トップ > ニュースリリース > GM-V01L-2320シリーズ
ニュースリリース

<訂正のお知らせ> 2012.02.09

2012年2月7日に公開いたしました本リリースにおいて、記載内容の一部に誤りがございました。
下記のように訂正させていただきます。

【訂正前】
● PlayStation®Vitaに対応したACアダプタを接続し、家庭用コンセントに差し込むことでも本製品を充電可能

【訂正後】
該当文書を削除
※ PlayStation®Vitaに付属しているAC充電器は、本製品の付属のUSBケーブルを接続できない形状であるため、本機能はありません。



 
EL27-247

2012.02.07


PlayStation® Vitaを約2回充電可能!

くり返し使える充電式リチウムイオン電池を採用した

高出力タイプのPS Vita対応モバイルバッテリーを発売
※弊社実測値


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、繰り返し使える充電式リチウムイオン電池を搭載することで、USB電源や家庭用コンセントなしに、外出先でPlayStation® Vita(PS Vita:プレイステーション・ヴィータ)を充電できるモバイルバッテリー“GM-V01L-2320シリーズ”を発売いたしました。

あらかじめ蓄電しておくことで、家庭用コンセントがない場所でもモバイル機器などの充電ができる「充電式モバイルバッテリー」に、PS Vita本体のバッテリーを約2回分充電可能な“GM-V01L-2320シリーズ”が登場します。コンパクトながらパワフルなモバイルバッテリーです。

“GM-V01L-2320シリーズ”は、17.3Wh(7.4V、2350mAhの充電式リチウムイオン電池を搭載し、PS Vitaの純正ACアダプタと同等の高出力なので、安心して充電することができます。USB電源や家庭用コンセントを使って、あらかじめ本製品に内蔵された電池に蓄電しておくことで、必要なときにPS Vitaをどこでもすぐに充電することができます。ゲーム以外にもWi-Fi、3G、Bluetooth®といったさまざまな通信機能を使用する機会が多く、電池を消耗しやすいPS Vitaのパートナーにお勧めです。

“GM-V01L-2320シリーズ”は、PS Vitaを約2回(※弊社実測値)フル充電することができます。外出先でPS Vitaを使いすぎてバッテリー切れになりそうになっても、本製品を携帯していれば慌てる必要はありません。軽量コンパクトサイズなので、ふだんの外出など、どこにでも気軽に持ち運ぶことができます。本製品の内蔵電池には、充電式リチウムイオン電池を使用し、繰り返し使用できます。JIS C8711およびJIS C8714に準拠した電池を採用していますので、安心してご使用いただけます。

“GM-V01L-2320シリーズ”は、付属の充電用USBケーブルをパソコンなどのUSBポートに接続することで、簡単に蓄電することができます。PS Vitaへの充電は、PS Vitaに付属または対応した充電用ケーブルを本製品とPS Vitaに接続し、給電スタートボタンを押すだけでPS Vitaの充電を開始します。
蓄電や充電の状態は、LEDの表示によって確認することができます。カラーは、スタンダードなブラックとビビッドなレッドをご用意しました。
※本製品にPlayStation® Vita充電用ケーブルは付属していません。



GM-V01L-2320BK〈ブラック〉
GM-V01L-2320BK〈ブラック〉
充電用ケーブルを接続することでPS Vitaへの充電が可能 写真:GM-V01L-2320RD〈レッド〉
充電用ケーブルを接続することでPS Vitaへの充電が可能
写真:GM-V01L-2320RD〈レッド〉









これひとつでPlayStation® Vitaを約2回(※)フル充電可能!

純正ACアダプタと同等の高出力タイプで安心して使用できるモバイルバッテリーを新発売
※弊社実測値
PlayStation® Vita用モバイルバッテリー“GM-V01L-2320シリーズ”  オープン価格
GM-V01L-2320BK〈ブラック〉 GM-V01L-2320RD〈レッド〉
GM-V01L-2320BK〈ブラック〉 GM-V01L-2320RD〈レッド〉
PlayStation® Vitaに付属もしくは対応した充電用ケーブルを使って、蓄電済みの本製品とPlayStation® Vitaを接続することで、PlayStation® Vitaを充電可能 ※1
PlayStation® Vitaの純正ACアダプタと同等の高出力モデルなので、安心して充電可能
フルで蓄電済みの本製品は、PlayStation® Vitaを約2回(※2)分フル充電可能
付属のUSBケーブルを本製品の充電用USB(micro-B)ポートに接続し、パソコンなどのUSBポートに接続することで、本製品に蓄電可能
充電、給電状態を確認できるLEDランプを搭載
約500回使用可能な充電式リチウムイオン電池を採用し、本体に蓄電することで繰り返し使用可能
内蔵の充電式リチウムイオン電池は、JIS C8711およびJIS C8714に準拠した安全設計
※1: 本製品にPlayStation® Vita充電用ケーブルは付属していません。
※2: PlayStation® Vitaの電源を切った状態で充電した弊社実測値です。充電中に電源が入ったり、機器を使用している場合は記載の数値まで充電できない場合があります。
付属のUSBケーブルを使って、本製品とパソコンなどのUSBポートに接続することで、本製品に蓄電可能 PS Vitaに対応した充電用ケーブルを使うことで、蓄電済みの本製品からPS Vitaへの充電が可能 写真左:付属のUSBケーブルを使って、本製品とパソコンなどのUSBポートに接続することで、本製品に蓄電可能

写真右:PS Vitaに対応した充電用ケーブルを使うことで、蓄電済みの本製品からPS Vitaへの充電が可能
[仕様]
対応機種:PlayStation® Vita、PSP® go、PSP® 1000/2000/3000(弊社GM-CHARGE/DCとの併用による)※1
コネクタ形状:電源入力側/USB micro-Bメス、電源出力側/USB Aメス
定格電圧:電源入力側/DC5V、電源出力側/DC5V ■定格出力電流:2A ■電池定格容量:17.3Wh(7.4V、2350mAh)
サイズ:幅107×奥行61×高さ14mm ■質量:130g
付属品:USBケーブル(USB Aオス⇔USB micro-Bオス:60cm)×1 ※2
※1: 2012年1月末現在の情報です。最新の対応情報はエレコムホームページをご確認ください。
※2: PlayStation® Vita充電用ケーブルは付属していません。

GM-V01L-2320シリーズの製品情報はこちら
   
PlayStation(R)Vita関連アクセサリのラインアップはこちら

このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。