|
自宅や外出先で、スマホやPCから手軽にWi-Fi接続!
最大300Mbps※、ネットワークTVも無線化できる
ポケットサイズのコンパクトWi-Fiルータを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、自宅やオフィス、外出先で手軽にWi-Fi接続ができ、最大300Mbps(理論値)の高速通信が可能なコンパクトWi-Fiルータ“WRH-300xx2-Sシリーズ”を9月上旬より新発売いたします。
“WRH-300xx2-Sシリーズ”は、スマートフォンやタブレット、PCなどと手軽に無線接続できるコンパクトWi-Fiルータの新製品です。
ご自宅での利用のほか、インターネットサービスを提供しているホテルの客室に設置された有線LANポートなどと本製品をLANケーブルでつなぐだけで、無線アクセスポイントとして利用できるようになります。スマートフォンやタブレットなど、さまざまな機器でWi-Fi接続によるインターネットサービスを気軽に楽しむことができます。
本体サイズは幅24×奥行65×高さ18mm、重さ20gと、従来モデルよりさらにコンパクトで使いやすくなりました。
ご自宅ではインターネットモデムなどと接続することで、Wi-Fi無線ルータとして使用できます。また外出先では、有線LANによるインターネット環境さえあれば、スマートフォンやタブレット、Ultrabookのような有線LANポートを持たない機器でも、Wi-Fi接続機能を使って気軽にインターネットを利用できます。個人での利用はもちろん出張先のホテルで利用するなど、幅広いシーンでご活用いただけます。ワイヤレスなのでご自宅のソファでゆっくりWebサイトを閲覧したり、外出先で事務処理を済ませたりと、場所を選ばずお好きなときにインターネットを利用できます。また、Wi-Fiを利用しますので、LTE回線の約4倍、3G回線の約32倍「最大300Mbps(理論値)」※の高速無線通信が可能です。LTE回線や3G回線を使用しないため、パケット量を気にする必要がないうえに、YouTubeなどの動画再生や添付ファイル付きメールの受信、クラウドからの大容量データのダウンロードも快適におこなうことができます。さらに、子機モード(コンバータモード)を搭載し、有線LANポートを持つネットワーク機器を無線化することができます。本製品を子機モードに変更し、ネットワーク対応TVなどに接続することで、別途用意された無線親機との無線LAN通信が可能になります。
設定はとっても簡単で、自宅でも簡単に使えるセットアップウィザードを搭載し、インターネットへの接続が簡単にできるほか、App StoreまたはGoogle Playで入手できる無料アプリ「QR link」により、QRコードを読み込むだけで、スマートフォン/タブレットのWi-Fi設定が可能です。面倒なセキュリティ設定の必要もありません。またWPS対応機器を接続する場合は、本製品のWPSボタンを押すだけでWi-Fi設定が完了します。
本体はスーツの胸ポケットにもスッポリと収まるサイズですので、持ち運びにも大変便利です。付属のUSB給電ケーブルを使ってパソコンのUSBポートなどから給電できるほか、お手持ちのスマートフォン用などのUSB-ACアダプタを使って給電することもできます。カラーはブラックとホワイトの2種類をご用意しました。
※au iPhone 5のLTE回線(75Mbps)ならびに3G回線(9.2Mbps)とWi-Fi接続 300Mbpsとの理論上の最大値による速度比較であり、実際の速度は環境により変化します。 |
 |
 |
WRH-300BK2-S〈ブラック〉 |
|
自宅やオフィス、外出先でスマホやPCから“最大300Mbps※”の高速Wi-Fi接続が可能!
ネットワークTVも無線化できるコンパクトWi-Fiルータの新モデルを新発売。 |
300MbpsコンパクトWi-Fiルータ“WRH-300xx2-Sシリーズ” 各¥2,800(本体) 税込価格¥3,024 |
 |
 |
 |
 |
 |
WRH-300BK2-S〈ブラック〉 |
WRH-300WH2-S〈ホワイト〉 |
● |
ご自宅やオフィス、ホテルなど外出先にある有線LAN対応のインターネット回線に接続するだけで、手軽にスマートフォンやタブレット、PC、Wi-Fiゲーム機からのインターネット接続が可能 |
● |
コンパクトサイズながら、LTE回線の約4倍、3G回線の約32倍の11bgn、300Mbps(理論値)の高速通信に対応し、動画・音楽の再生やメールに添付されたファイルの展開も快適(※1) |
● |
付属のUSB給電ケーブルを使ってPCのUSBポートなどから給電できるほか、別途ご用意いただいたスマートフォン用などのUSB-ACアダプタからも給電可能(※2) |
● |
自宅でも簡単に使えるセットアップウィザードを搭載し、簡単にインターネットへの接続設定が可能 |
● |
App StoreまたはGoogle Playで入手できる専用アプリ「QR link」により、QRコードを読み込むだけで、簡単にスマートフォンやタブレットのWi-Fi設定が可能 |
● |
ボタンを押すだけで簡単にスマートフォン/タブレット、PCやWi-Fiゲーム機とWi-Fi接続設定ができる「WPS機能」にも対応 |
● |
「マルチSSID」を搭載し、PCとWi-Fiゲーム機で異なるセキュリティレベルを設定しての無線接続も可能 |
● |
ルータモード、アクセスポイントモードに加え、ご自宅のテレビやレコーダーなどを手軽に無線化できる「子機(コンバータ)モード」も搭載 |
● |
WPA/WPA2-Mixed(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)、WPA-PSK(AES)、WEP(128/64bit)といった暗号化機能を搭載 |
● |
本体のサイズは「24×65×18mm」と、胸ポケットにもスッポリ収まるサイズで持ち運びに便利 |
※1: |
au iPhone 5のLTE回線(75Mbps)ならびに3G回線(9.2Mbps)とWi-Fi接続 300Mbpsとの理論上の最大値による速度比較であり、実際の速度は環境により変化します。 |
※2: |
USBアダプタは付属していません。 |
 |
 |
 |
 |
 |
PCのUSBポートなどに接続して、本製品に給電できるUSB充電ケーブルが付属。 |
INTERNETポートと充電用USBポートを各1個、WPSボタンを1個装備したシンプルな設計。 |
無線部 |
準拠規格 |
IEEE802.11n、IEEE802.11g、IEEE802.11b |
周波数帯域 |
2,412〜2,472MHz(2.4GHz帯) |
チャンネル |
1〜13ch |
伝送方式 |
IEEE802.11n:MIMO-OFDM方式、
IEEE802.11g:OFDM方式、IEEE802.11b:DS-SS方式 |
データ転送速度(理論値) |
IEEE802.11n:最大300Mbps(40MHz時 ※1)、
IEEE802.11g:最大54Mbps、IEEE802.11b:最大11Mbps |
アクセス方式 |
インフラストラクチャ |
アンテナ方式 |
内蔵アンテナ2本(送受信×2本) |
暗号化方式 |
無効(暗号なし)、WPA/WPA2-Mixed(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)、
WPA-PSK(AES)、WEP(128/64bit) |
セキュリティ機能 |
マルチSSID(最大登録数2件)、SSIDセパレータ(アクセスポイントモード時無効)、
プライバシーセパレータ |
設定方式 |
WPS(ボタン搭載、PBC/PIN方式) |
有線部 |
規格 |
IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3(10BASE-T) |
コネクタ |
RJ-45×1ポート |
Auto MDI/MDIX |
対応 |
オートネゴシエーション |
対応 |
ルータ、
その他
一般仕様 |
搭載モード |
ルータモード(初期値)、APモード、無線子機(コンバータ)モード |
ルーティング対応プロトコル |
TCP/IP(IPv4) ※2 |
インターネット(WAN)
接続方式設定 |
DHCP、固定IP、PPPoE(1セッション) |
LAN接続方式設定 |
DHCPサーバ、IPアドレス自動割り当て、固定IPアドレス |
VPN関連 |
IPsecパススルー、PPTPパススルー、L2TPパススルー ※3 |
電源コネクタ形式 |
USB(microB) |
入力電圧 |
DC5V、0.5A |
消費電力 |
約2.4W(最大) |
外形寸法/重量 |
約幅24×奥行65×高さ18mm/約20g(本体のみ) |
付属品 |
USB給電ケーブル(約30cm)※4、設定情報シート |
 |
※1: |
初期値は20MHz(150Mbps)です。300Mbpsでご利用になる場合は40MHzに設定を変更してください。また、接続先も300Mbps通信に対応している必要があります。 |
※2: |
IPv6通信ならびにフレッツ光ネクストのNGN IPv4サービス(サービス情報サイトやウイルスクリア等)には対応していません。またPPPoEマルチセッション機能やポート転送、DMZ、DDNS機能は搭載していませんが、一般的なインターネット接続、Wi-Fiゲーム機での利用には問題ありません。 |
※3: |
仕様上、無効にすることはできません。 |
※4: |
付属のUSBケーブルは給電専用です。データ通信にはご利用いただけません。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|