トップ > ニュースリリース > EHB-UG2Aシリーズ
ニュースリリース
 
EL29-133

2013.12.03


耐熱50℃対応、ループ防止機能搭載、省エネ法対応など

法人現場での品質レベルをクリアした高信頼性モデル!

法人向けギガビットスイッチングハブを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、放熱性に優れたメタルケースを採用し、動作時環境温度50℃に対応した法人向けの高信頼性ギガビットスイッチングハブ“EHB-UG2Aシリーズ”を12月下旬より新発売いたします。

“EHB-UG2Aシリーズ”は、放熱性に優れたメタルケース採用、動作時環境温度50℃に対応した超寿命・高耐久性、日本メーカー製電解コンデンサの採用といった、優れた信頼性、安定性を確保している法人向けのギガビットスイッチングハブです。
さらに3年間のセンドバック保証に加えて、オプションでセンドバック延長保守やデリバリー保守にも対応し、安心の長期運用が可能です。現場の規模に合わせて選べるように、8ポート、16ポート、24ポートの3モデルをご用意しました。

“EHB-UG2Aシリーズ”は、耐熱・高耐久性に加えて、法人向けニーズにお応えする機能を多数搭載したモデルです。
全ポート「Auto MDI/MDI-X機能」に対応し、接続先の環境を自動判別して接続する「オートネゴシエーション」といった基本機能はもちろん、ネットワークダウンのリスクを軽減する「ループ防止機能」を搭載しています。ループの発生をブザーで通知するとともに、対象のポートを自動でブロックすることでネットワーク障害を最小限に抑えることができます。「ループ防止機能」は、本体背面のスイッチでON/OFFすることが可能です。

省エネ法の基準をクリアしたエコ省電力タイプで、自動的にパソコンの電源ON/OFFやポートの使用状況、LANケーブルの長さなどを判断することにより消費電力を調整し、8ポートモデルで最大78%、16ポートモデルで最大67%、24ポートモデルで最大70%の節電を実現しました。さらに独自の省エネ機能により、接続先がEEE (Energy Efficient Ethernet) に非対応な場合でも、省エネ機能を有効にすることを実現しました。

いずれのモデルも付属のポートアクセスロックカバーを取り付けることで、空きLANポートの不正使用を防止します。また、付属のマグネットや取付金具により、壁掛けが可能な設計にするなど、安全に使用するための工夫が施されています。ACケーブルが電源コネクタから不意に外れることを防止するためのACケーブル抜け防止バンドも付属します。

このほか、16ポートタイプと24ポートタイプは、新機能「UltraFE」により100MbpsのFast Ethernetを本製品同士で最大500Mbpsに高速化することが可能です。



8ポートモデル“EHB-UG2A08” 16ポートモデル“EHB-UG2A16” 24ポートモデル“EHB-UG2A24”
8ポートモデル
“EHB-UG2A08”
16ポートモデル
“EHB-UG2A16”
24ポートモデル
“EHB-UG2A24”









動作時環境温度50℃対応、ループ防止機能、省エネ法対応など、

法人現場での品質レベルをクリアした信頼性の高い法人向けスイッチングハブを新発売。
法人向けギガビットスイッチングハブ“EHB-UG2Aシリーズ”
8ポート 16ポート 24ポート
EHB-UG2A08 EHB-UG2A16 EHB-UG2A24
EHB-UG2A08 EHB-UG2A16 EHB-UG2A24
[税込]\8,295
[本体]\7,900
[税込]\20,790
[本体]\19,800
[税込]\31,290
[本体]\29,800
放熱性に優れたメタルケースを採用し、動作時環境温度50℃に対応した1000BASE-T対応スイッチングハブ
省エネ法の基準をクリアしたエコ省電力タイプ
自動的にパソコンの電源ON/OFFやポートの使用状況、LANケーブルの長さなどを判断することにより消費電力を調整し、8ポートモデルで最大78%、16ポートモデルで最大67%、24ポートモデルで最大70%の節電効果
独自省エネ機能により、接続先がEEE(Energy Efficient Ethernet)に非対応でも、省エネ機能を有効にすることを実現
日本メーカー製電解コンデンサを採用し、優れた信頼性、安定性を確保
ネットワークダウンを軽減する「ループ防止機能」を搭載し、ループの発生をブザーで通知するとともに、対象のポートを自動でブロックすることでネットワーク障害を最小限に抑える仕様
16ポートタイプと24ポートタイプは、新機能「UltraFE」により、100MbpsのFast Ethernetを本製品同士で最大500Mbpsに高速化が可能
全ポート「Auto MDI/MDI-X機能」に対応し、接続先の環境を自動判別して接続
8ポートモデルは壁掛け用ホール、あるいは付属のマグネットを使用することにより、壁掛けが可能
16、24ポートモデルは、取付金具で19インチラックに固定するか、付属のマグネットを使用することにより壁掛けが可能
3年間のセンドバック保証に加えて、オプションでセンドバック延長保守やデリバリー保守にも対応し、安心の長期運用が可能
付属のポートアクセスロックカバーを取り付けることで、空きLANポートの不正使用を防止
ACケーブル抜け防止バンドが付属し、ACケーブルが電源コネクタから不意に外れることを防止
本体背面にループ防止機能のON/OFFスイッチを装備。写真:EHB-UG2A08 本体背面にループ防止機能のON/OFFスイッチを装備。
写真:EHB-UG2A08
EHB-UG2A08 EHB-UG2A16 EHB-UG2A24
EHB-UG2A08 EHB-UG2A16 EHB-UG2A24
ポートアクセスロックカバーのほか、ACケーブル抜け防止バンドなどが付属。
16、24ポートモデルは、さらに19インチラック固定用の取付金具などが付属。
省電力機能で最大67〜78%節電!
自動的にポートの使用状況やLANケーブルの長さを判断することにより消費電力を調整し、最大約67〜78%の節電を実現しました。さらに独自省エネ機能により接続先がEEE (Energy Efficient Ethernet)に非対応でも省エネ機能を有効にすることを実現しました。
省電力機能で最大67〜78%節電!
※図は8ポートタイプ(EHB-UG2A08)の例です。
[仕様]
ポート数 8ポート 16ポート 24ポート
接続方式 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
ネットワークタイプ IEEE802.3ab/IEEE802.3u/IEEE802.3
スイッチング方式 ストア&フォワード
バッファメモリ 128Kbytes
(各ポートに動的割当て)
512Kbytes
(各ポートに動的割当て)
512Kbytes
(各ポートに動的割当て)
フラッシュメモリ フルデュプレックス/ハーフデュプレックス
フローコントロール制御 IEEE802.3x(フルデュプレックス時)、バックプレッシャ(ハーフデュプレックス時)
スイッチファブリック 16.0Gbps 32.0Gbps 48.0Gbps
最大パケット転送能力 12Mpps 24Mpps 36Mbps
フィルタリング速度 1488000パケット/秒(1000Mbps)、148800パケット/秒(100Mbps)、14880パケット/秒(10Mbps)
MACアドレス登録数 4,096件(全ポート合計) 8,192件(全ポート合計) 8,192件(全ポート合計)
対応機能 オートネゴシエーション(1000/100/10Mbps)、Auto MDI/MDI-X
コネクタ形状 RJ-45
適合ケーブル 10BASE-T:UTPカテゴリー3以上、100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上、
1000BASE-T:UTPカテゴリー5e以上
ノンブロッキング 対応
ジャンボフレーム 対応(9Kbytes) 対応(10Kbytes) 対応(10Kbytes)
ブロードキャスト/
マルチキャストストーム
対応
EAP透過機能 対応
BPDU透過機能 対応
入力電圧 AC100V±10% 50/60Hz
消費電力(定格) 最大4.0W 最大9.1W 最大14.2W
発熱量 最大約14.4kJ/h 最大約32.8kJ/h 最大約51.2kJ/h
エネルギー消費効率 0.5W/Gbps 0.6W/Gbps 0.6W/Gbps
最大実効伝送速度 8.0Gpbs 16.0Gpbs 24.0Gpbs
外形寸法(本体のみ) 約幅193×奥行84×
高さ26mm
約幅216×奥行133×
高さ42mm
約幅441×奥行130×
高さ44mm
質量(本体のみ) 約445g 約945g 約1900g
付属品 AC電源ケーブル(2ピン、約1.8m)×1
ACケーブル抜け防止バンド×1
ポートアクセスロックカバー×1
ポートアクセスロックカバー用ネジ×4
AC電源ケーブル(2ピン、約1.8m)×1
ACケーブル抜け防止バンド×1
ポートアクセスロックカバー×1
ポートアクセスロックカバー用ネジ×4
19インチラック取付金具×2、19インチラック取付金具ネジ×6
ゴム足×4、マグネット×4、マグネット取付ネジ×4


EHB-UG2Aシリーズの製品情報はこちら
   
スイッチングハブのラインアップはこちら


このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。