2010.06.22
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、長いWEBページや文章を一気にスクロールできる「フライングスクロール」機能を搭載した5ボタンレーザーマウスについて、有線タイプと無線タイプを7月上旬より新発売いたします。 縦に長いWEBページや長文のデータを閲覧するとき、一般的なマウスのホイールでは、指先でホイールを回し続ける必要があり、わずらわしく感じることがあります。新登場のフライングスクロールマウスは、指先でホイールを勢いよく回転させると、その慣性で一定時間スクロールが続く「フライングスクロール」機能を搭載しています。一度のホイール操作で、一気に画面をスクロールできますので、長いWEBページや文章を楽に閲覧することができます。お好みや環境にあわせて選べるように有線と無線、2タイプをご用意しています。 “M-FW1ULシリーズ”は、有線タイプのレーザーマウスです。ノイズの影響を受ける心配がないほか、USBポートに接続するだけで基本操作を使用可能で、手軽にお使いいただけます。 “M-FW2DLシリーズ”は、マイクロレシーバを採用した無線タイプのレーザーマウスです。無線方式には、ノイズの影響を受けにくい2.4GHz帯/FH-SS方式を採用し、使用する場所が非磁性体で最長約10m、スチールデスクなど磁性体でも最長約3mという広範囲な場所で快適なマウス操作が可能です。レシーバは1円玉程の大きさの「マイクロレシーバ」を採用し、PC本体のUSBポートに装着したまま持ち歩くことも可能です。また、レシーバをマウス本体に収納して持ち運ぶこともできます。 両シリーズとも、読み取り部分には、高精度の「レーザーセンサー」方式を採用。光学式マウスよりもさらにコントラストの低い場所でも精度の高い認識率を誇り、微細な動きも確実にカーソルに伝えます。レーザーセンサーは、不可視光線クラス1相当の安全性を確保した安心設計です。分解能は1200カウントを採用し、さまざま操作環境でスムーズな操作を実現します。 専用ドライバをインストールすることで「チルトホイール」機能に対応します。センターホイールを指先で左右に倒すことで、アプリケーションの画面を左右にスクロールさせることができます。Excelなど横長のデータを見るときにマウスのホイールを傾けるだけで、画面を左右にスクロールできるため大変便利です。 このほかサイドの2ボタンは、WEBブラウザの「進む」と「戻る」が初期値になっていますが、無料でダウンロードできる専用ソフト「エレコム マウスアシスタント」により、リスト一覧に用意されたコマンドの中から、お好みに応じたコマンドを割り当てることができるようになります。