トップ > ニュースリリース > Express Card eSATA:LCI-ECS
ニュースリリース
 
EL27-105

2011.08.17


Express Card/34スロットに対応!

WindowsでもMacでも使える

eSATA×2ポートのインターフェースカードを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、日本国内で独占販売するLaCie社の製品について、ノートPCなどの Express Card/34スロットに対応したeSATAインターフェースカード“Express Card eSATA:LCI-ECS”を発売いたしました。

“Express Card eSATA:LCI-ECS”は、eSATA×2ポートを搭載し、転送速度3Gbps(300MB/s)(規格値)を実現するノートPCや薄型デスクトップパソコン向けの高速インターフェースカードです。LaCieハードディスクと組み合わせて使用することで、最良の相性を実現します。
Express/34スロットだけでなく、Express/54スロットにも対応していますので、幅広いノートPCでご使用になれます。
ノートPCでも、高速なHDDを利用したい方にぴったりのインターフェースカードです。

LaCieとは
LaCie社は、フランス生まれの周辺機器メーカーです。欧米をはじめ世界中を市場としており、ハードディスクなどのストレージ製品に主力を置いています。その製品は、有名デザイナーを使ったプロダクツデザインにより、機能性に加えて高いデザイン性を追求した開発力に強みを持っています。日本を含む世界14か国でその事業を展開しています。




Express Card/34・/54対応 インターフェースカード
eSATA×2 “Express Card eSATA:LCI-ECS”   オープン価格
LCI-ECS
Express Card/34スロット、Express Card/54 スロットに対応したeSATA×2ポートのインターフェースカード
LaCie社製のハイスピードストレージデバイスと最高の相性
Macで使用する場合、デバイスドライバは自動的にインストール
[仕様]
対応OS:Windows XP以降、Mac OS X 10.5以降 ■インターフェース:eSATA
最大データ転送速度(I/F、理論値):3Gbps(300MB/s)
コネクタ数:2ポート ■コネクタ形状:eSATA 7ピン ■入力電圧:DC 3.3V(ExpressCardより供給)
外形寸法:幅40×奥行116×高さ22mm ■質量:33g

LCI-ECSの製品情報はこちら(LaCieのサイトに移動します)

このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。