トップ > ニュースリリース
> U3H-A407Bシリーズ, U3H-A408Sシリーズ, U3H-S409SBK, U2H-A4Sシリーズ |
|
高速転送を実現するUSB3.0対応機器をまとめて接続!
薄型、セルフパワー/バスパワー両用、個別スイッチ付き
USB3.0ハブ3製品とUSB2.0ハブ1製品を発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、高速転送を実現するUSB3.0ハブ3製品と、スタンダードなUSB2.0ハブ1製品のあわせて4製品を5月下旬に新発売いたします。
不足しがちなUSB3.0ポートを増設できるUSB3.0対応モデルは、薄さ11mmのスリムタイプ、消費電力の大きな機器も接続できるセルフパワー/バスパワー両用タイプ、ポートごとにオン/オフできる個別スイッチ付きタイプの3タイプを発売いたします。また、従来規格であるUSB2.0対応モデルとしてセルフパワー/バスパワー両用タイプ1製品を発売いたします。
USB3.0対応“U3H-A407Bシリーズ”は、業界最薄クラスの11mmを実現するスリムタイプで、パソコンから供給される電源を使用するバスパワー専用モデルです(※)。ケーブル長は7cmで、忘れたり紛失したりする心配がない直付けタイプです。そのコンパクトなスタイルは、ノートパソコンと一緒に使っても場所を取らず、持ち運びにも便利です。また、デスクトップパソコンのフロントポートの増設にもお勧めです。全4ポートのうち1ポートは、幅広のUSB機器が接続しやすいようにサイドポート仕様になっています。お好みで選べるようにカラフルな6色を取り揃えています。
※USB3.0ハブとして業界最薄クラス。2014年5月1日現在。
USB3.0対応“U3H-A408Sシリーズ”は、バスパワーに加えて付属のACアダプタから電源を供給できるセルフパワーモードに対応しています。セルフパワーモードなら消費電力の大きいポータブルHDDやDVDドライブなどに大きな電力を供給できますので、安定した動作を実現できます。こちらもフロントの3ポートに加え、サイドに1ポートを装備しています。ケーブル一体型ですが、機器をゆったり接続できるケーブル長1mを採用しています。カラーはブラックとホワイトの2色です。
USB3.0対応“U3H-S409SBK”は、接続したUSB機器の電源を個別にオン/オフできる「個別スイッチ」を装備しています。未使用時に機器を取り外さずにUSB接続を切断できるほか、機器ごとに待機電流をカットできますので、より細やかな電源管理が可能です。接続した機器を識別できる「接続機器表示ラベル」を各ポートに貼り付けることが可能で、間違ってスイッチをオフにするミスを防ぎます。各ポートには、通信状態を確認できるLEDランプを装備しています。また強力マグネットを装備し、スチール面などにしっかりと固定できるうえ、ポートを一列に配置しているのでケーブルを一方向にスッキリと配線できます。ケーブル一体型で、ケーブル長はゆったり接続できる1mを採用しています。
USB3.0モデルのほか、従来のUSB2.0規格に対応したセルフパワー/バスパワー両用タイプの“U2H-A4Sシリーズ”もご用意しました。ケーブル長は長めの1.5mを採用し、ノートパソコンやデスクトップパソコンの背面にあるUSBポートに接続して、手元で複数のUSB機器を接続するような使い方にもお勧めのコンパクトな4ポートモデルです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
U3H-A407Bシリーズ
写真:U3H-A407BBU
〈ブルー〉 |
U3H-A408Sシリーズ
写真:U3H-A408SBK
〈ブラック〉 |
U3H-S409SBK
〈ブラック〉 |
U2H-A4Sシリーズ
写真:U2H-A4SWH
〈ホワイト〉 |
USB2.0の10倍以上の高速データ転送※を実現する「USB3.0」対応!
接続相手や目的で選べる、4ポートUSBハブ 3タイプを新発売。 |
● |
USB2.0の10倍以上の最大5Gbps(Super Speed:理論値)を実現するUSB3.0規格に対応。USB3.0対応のパソコン、機器なら大量のデータも高速に転送可能 |
● |
USB2.0/1.1でも使用可能で、USB2.0/1.1対応のパソコン、機器でもそのまま接続可能 |
■ |
対応OS:Windows 8.1/8/7(SP1)/Vista(SP2)/XP(SP3)、Mac OS X 10.6〜10.6.8/10.7〜10.7.5/10.8〜10.8.3/10.9 |
■ |
インターフェイス:USB |
■ |
USBサポートバージョン:USB3.0/2.0/1.1 |
■ |
最大転送速度:5Gbps(USB3.0スーパースピードモード理論値)、480Mbps(USB2.0ハイスピードモード理論値)、
12Mbps(USB1.1フルスピードモード理論値) |
■ |
インターフェイス:パソコン側(アップストリームポート)/USB A(オス)×1、
USB機器側(ダウンストリームポート)/USB A(メス)×4 |
■デスクトップがスッキリ! USB3.0モデルで業界最薄クラス※の11mmを実現したスリムモデル |
USB3.0対応USBハブ |
 |
 |
“U3H-A407Bシリーズ” 各¥4,420(本体) 税込価格¥4,773 |
※USB3.0対応4ポートUSBハブとして。2014年5月1日現在。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
U3H-A407BBK〈ブラック〉 |
U3H-A407BBU〈ブルー〉 |
U3H-A407BSV〈シルバー〉 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
U3H-A407BRD〈レッド〉 |
U3H-A407BGD〈ゴールド〉 |
U3H-A407BF1WH〈ホワイト〉 |
● |
薄さ11mmのスリムスタイルで、ACアダプタ不要のバスパワー専用モデル |
● |
フロントの3ポートに加え、サイドに1ポートを装備し、幅広のUSB機器を接続するのに便利 |
● |
ケーブルは、忘れたり紛失したりする心配がない直付けタイプ |
● |
ケーブル長7cmで、ノートパソコンをはじめデスクトップパソコンのフロントポートでの使用にもお勧め |
■ |
供給可能電流:
USB3.0接続時/4ポート合計720mA以内(各ポート180mA未満)、
USB2.0接続時/4ポート合計400mA以内(各ポート100mA未満) |
■ |
電圧:5V |
■ |
ケーブル長:約7cm(コネクタを除く) |
■ |
約幅70.0×奥行35.0×高さ11.0mm(ケーブルを除く) |
■ |
質量:約24g |
■セルフパワーにも対応!消費電力の大きいUSB機器でも安心のバスパワーとの共用モデル! |
USB3.0対応ACアダプタ付きUSBハブ |
 |
 |
“U3H-A408Sシリーズ” 各¥6,550(本体) 税込価格¥7,074 |
 |
 |
 |
 |
 |
U3H-A408SBK〈ブラック〉 |
U3H-A408SWH〈ホワイト〉 |
|
|
● |
付属のACアダプタを使ってセルフパワーモードで使用することで、消費電力の大きいポータブルHDDやDVDドライブなどにも安定した電力を供給 |
● |
フロントの3ポートに加え、サイドに1ポートを装備し、幅広のUSB機器を接続するのに便利 |
● |
収納・持ち運びに便利なケーブル一体型で、ケーブル長はゆったり接続できる1mを採用 |
■ |
ケーブル長:約1m(コネクタを除く) |
■ |
供給可能電流:
USB3.0接続セルフパワー時/4ポート合計3,600mA以内(各ポート900mA未満)、
バスパワー時/4ポート合計720mA以内(各ポート180mA未満) |
■ |
電圧:5V |
■ |
約幅75.0×奥行37.0×高さ12.0mm(ケーブルを除く) |
■ |
質量:約70g |
■ |
付属品:ACアダプタ(約1.4m・コネクタを除く) |
※ |
本製品は日本国内の電源を想定して設計されていますので、日本国外ではご使用いただけません。 |
■便利な個別スイッチ付き!強力マグネットも付いたセルフパワー/バスパワー共用の高機能モデル! |
USB3.0対応個別スイッチ付きUSBハブ |
 |
 |
“U3H-S409SBK”〈ブラック〉 ¥8,870(本体) 税込価格¥9,579 |
● |
接続したUSB機器の電源を個別にオン/オフできる「個別スイッチ」を装備 |
● |
未使用時にスイッチをオフにすることで、機器を取り外すことなくUSB接続を切断可能 |
● |
機器ごとに待機電流をカットできるので、より細やかな電源管理が可能 |
● |
付属のACアダプタを使ってセルフパワーモードで使用することで、消費電力の大きいポータブルHDDやDVDドライブなどにも安定した電力を供給 |
● |
ポートを一列に配置しているためケーブルを一方向に接続でき、デスク周りがスッキリ |
● |
各ポートに、通信状態を確認できるLEDランプを装備 |
● |
USB機器の名称を識別できる「接続機器表示ラベル」を各ポートに貼り付けることで、スイッチの切り替えミスを防止 |
● |
強力マグネットを装備し、スチール面などにしっかりと固定可能 |
● |
収納・持ち運びに便利なケーブル一体型で、ケーブル長はゆったり接続できる1mを採用 |
■ |
供給可能電流:
USB3.0接続セルフパワー時/4ポート合計3,600mA以内(各ポート900mA未満)、
バスパワー時/4ポート合計720mA以内(各ポート180mA未満) |
■ |
電圧:5V |
■ |
ケーブル長:約1m(コネクタを除く) |
■ |
約幅113.0×奥行57.0×高さ22.0mm(ケーブルを除く) |
■ |
質量:約110g |
■ |
付属品:ACアダプタ(約1.4m・コネクタを除く)、接続機器表示ラベル×8枚 |
※ |
本製品は日本国内の電源を想定して設計されていますので、日本国外ではご使用いただけません。 |
|
セルフパワー/バスパワー両用タイプで幅広いUSB機器に使用可能!
ゆったりケーブル長1.5m、コンパクトなUSB2.0ハブを新発売。 |
USB2.0対応ACアダプタ付きUSBハブ |
 |
 |
“U2H-A4Sシリーズ” 各¥4,060(本体) 税込価格¥4,384 |
 |
 |
 |
 |
 |
U2H-A4SBK〈ブラック〉 |
U2H-A4SWH〈ホワイト〉 |
|
|
● |
付属のACアダプタを使ってセルフパワーモードで使用することで、消費電力の大きいポータブルHDDやDVDドライブなどにも安定した電力を供給 |
● |
フロントの3ポートに加え、サイドに1ポートを装備し、幅広のUSB機器を接続するのに便利 |
● |
通信状態を確認できるLEDランプを装備 |
● |
ケーブル長はゆったり接続できる1.5mを採用、ノートパソコンやデスクトップパソコンの背面にあるUSBポートへの接続に最適 |
■ |
対応OS:Windows 8.1/8/7(SP1)/Vista(SP2)/XP(SP3)、Mac OS X 10.6〜10.6.8/10.7〜10.7.5/10.8〜10.8.3/10.9 |
■ |
インターフェイス:USB |
■ |
USBサポートバージョン:USB2.0/1.1 |
■ |
最大転送速度:480Mbps(USB2.0ハイスピードモード理論値)、12Mbps(USB1.1フルスピードモード理論値) |
■ |
インターフェイス:パソコン側(アップストリームポート)/USB A(オス)×1
USB機器側(ダウンストリームポート)/USB A(メス)×4 |
■ |
ケーブル長:約1.5m(コネクタを除く) |
■ |
供給可能電流:
セルフパワー時/4ポート合計2,000mA以内(各ポート500mA未満)、
バスパワー時/4ポート合計400mA以内(各ポート100mA未満) |
■ |
約幅82.0×奥行32.0×高さ12.0mm(ケーブルを除く) |
■ |
質量:約48g |
■ |
付属品:ACアダプタ(約1.4m・コネクタを除く) |
※ |
本製品は日本国内の電源を想定して設計されていますので、日本国外ではご使用いただけません。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|