トップ > ニュースリリース
> MR3-A007シリーズ, MR-A39Nシリーズ, MR-K011シリーズ |
|
“UHS-II”対応の高速転送タイプや
デジカメ写真を簡単転送できるシンプルタイプ
メモリカードリーダ 計3製品を発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、次世代規格「UHS-II」に対応した高速USB3.0モデル 1タイプと、デジカメの写真をパソコンへ簡単に転送できるシンプルモデル 2タイプのメモリカードリーダ計3製品を9月中旬より新発売いたします。
“MR3-A007シリーズ”は、UHS-Iの約3倍(規格値)の高速転送を実現するSDメモリーカードの次世代規格“UHS-II”に対応したメモリカードリーダです。ファイル転送の高速化を可能にするエレコムの独自アプリ“Quick File Dealer”に対応し、“MR3-A007シリーズ”を使うことで、デジカメからパソコンへ直接転送するより、なんと約40倍速いデータ転送が可能になります(※1・※2)。
さらに“Quick File Dealer”を使えば、ファイルの種類、撮影・更新日時ごとに自動仕分けが可能になります。面倒なデータの管理作業が不要になり、いつでもデータをすっきりと整理した状態で保管しておくことができます。
「最大5Gbps」(Super Speed:理論値)の高速データ転送を実現するUSB3.0に対応していますので、アプリを使わなくても、デジカメからパソコンへ直接転送するより約9倍速いデータ転送が可能です。ケーブル一体型タイプを採用していますので、ケーブルを紛失することなく、安心して持ち運べるモデルです。
“MR-A39Nシリーズ”と“MR-K011シリーズ”は、デジカメの写真をパソコンへ簡単に転送できるシンプルモデルです。いずれのシリーズを使っても、デジカメからパソコンへ直接転送するより約2倍速いデータ転送が可能になります(※2)。
“MR-A39Nシリーズ”は、デスク周りや収納時にかさばらないスリム&コンパクトタイプながら、microSDメモリーカード、メモリースティック、マルチメディアカードといった主要なメモリカードに幅広く対応するモデルです。
“MR-K011シリーズ”は、パソコンのUSBポートに直挿しできるコンパクトなスティックデザインを採用したモデルです。ネックストラップなどに取り付けられるストラップホールを装備するうえ、USBコネクタへのホコリや汚れの付着を防止するキャップが付属するなど、持ち運びに便利なモデルです(※3)。
全製品とも、64GB以上の大容量を可能にするSDカードシリーズの「SDXC」に対応し、多くのスマートフォンや携帯電話に採用されているmicroSDや、microSDHCカードなどの小型メディアをアダプタなしでそのまま挿し込むことができます。
いずれもACアダプタを必要としないUSBバスパワー接続対応で、パソコンのUSBポートに接続するだけですぐにお使いいただけます。カラーは2〜4色のバリエーションをご用意し、お好みでお選びいただけます。 |
※1: |
SDHC UHS-II対応メモリカード使用時。専用アプリの詳細および測定環境については、弊社Webサイトをご確認ください。 |
※2: |
倍速および転送速度は動作環境により異なります。測定環境は弊社Webサイトをご確認ください。 |
※3: |
ストラップは付属しません。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
MR3-A007BK〈ブラック〉 |
MR-A39NWHF1〈ホワイト〉 |
MR-K011RD〈レッド〉 |
|
高速化やファイルの自動仕分けができるエレコム独自アプリを利用可能!
次世代規格“UHS-II”に対応したメモリカードリーダを新発売。 |
 |
USB3.0対応メモリカードリーダ“MR3-A007シリーズ” 各¥7,090(本体) 税込価格¥7,657 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
MR3-A007BK〈ブラック〉 |
MR3-A007RD〈レッド〉 |
接続イメージ |
● |
UHS-Iの約3倍(規格値)の高速転送を実現したSDメモリーカードの次世代規格「UHS-II」に対応し、高速な読み書きを実現 |
● |
エレコムのアプリ“Quick File Dealer”に対応し、デジカメからPCへ直接転送するより約40倍速くデータ転送が可能(※1・※2) |
● |
“Quick File Dealer”を使用することで、ファイルの種類、撮影・更新日時ごとに自動仕分けが可能 |
● |
USB2.0の10倍以上の転送速度(最大5Gbps:Super Speed)を実現するUSB3.0規格に対応(※2) |
● |
アプリなしでも、デジカメからPCへ直接転送するより約9倍速くデータ転送が可能 |
● |
microSDメモリーカードをはじめ、アダプタを使用せずに33種類の多彩なメディアに対応。別途変換アダプタを使用すればさらに5種類に対応 |
● |
SDHCカードやSDHCカードの上位規格SDXCカードに対応 |
● |
SDXCやコンパクトフラッシュのUDMA、Pro High Speed SDメモリーカードなど、高速データ転送にも対応 |
● |
WindowsでもMacでも使用可能 |
● |
ACアダプタを必要としないUSBバスパワー仕様 |
● |
収納に便利で、ケーブルを紛失する心配のないケーブル一体タイプ |
● |
メディアへのアクセス状態がわかるアクセスランプを装備 |
※1: |
SDHC UHS-II対応メモリカード使用時。専用アプリの詳細および測定環境については、弊社Webサイトをご確認ください。 |
※2: |
倍速および転送速度は動作環境により異なります。測定環境は弊社Webサイトをご確認ください。 |
■ |
対応機種:USB3.0またはUSB2.0インターフェイスを装備し、Windows 8.1/8/7(SP1)/Vista(SP2)が動作するWindowsパソコン、
およびMac OS X(10.6〜10.6.8、10.7〜10.7.5、10.8〜10.8.3、10.9)が動作するMac |
■ |
インターフェイス:USB3.0/USB2.0 |
■ |
ケーブル長:約50cm(コネクタを除く) |
■ |
サイズ:約幅72.0×奥行43.0×高さ18.5mm(ケーブルを除く) |
■ |
質量:約50g |
■対応メディア ◆最新の対応情報は弊社ホームページでご確認ください。 |
※1:各専用アダプタをお使いになることでご使用いただけます。(専用アダプタは、本製品に添付していません) |
・SDカードロック機能はサポートしていません。 |
・著作権保護機能には対応していません。 |
|
スリム&コンパクトデザインながら、主要なメモリカードに幅広く対応!
デジカメで撮った写真を簡単転送できるケーブル一体型メモリカードリーダを新発売。 |
 |
USB2.0対応メモリカードリーダ“MR-A39Nシリーズ” 各¥1,390(本体) 税込価格¥1,501 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
MR-A39NBK〈ブラック〉 |
MR-A39NRD〈レッド〉 |
MR-A39NWHF1〈ホワイト〉 |
● |
デスク周りや収納時にかさばらない、スリム&コンパクト設計 |
● |
microSDメモリーカードをはじめ、アダプタを使用せずに48種類もの多彩なメディアに対応。別途変換アダプタを使用すれば、さらに6種類に対応 |
● |
デジカメからPCへ直接転送するより約2倍速くデータ転送が可能(※1) |
● |
SDHCカードやSDHCカードの上位規格SDXCカードに対応 |
● |
SDXC UHS-IやコンパクトフラッシュのUDMA、メモリースティックPRO-HGデュオなど、高速データ転送にも対応 |
● |
MagicGateの著作権保護機能に対応 |
● |
WindowsでもMacでも使用可能 |
● |
ACアダプタを必要としないUSBバスパワー仕様 |
● |
収納に便利で、ケーブルを紛失する心配のないケーブル一体型タイプ |
※1: |
測定環境については弊社ホームページをご確認ください。 |
|
 |
 |
接続イメージ |
|
■ |
対応機種:USB2.0インターフェイスを装備し、Windows 8.1/8/7(SP1)/Vista(SP2)が動作するWindowsパソコン、
およびMac OS X(10.6〜10.6.8、10.7〜10.7.5、10.8〜10.8.3、10.9)が動作するMac |
■ |
インターフェイス:USB2.0 |
■ |
ケーブル長:約50cm(コネクタを除く) |
■ |
サイズ:約幅59.0×奥行35.0×高さ13.0mm(ケーブルを除く) |
■ |
質量:約35g |
■対応メディア ◆最新の対応情報は弊社ホームページでご確認ください。 |
※1:読み出し・書き出しの転送速度はSDHCメモリカード UHS-Iでの速度になります。 |
※2:各専用アダプタをお使いになることでご使用いただけます。(専用アダプタは、本製品に添付していません) |
・SDカードロック機能はサポートしていません。 |
・著作権保護機能には対応していません。 |
|
そのままパソコンに接続できる直挿しタイプのスティックデザイン!
ケーブルレスで持ち運びに便利な超小型メモリカードリーダを新発売。 |
 |
USB2.0対応メモリカードリーダ“MR-K011シリーズ” 各¥1,750(本体) 税込価格¥1,890 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
MR-K011BK〈ブラック〉 |
MR-K011BU〈ブルー〉 |
MR-K011RD〈レッド〉 |
MR-K011WH〈ホワイト〉 |
● |
パソコンのUSBポートに直挿しできるコンパクトなスティックデザイン |
● |
microSDメモリーカードをはじめ、アダプタを使用せずに29種類のメディアに対応。別途変換アダプタを使用すれば、さらに5種類に対応 |
● |
デジカメからPCへ直接転送するより約2倍速くデータ転送が可能(※1) |
● |
SDHCカードやSDHCカードの上位規格SDXCカードに対応 |
● |
SDXCやPro High Speed SDメモリーカードなど、高速データ転送にも対応 |
● |
ネックストラップなどに取り付けられるストラップホールを装備し、持ち運びに便利(※2) |
● |
USBコネクタへのホコリや汚れの付着を防止するキャップが付属 |
● |
キャップを本体後部に取り付け可能な「キャップ紛失防止機能」付き |
● |
WindowsでもMacでも使用可能 |
● |
ACアダプタを必要としないUSBバスパワー仕様 |
● |
メディアへのアクセス状態がわかるアクセスランプを装備 |
※1: |
測定環境については弊社ホームページをご確認ください。 |
※2: |
ストラップは付属しません。 |
 |
 |
 |
 |
 |
接続イメージ |
USBコネクタへのホコリや汚れの付着を防止するキャップが付属。 |
■ |
対応機種:USB2.0インターフェイスを装備し、Windows 8.1/8/7(SP1)/Vista(SP2)が動作するWindowsパソコン、
およびMac OS X(10.6〜10.6.8、10.7〜10.7.5、10.8〜10.8.3、10.9)が動作するMac |
■ |
インターフェイス:USB2.0 |
■ |
サイズ:約幅59.0×奥行20.0×高さ12.0mm(ケーブルを除く) |
■ |
質量:約11g |
■対応メディア ◆最新の対応情報は弊社ホームページでご確認ください。 |
※1:読み出し・書き出しの転送速度はSDHCメモリカード UHS-Iでの速度になります。 |
※2:各専用アダプタをお使いになることでご使用いただけます。(専用アダプタは、本製品に添付していません) |
・SDカードロック機能はサポートしていません。 |
・著作権保護機能には対応していません。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|