスイッチがありますので、未使用時の電池の消耗を防止できます。ベーシックカラーからカラフルなカラーまで6色を取り揃え、お好みのカラーを選択していただけます。



M-D18DRシリーズ M-DY4DRシリーズ
M-D18DRシリーズ M-DY4DRシリーズ









マイクロレシーバ採用した2.4GHzワイヤレスに、チルトホイール搭載!

高性能モデルがお求めやすくなった、3ボタンワイヤレス光学式マウスを新発売。
3ボタンマイクロレシーバ光学式マウス“M-D18DRシリーズ”  各¥4,200(税込) 本体価格¥4,000
M-D18DRSV〈シルバー〉 M-D18DRBK〈ブラック〉 M-D18DRBU〈ブルー〉
M-D18DRSV〈シルバー〉 M-D18DRBK〈ブラック〉 M-D18DRBU〈ブルー〉
M-D18DRGN〈グリーン〉 M-D18DRPN〈ピンク〉 M-D17DRWH〈ホワイト〉
M-D18DRGN〈グリーン〉 M-D18DRPN〈ピンク〉 M-D17DRWH〈ホワイト〉
マイクロレシーバを採用した3ボタンワイヤレス光学式マウス
1円玉サイズのマイクロレシーバは、ノートPCのUSBポートに接続しても気にならず、装着したままで持ち運び可能
レシーバはマウス本体内に収納可能。持ち運びに便利で、紛失リスクを軽減
2.4GHz帯/DS-SS方式を採用し、ノイズに強く、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能
スムーズな操作を実現する分解能1000カウント
「チルトホイール」機能を搭載し、上下左右にスクロールが可能。ExcelやWord、Internet Explorerなどを使用する時の作業効率が大幅に向上 ※
単4電池2本で動作可能。本体裏面に電源オフスイッチがあり、未使用時の電池の消耗を防止
電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプを装備
チルト機能を利用する場合は、弊社ホームページより無料ダウンロードしたドライバをインストールする必要があります。
底面にレシーバを収納可能。また、電源オフスイッチも装備し、電池の消耗を抑えます。
底面にレシーバを収納可能。また、電源オフスイッチも装備し、電池の消耗を抑えます。









専用ソフトでボタンに多彩なコマンドを割り当て可能!

多機能モデルがお求めやすくなった、5ボタンワイヤレス光学式マウスを新発売。
5ボタン27MHzワイヤレス光学式マウス“M-DY4DRシリーズ”  各¥3,570(税込) 本体価格¥3,400
M-DY4DRBK〈ブラック〉 M-DY4DRBU〈ブルー〉 M-DY4DRDR〈オレンジ〉
M-DY4DRBK〈ブラック〉 M-DY4DRBU〈ブルー〉 M-DY4DRDR〈オレンジ〉
M-DY4DRRD〈レッド〉 M-DY4DRPN〈ピンク〉 M-DY4DRWH〈ホワイト〉
M-DY4DRRD〈レッド〉 M-DY4DRPN〈ピンク〉 M-DY4DRWH〈ホワイト〉
多彩な機能を割り当て可能な5ボタンを搭載したワイヤレス27MHz光学式マウス
マウスの基本機能をしっかりと装備し、簡単で手軽に使用可能
WEBブラウザの「進む」と「戻る」をマウスの左サイドにある専用ボタンで操作可能
無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」を使って、ボタンに割り当てられている機能を変更可能
WEBブラウザの「進む」、「戻る」以外に「コピー」や「貼り付け」、「ウィンドウを閉じる」など、様々な機能を5つのボタンに割り当て可能
レシーバはマウス本体内に収納可能。持ち運びに便利で、紛失リスクを軽減
スムーズな操作を実現する分解能800カウント
単4電池2本で動作可能
本体裏面に電源オフスイッチがあり、未使用時の電池の消耗を防止
電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプを装備
シルバー、ホワイトというスタンダードカラーに加え、女性に人気のピンクなど6色を取り揃え、お好みのカラーを選択可能
手前側のカバーを開けると、レシーバの収納スペースがあります。
手前側のカバーを開けると、レシーバの収納スペースがあります。
ボタンごとに機能を割り当て可能な「エレコム マウスアシスタント
弊社ホームページより、無料ダウンロードしていただくことで、マウスの各ボタンに多彩な機能を割り当てることができます。 よく使うWebブラウザの進む・戻るといった定番から、選択した文字やオブジェクトのコピーや貼り付けなど、あらかじめ用意されたコマンドから、お好みのコマンドを選択していただけます。
ボタンごとに機能を割り当て可能な「エレコム マウス専用アシスタント」 M-DY4DR seriesのみ
[仕様]
製品型番 M-D18DRシリーズ M-DY4DRシリーズ
対応機種 USBインターフェイスを搭載し、Windows® 7※、
Windows Vista®(SP1〜SP2)、
Windows® XP(SP2〜SP3)が動作する
Windowsパソコン、
およびMac OS X(10.5〜10.5.8、10.6)が
動作するMacintoshシリーズ
(いずれも対応は日本語版OSに限る)
USBインターフェイスを搭載し、Windows® 7※、
Windows Vista®(SP1〜SP2)、
Windows® XP(SP2〜SP3)が動作する
Windowsパソコン
(対応は日本語版OSに限る)
インターフェイス USB USB
分解能 1000カウント 800カウント
電波周波数 2.4GHz帯 27MHz帯
電波到達距離 非磁性体(木の机など)/約10m、
磁性体(スチール机など)/約3m
(当社テスト値)
非磁性体(木の机など)/約1.0m、
磁性体(スチール机など)/約0.2m
(当社テスト値)
アルカリ乾電池
使用時の目安
連続作動時間/約69時間、
連続待機時間/約750日、
想定使用可能時間/約34日間
(1日8時間パソコン操作中25%を
マウス使用に割り当てた場合)
連続作動時間/約56時間、
連続待機時間/約416日、
想定使用可能時間/約27日間
(1日8時間パソコン操作中25%を
マウス使用に割り当てた場合)
使用可能乾電池 単4形アルカリ乾電池、
単4形リチウム乾電池、
単4形オキシライド乾電池、
単4形ニッケル水素電池のいずれか2本
単4形アルカリ乾電池、
単4形リチウム乾電池、
単4形オキシライド乾電池、
単4形ニッケル水素電池のいずれか2本
外形寸法 幅53.4×奥行き99.5×高さ32.8mm 幅59.0×奥行き96.6×高さ38.2mm
質量 57g(電池を含まず) 65g(電池を含まず)
※Windows® 7 RC1での動作確認済み(2009年10月6日現在)


M-D18DRシリーズ《3ボタンマイクロレシーバを採用》の製品情報はこちら
M-DY4DRシリーズ《5ボタンWEBブラウザ「進む/戻る」ボタン付》の製品情報はこちら
   
マウスのラインアップはこちら

このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。