|
メッセージアプリやWebサイト、ニュースも、
スマホからさまざまな情報を音声で読み上げる
多機能音読アプリ“SUPICA”公開開始 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、スマートフォンからさまざまな情報を音声で読み上げることで、ハンズフリーでスマートフォンを利用できるアプリ“SUPICA”を、auスマートパスとGoogle Playにて公開を開始しました。
運転中や料理など家事の最中、満員電車での移動中など、スマートフォンが身近にあっても簡単に操作できないシチュエーションはよくあります。また、歩行中や自転車・車の運転中などにスマートフォンを使用する「ながらスマホ」の危険性が社会問題になっており、スマートフォンをハンズフリーで利用できる機能はさまざまなシーンで求められつつあります。
“SUPICA”は、スマートフォンで扱うさまざまな文字や文章を音読する機能を備えており、ハンズフリーでスマートフォンから情報を聞き取ることができるアプリです。SMSやメッセージアプリのメッセージ、ブログ、ニュースなどに加えて、ファイルのテキストも音声で再生しますので、家事や運転、パソコン操作などで手がふさがっているときでも、ハンズフリーでメッセージを確認したり、情報を入手することができます。
SMSやLINE、Facebook messengerなどのメッセージアプリでメッセージを着信した時に音声で受信をお知らせできるうえ、設定により、送信者やメッセージ本文まで自動音読することも可能です。好きなWebサイトやブログ、投稿記事から文字を抽出して音読したり、本アプリ搭載のWebブラウザからWeb検索できるほか、“Intent”を使ってURLを共有することで、外部アプリで開いたWebサイトを本アプリ上で音読することも可能です。また、お気に入りのニュースサイトを収集するRSS機能に加え、最新ニュースの到着を音声でお知らせしたり、ニュースの内容を音読することができますので、ラジオのような感覚で、ラジオより即時性の高い情報をスマホから聞くことができます。
さらに、SDカードに保存しているtxt、PDF、EPUBなどのファイル内の文字を音読することもできます。レポートや論文などの長い文章も、読まずに耳で聞くことができ、手がふさがっている時の利用に最適です。
“SUPICA”は、auスマートパスまたはGoogle Playからダウンロードし、無料でご利用いただけます(※1・※2)。 |
※1: |
Google Play版では、一部の機能をアプリ内課金により有償で購入する必要があるほか、課金するまで広告が表示されます。 |
※2: |
auスマートパスをご利用の方は、すべての機能を無料でご利用いただけます。 |
 |
メッセージアプリ、Webサイトやニュースも読み上げる多機能音読アプリ!
ハンズフリーでスマホを楽しめる“SUPICA”登場! |
●メッセージ着信時に、メッセージ内容をお知らせ |
SMSやメッセージの着信時に音声で受信をお知らせします。設定により、送信者やメッセージ本文まで自動音読することも可能で、手が離せないときでもメッセージの確認ができます。 |
●Webサイトを音読 |
好きなWebサイトから文字を抽出して音読します。ブログや投稿記事などを聞くことができますので、ラジオのような感覚で、ラジオより即時性の高いWeb情報をスマホから聞くことができます。 |
●ニュースを音読 |
お気に入りのニュースサイトを収集するRSS機能に加え、最新ニュースの到着を音声でお知らせしたり、そのニュースの内容を音読することができます。運転中や移動中もハンズフリーでニュースを聞くことができます。 |
●ドキュメントを音読 |
スマホのSDカードに保存しているtxt、PDF、EPUBなどのファイル内の文字を音読することもできます。レポートや論文などの長い文章も、読まずに耳で聞くことができ、手がふさがっている時の利用にも最適です。 |
◆音読機能 |
Android標準搭載のText To Speech機能を利用して、文字を音声として再生します。 |
◆メッセージ音読機能 |
以下のメッセージサービスやアプリからメッセージを受信した際に、音声で受信をお知らせしたり、メッセージの内容や送信者名の音読を行うことができます。
・SMS
・LINE
・Facebook messenger
・WhatsApp
・KakaoTalk
・WeChat |
※ |
メッセージの読み上げを行う場合は、各アプリのメッセージ通知が通知バーに表示される設定にする必要があります。 |
◆Webサイト音読機能 |
Webサイトを検索し、好きなWebサイトの文字情報を抽出して読み上げます。本アプリ搭載のWebブラウザからWeb検索できるほか、“Intent”を使ってURLを共有することで、外部アプリで開いたWebサイトを本アプリ上で音読することも可能です。 |
◆ニュース音読機能 |
お気に入りのニュースサイトを収集するRSS機能に加え、最新ニュースの到着を音声でお知らせしたり、ニュースの内容を音読することができますので、ラジオのような感覚で、ラジオより即時性の高い情報をスマホから聞くことができます。 |
◆ドキュメント音読機能 |
SDカードに保存している以下のファイルを音読することができます。
・txt形式ファイル
・PDF形式ファイル
・EPUB形式ファイル
また、コピーしたクリップボードテキストの音読を行うことも可能ですので、スマホで扱うことができるほぼすべての文字データをカバーします。 |
▼無料版の制限
Google Playで配布する無料版には以下の制限があります。
・ドキュメント音読機能利用不可
・音読時のヘッドフォンコントローラーによる再生や停止の制御不可
・広告の表示
別途、本アプリ内からGoogle Playの課金機能を通して、ライセンスキーを購入いただくことで、上記の制限が解除され、広告が非表示になります。 |
■対応OS:Android OS 4.0/4.1/4.2/4.3/4.4/5.0 |
アプリケーションはauスマートパスまたはGoogle Playでダウンロードすることができます。 |
※ |
価格は2015年5月19日現在のものです。価格や内容は予告なく変更することがあります。最新の価格については、アプリの製品ページにてご確認ください。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|