|
m-flo ☆Taku Takahashi氏のオリジナル楽曲を
エレコムの高音質ステレオヘッドホンで試聴できる!
8月中旬より、全国の量販店内コーナーにて試聴開始 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、音楽DJ・プロデューサーとして名高い☆Taku Takahashi氏に試聴用楽曲の制作を依頼し、8月中旬より全国の量販店内エレコムコーナーでオリジナル楽曲「REPLAY(リプレイ)」の試聴展開を行います。
エレコムは、2014年11月に発売したハイレゾ音源対応ヘッドホン“EHP-CH2000(S)シリーズ”、“EHP-CH1000(S)”シリーズを皮切りに、2015年4月に新モデル“EHP-CH3000(S)”シリーズ、また6月にはデュアルドライバー搭載ヘッドホン“EHP-CA2D3510/EHP-CS2D3510シリーズ”、7月にバランスド・アーマチュア型ドライバー搭載ヘッドホン「AQUA」“EHP-BA100/EHP-BS100シリーズ”を発売するなど、高音質オーディオ製品のラインアップを一気に拡充しています。
このたび、より多くの方にこの高音質ラインアップを体験していただきたいという想いから、店頭試聴用としてオリジナル楽曲を準備しました。楽曲はハイレゾ音源と通常音源の2種をご用意し、特長がそれぞれ異なるヘッドホンで聴き比べていただけます。
今回、制作を依頼した☆Taku Takahashi氏は、1998年にVERBAL(バーバル)氏と音楽グループ“m-flo(エム-フロウ)”を結成し、数々のヒットチューンを送り出すことで、日本の音楽シーンにインパクトを与えてきました。現在も、DJ・プロデューサーとして国内はもとより海外でも話題になるなど、日本のみならずグローバルに活動の場を広げています。
ヴォーカルには、m-floの2003年の楽曲「MISS YOU」、2006年の「Summer Time Love」でフィーチャリングされた山本領平(現Ryohei)氏を迎え、☆Taku Takahashi氏によるエレクトリックダンスミュージックを主体とした楽曲と融合した、心地よいサウンドをお楽しみいただけます。
8月中旬より順次、全国の量販店オーディオ売り場内にエレコムコーナーを設け、オリジナル楽曲をエレコムの高音質ヘッドホンで試聴いただける環境を展開してまいります。どうぞご期待ください。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
EHP-CH3000シリーズ |
“AQUA” EHP-BA100シリーズ |
EHP-CA2D3510シリーズ |
 |
|
DJ、プロデューサー。1998年にm-floを結成。ソロとしても国内外アーティストのプロデュースやRemix制作も行う。ネットラジオ“block.fm”を立ち上げ今最も熱いメディアとして注目を集めている。
また、iLOUDの“DJ50/50”で1位を獲得するなど、DJとしても益々進化している。2014年3月26日にはNEWアルバム「FUTURE IS WOW」を発表。 |
|
|
m-flo ☆Taku Takahashi氏のオリジナル楽曲“REPLAY(リプレイ)”を
エレコムの高音質ステレオヘッドホンで試聴開始! |
■音楽CDの3倍以上の情報量を持つ高解像度な“ハイレゾ音源”にふさわしい高音質モデル |
 |
 |
EHP-CH3000シリーズ |
 |
 |
 |
EHP-CH2000シリーズ |
|
◆超多層フィルム採用高剛性振動板で、よりリアルに高音質を再現 |
EHP-CH3000シリーズ(音楽用) |
|
オープン価格 |
EHP-CH3000BK〈ブラック〉・EHP-CH3000GN〈カーキ〉 |
|
EHP-CH3000Sシリーズ(マイク付) |
|
オープン価格 |
EHP-CH3000SBK〈ブラック〉・EHP-CH3000SGN〈カーキ〉 |
◆直径12.5mmの大型ドライバーにより力強く圧倒的な高音質 |
EHP-CH2000シリーズ(音楽用) |
|
オープン価格 |
EHP-CH2000GD〈ゴールド〉・EHP-CH2000SV〈シルバー〉 |
|
EHP-CH2000Sシリーズ(マイク付) |
|
オープン価格 |
EHP-CH2000SGD〈ゴールド〉・EHP-CH2000SSV〈シルバー〉 |
◆直径9.8mmのドライバーで安定感のあるサウンドを再現 |
EHP-CH1000シリーズ(音楽用) |
|
オープン価格 |
EHP-CH1000GD〈ゴールド〉・EHP-CH1000SV〈シルバー〉 |
|
EHP-CH1000Sシリーズ(マイク付) |
|
オープン価格 |
EHP-CH1000SGD〈ゴールド〉・EHP-CH1000SSV〈シルバー〉 |
|
● |
ドライバーにラジアル構造の高剛性振動板を使用し、量感のある中域とクリアな高域を再生 |
● |
前置ネオジウムマグネットにより、ダイヤフラムの振動スピードを加速させ、より力強い低音を実現 |
● |
ドライバー、ボールピース、マグネットを同軸上に配置する音孔構造を採用し、低域から高域までスムーズなレスポンス |
● |
奥行き2段階機構に対応した“デプスフィットイヤーキャップ”を採用することで、従来よりも密閉性が向上し、圧倒的な重低音を漏れなく再現 |
● |
ハウジングに高剛性素材を採用することで、不要な振動をシャットアウト |
● |
マイク付きモデルは、マイク内蔵のリモコンを装備 |
■透明感と広がりのあるサウンドを再現する「バランスド・アーマチュア型ドライバー」採用モデル |
 |
 |
EHP-BA100シリーズ |
|
“AQUA”EHP-BA100シリーズ(音楽用) |
各¥24,900(本体) 税込価格¥26,892 |
EHP-BA100BK〈ブラック〉・EHP-BA100SV〈シルバー〉 |
|
“AQUA”EHP-BS100シリーズ(マイク付) |
各¥26,680(本体) 税込価格¥28,814 |
EHP-BS100BK〈ブラック〉・EHP-BS100SV〈シルバー〉 |
|
● |
中高音の再現能力が高く緻密な振動レスポンスで、より原音に忠実な再現が可能 |
● |
中高音はもとより、低域もバランスよくカバーする米国の名門Knowles社製の高性能BAドライバー“RABシリーズ”を採用 |
● |
本体はハウジングから音導管まで高剛性真鍮の削り出しで、ドライバーヨークから発生する余分な振動をシャットアウト |
● |
ハウジング内部の空間と強度を補強し、ドライバーの性能を最大限発揮させる独自構造“Sonic resonating structure”を採用 |
● |
イヤーキャップには内外の硬度を変えた2層構造の採用により、音もれを防ぎ、低音表現を向上 |
● |
マイク付きモデルは、マイク内蔵のリモコンを装備 |
■ダイナミックで臨場感のあるサウンドを再現するデュアルドライバーを搭載したステレオヘッドホン |
 |
 |
EHP-CA2D3510シリーズ |
|
EHP-CA2D3510シリーズ(音楽用) |
各¥8,870(本体) 税込価格¥9,580 |
EHP-CA2D3510BK〈ブラック〉・EHP-CA2D3510RD〈レッド〉・
EHP-CA2D3510WH〈ホワイト〉 |
|
EHP-CS2D3510シリーズ(マイク付) |
各¥9,760(本体) 税込価格¥10,541 |
EHP-BS100BK〈ブラック〉・EHP-BS100SV〈シルバー〉 |
|
● |
φ6mmのダイナミックドライバーを2基搭載することで、精細かつダイナミックで臨場感のあるサウンドを再生 |
● |
内部空間を大きく設計することで、デュアルドライバーの音響効果を高め、豊かで伸びのあるサウンドを実現 |
● |
イヤーキャップ内外の硬度を変えた2層構造により、従来より密閉性が向上し、低音域の音質向上とフィット感を両立 |
● |
マイク付きモデルは、マイク内蔵のリモコンを装備 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|