|
データ転送速度5Gbpsを実現する
「USB3.0規格」に対応した
USB3.0ケーブル“U3C-BKシリーズ”を発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、最大5Gbps(理論値)を実現する、新しいUSB規格「USB3.0」に対応したUSBケーブル“U3C-BKシリーズ”を11月上旬より新発売いたします。
USB3.0は、2008年11月に規定された新しいUSB規格です。従来のUSB2.0ケーブルに2対のSDP(Shielded Differential Pair)を追加し、USB2.0の最大転送速度480Mbps(High Speed:理論値)の10倍以上という「最大5Gbps(Super Speed:理論値)」の高速データ転送を実現します。大容量化するHDDやUSBメモリの転送速度に不満を持っていたユーザーの方々にも満足のいく転送速度です。
“U3C-BKシリーズ”は、USB3.0規格の「Standard-A」端子を持つパソコンと、「Standard-B」端子を持つHDDなどの周辺機器を接続するのにお勧めのUSB3.0ケーブルです。サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用するほか、外部ノイズの干渉から信号を保護する2重シールドケーブルを採用しています。カラーはブラックで、1.0m、1.5m、2.0mの3種類の長さをライアップし、ご使用の環境にあわせた長さをお選びいただけます。 |
■USB3.0対応ケーブル“U3C-BKシリーズ” |
 |
長さ |
製品型番 |
カラー |
税込価格 |
本体価格 |
1.0m |
U3C-10BK |
〈ブラック〉 |
¥2,835 |
¥2,700 |
1.5m |
U3C-15BK |
¥3,255 |
¥3,100 |
2.0m |
U3C-20BK |
¥3,570 |
¥3,400 |
 |
● |
従来のUSB2.0規格に2対のSDP(Shielded Differential Pair)を追加したUSB3.0規格に対応 |
● |
USB2.0の10倍以上の転送速度(最大5Gbps)を実現 |
● |
USB3.0(Standard-A)端子を持つパソコンと、USB3.0(Standard-B)端子を持つ周辺機器を接続可能 |
● |
ノイズを低減する2重シールドケーブルを採用 |
● |
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用 |
■ |
対応機種:USB3.0規格を搭載するパソコンおよび周辺機器 ■規格:USB3.0 |
■ |
コネクタ形状:USB3.0(Standard-A)オス-USB3.0(Standard-B)オス ■伝送速度:最大5Gbps(Super Speed:理論値) |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|