|
パソコン操作をサポートする便利な“マウスパッド”!
ローマ字かな変換やショートカットキーの一覧表を
プリントした入力支援マウスパッド 3種8モデルを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ローマ字かな変換の対応表やショートカットキーの一覧表をプリントし、パソコン操作の効率をアップする便利な入力支援マウスパッド 3製品を8月上旬より新発売いたしました。
新登場の3製品は、ローマ字かな変換の対応表やアプリケーションの操作に便利なショートカットキーの一覧表をプリントしたマウスパッドです。パソコン使用時にいつでも手元で操作方法を確認でき、作業効率アップを強力にサポートします。ローマ字かな変換の対応表をプリントした小学生向けの“ローマ字学習マウスパッド”と、幅広い年代にお勧めの“ローマ字入力マウスパッド”、ショートカットキー一覧をプリントした“爆速効率化マウスパッド”の3タイプをご用意しました。
“ローマ字学習マウスパッド”と“ローマ字入力マウスパッド”は、キーボード上の文字を見ながら入力するより格段に入力速度が速い「タッチタイピング」を、短時間でマスターしやすい「ローマ字かな変換」の対応表をプリントしたマウスパッドです。
“ローマ字学習マウスパッド”では、このローマ字かな変換の対応表に、パソコン入力に適したローマ字と教科書に準拠したつづり方を併記し、両方のつづり方を同時に学ぶことができます。これからローマ字を学習する小学生向けに最適なモデルです。
“ローマ字入力マウスパッド”は、「タッチタイピング」をマスターしたい方全般にお勧めのモデルです。S、Lの2サイズをご用意し、作業スペースなどの環境に応じてお選びいただけます。
“爆速効率化マウスパッド”は、基本操作から知っていると便利なものまで、使いたいときにすぐ確認できるショートカットキーの一覧表をプリントしたモデルです。Windows & Internet Explorerのセットのほか、Excel、Word、PowerPointといった代表的なアプリケーションに対応する計4モデルをご用意しました。Windowsとアプリケーションの操作効率を飛躍的にアップするショートカットの入力方法がすぐに確認できます。
いずれのモデルも、表面に特殊加工を施し、さらさらとすべるような操作感を実現します。厚み0.3mmの超極薄タイプで、デスクとの段差を感じず快適に操作可能です。裏面には再剥離性に優れた微粘着シートを使用し、デスクにぴったりと吸着してズレにくく、はがした後もベタつかない仕様です(※1・2)。また、ノートパソコンなどに貼り付けて、便利に持ち運ぶこともできます。
レーザー式マウス、光学式マウス、ボール式マウスと、幅広いマウスに対応します(※3)。
このほか、焼却時に有害な塩化水素ガスが発生しない、環境にやさしいオレフィン系素材を使用しています。 |
※1: |
表面に凹凸のある面には吸着しません。 |
※2: |
裏面の吸着性が落ちた場合は、ぬるま湯で洗って水分を拭き取ることで、繰り返し使用可能です。 |
※3: |
ご使用になるマウスの仕様や個体差により、一部正常に動作しない場合があります。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ローマ字学習マウスパッド
(写真:MP-ROMB〈男の子用〉) |
ローマ字入力マウスパッド
(写真:MP-ROML〈Lサイズ〉) |
爆速効率化マウスパッド
(写真:MP-SCP〈PowerPoint用〉) |
|
ローマ字かな変換の対応表をプリントした便利なマウスパッド!
小学生向けのローマ字学習モデルと、幅広い年代にお勧めのローマ字入力モデルを新発売。 |
● |
キーボード上の文字を見ながら入力するより格段に入力速度が速い「タッチタイピング」を、短時間でマスターしやすい「ローマ字かな変換」の対応表をプリントしたマウスパッド |
● |
表面に特殊加工を施し、さらさらとすべるような抜群の操作感を実現 |
● |
厚み0.3mmの超極薄タイプで、デスクとの段差を感じず快適に操作可能 |
● |
裏面に再剥離性に優れた微粘着シートを使用し、デスクにぴったりと吸着してズレにくく、はがした後もベタつかない仕様(※1・2) |
● |
ノートパソコンなどに貼り付けて、便利に持ち運び可能 |
● |
レーザー式マウス、光学式マウス、ボール式マウスと、幅広いマウスに対応(※3) |
● |
焼却時に有害な塩化水素ガスが発生しない、環境にやさしいオレフィン系素材を使用 |
※1: |
表面に凹凸のある面には吸着しません。 |
※2: |
裏面の吸着性が落ちた場合は、ぬるま湯で洗って水分を拭き取ることで、繰り返し使用可能です。 |
※3: |
ご使用になるマウスの仕様や個体差により、一部正常に動作しない場合があります。 |
■小学校で習うローマ字入力も一緒に覚えられる“ローマ字学習マウスパッド” |
ローマ字学習マウスパッド 各¥1,030(本体) 税込価格¥1,112 |
 |
 |
 |
 |
 |
MP-ROMB〈男の子用〉 |
MP-ROMG〈女の子用〉 |
|
 |
● |
パソコン入力に適したローマ字に、教科書に準拠したつづり方を併記し、両方のつづり方を同時に学ぶことが可能 |
 |
 |
教科書準拠のつづり方とパソコンの入力方法が
異なる場合は色文字で表記し、
ひと目でわかるようになっています。
(イラストはMP-ROMG〈女の子用〉) |
■ |
材質:表面/PET、裏面/オレフィン系フィルム |
■ |
サイズ:幅200×奥行155×厚さ0.3mm |
■ローマ字かな変換の対応表をプリントしたマウスパッド! |
ローマ字入力マウスパッド |
 |
 |
 |
 |
 |
MP-ROML〈Lサイズ〉 |
MP-ROMS〈Sサイズ〉 |
¥1,030(本体) 税込価格¥1,112 |
|
¥850(本体) 税込価格¥918 |
● |
はっきり大きい文字で見やすいローマ字かな変換の対応一覧表をプリントした便利なマウスパッド |
● |
S、Lの2サイズをご用意し、作業スペースなどの環境やお好みに応じて選択可能 |
 |
 |
はっきりとした大きい文字で表記し、
ローマ字かな変換のタッチタイピングをサポートします。
(イラストはMP-ROML〈Lサイズ〉) |
■ |
材質:表面/PET、裏面/オレフィン系フィルム |
■ |
サイズ:Lサイズ/幅200×奥行155×厚さ0.3mm、Sサイズ/幅150×奥行150×厚さ0.3mm |
|
ショートカットキーの一覧がプリントされ、パソコン操作のスピードアップをサポート!
目的で選べる4種類の“爆速効率化マウスパッド”を新発売。 |
● |
基本的なものから知っていると便利なものまで、使いたいときにすぐ確認できるショートカットキーの一覧をプリント |
● |
Windows & Internet Explorerのセットのほか、Excel、Word、PowerPointといった代表的なアプリケーションに対応する計4モデル |
● |
表面に特殊加工を施し、さらさらとすべるような抜群の操作感を実現 |
● |
厚み0.3mmの超極薄タイプで、デスクとの段差を感じず快適に操作可能 |
● |
裏面に再剥離性に優れた微粘着シートを使用し、デスクにぴったりと吸着してズレにくく、はがした後もベタつかない仕様(※1・2) |
● |
ノートパソコンなどに貼り付けて、便利に持ち運び可能 |
● |
レーザー式マウス、光学式マウス、ボール式マウスと、幅広いマウスに対応(※3) |
● |
焼却時に有害な塩化水素ガスが発生しない、環境にやさしいオレフィン系素材を使用 |
※1: |
表面に凹凸のある面には吸着しません。 |
※2: |
裏面の吸着性が落ちた場合は、ぬるま湯で洗って水分を拭き取ることで、繰り返し使用可能です。 |
※3: |
ご使用になるマウスの仕様や個体差により、一部正常に動作しない場合があります。 |
 |
 |
使いたいときにすぐ確認できるショートカットキー一覧をプリントした便利なマウスパッド。(Office Excel向けモデル) |
■ |
材質:表面/PET、裏面/オレフィン系フィルム |
■ |
サイズ:幅200×奥行155×厚さ0.3mm |
 |
爆速効率化マウスパッド“MP-SCK” ¥1,030(本体) 税込価格¥1,112 |
■ |
Windows対応OS:Windows 7/8/8.1 |
■ |
Internet Explorer対応バージョン:Internet Explorer 8/9/10/11 |
|
 |
爆速効率化マウスパッド“MP-SCE” ¥1,030(本体) 税込価格¥1,112 |
■ |
Office Excel対応バージョン:Office Excel 2013 |
|
 |
爆速効率化マウスパッド“MP-SCW” ¥1,030(本体) 税込価格¥1,112 |
■ |
Office Word対応バージョン:Office Word 2013 |
|
 |
爆速効率化マウスパッド“MP-SCP” ¥1,030(本体) 税込価格¥1,112 |
■ |
Office PowerPoint対応バージョン:Office PowerPoint 2013 |
|
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|