トップ > ニュースリリース > M-BT15BRSシリーズ, M-BT16BBSシリーズ, M-BL24UBSシリーズ, M-BL25UBSシリーズ
ニュースリリース
 
EL31-086

2015.09.15


クリック音が気になる場所でも静かに使える!

サイレントスイッチを採用したマウス

省エネBluetooth®タイプと高精度有線タイプを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、音が気になる場所でも静かに使える「サイレントスイッチ」採用のマウスについて、消費電力を抑えたBluetooth®ワイヤレスモデルと高精度有線モデルを9月下旬より順次新発売いたします。

「クリック音が気になる」という問題をクリアした静音マウスに新製品の登場です。左右ボタンとホイールボタンにサイレントスイッチを採用し、しっかりとしたクリック感がありながら、クリック時のカチカチ音が気にならず操作できるマウスです。パソコンが持ち込める図書館などの公共施設で使用したい時や、社内での会議中、深夜、早朝など、音が気になる場所でも周囲を気にせずに操作することができます。Bluetooth®ワイヤレスモデルと、高精度「BlueLEDセンサー」を搭載した有線モデルのそれぞれに、3ボタンタイプと5ボタンタイプの2シリーズをご用意しました。

3ボタンタイプの“M-BT15BRSシリーズ”と5ボタンタイプの“M-BT16BBSシリーズ”は、 Bluetooth®3.0に適合したワイヤレスタイプで、ケーブルのわずらわしさがなく快適に操作可能です。“M-BT15BRSシリーズ”は、消費電力の小さな赤外線LEDLEDを採用したマウスで、電池が長持ちし、約10ヶ月取り替えが不要な省エネモデルです。“M-BT16BBSシリーズ”は、優れたトラッキング性能を持つ「Blue LED」を搭載しています。コンパクトで手にフィットする握りやすいシンメトリーデザインを採用し、左利きの方も違和感なくご使用いただける設計です。さらに手にスッポリ収まるコンパクト設計で持ち運びにも便利です。無線方式には、安定した通信が可能な「2.4GHz帯」を採用し、非磁性体では約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能になっています(当社調べ)。

3ボタンタイプの“M-BL24UBSシリーズ”と5ボタンタイプの“M-BL25UBSシリーズ”は、センサーに優れたトラッキング性能を持つ「BlueLED」を搭載し、場所を選ばず快適に操作可能な有線マウスです。「BlueLED」の青い光は、従来の光学式マウスに使用されている赤い光と比較して波長が短く、高い読み取り精度を発揮し、従来の光学式マウスが苦手とするガラス面や透明シート、カーペットの上などでも使用可能です(※1)。また、スムーズで快適な操作を実現する分解能1600カウントを採用しています。
手になじみやすいミディアムサイズのシンプルなデザインを採用し、手全体でホールドするように持てるのでしっかりした握り心地が得られ、指に力をかけずにマウスを操作可能です。やわらかい形状で手にやさしく、長時間の操作にもお勧めです。

Bluetooth®ワイヤレスモデル、高精度有線モデルのいずれも、5ボタンタイプには左右のボタンとホイールボタンに加えて、Webページ閲覧の効率を上げる「進む」と「戻る」ボタンを装備しています。各ボタンにはお好みの機能を割り当てることもできます(※2)。Bluetooth®ワイヤレスモデルは各3色、高精度有線モデルは豊富な各6色をご用意し、お好みでお選びいただけます。

※1: 光が完全に透過するガラス面や、完全なフラット面では、トラッキング能力が低下することがあります。
※2: 弊社ホームページより、「エレコム マウスアシスタント」をダウンロードし、インストールする必要があります。



IR LED搭載モデル[3ボタン]
M-BT15BRSBK〈ブラック〉
BlueLED搭載モデル[5ボタン]
M-BL25UBSPN〈ピンク〉









音が気になる場所でも静かに使える、カチカチしない静音マウス!

静かなクリック音で、時間帯や場所を気にせず操作できる静音マウス 4製品を新発売。
[共通の特長]
左右ボタンとホイールボタンにサイレントスイッチを採用し、しっかりとしたクリック感がありながら、クリック時のカチカチ音が気にならず、静かに使用可能
Bluetooth®ワイヤレスマウスと、有線マウスのそれぞれに3ボタンタイプと5ボタンタイプをラインアップ
■省電力で電池が長持ちする「IR LEDセンサー」を搭載したBluetooth®3.0対応モデル!
  静音Bluetooth®コンパクトマウス
“M-BT15BRSシリーズ”  オープン価格
“M-BT16BBSシリーズ”  オープン価格
M-BT15BRSBK〈ブラック〉
M-BT16BBSBK〈ブラック〉
※写真は3ボタンタイプ
M-BT15BRSRD〈レッド〉
M-BT16BBSRD〈レッド〉
※写真は5ボタンタイプ
M-BT15BRSWH〈ホワイト〉
※写真は3ボタンタイプ
M-BT16BBSSV〈シルバー〉
※写真は5ボタンタイプ
M-BT15BRSシリーズは、Blue LEDやレーザーを使用したマウスより、消費電力の小さな赤外線LEDを採用し、約10ヶ月電池の取り替えが不要
M-BT16BBSシリーズは、優れたトラッキング性能を持つBlue LEDを採用
Bluetooth®3.0規格に適合し、Bluetooth®HIDプロファイルに対応したパソコンなら、レシーバを接続することなくスマートに使用可能(※1)
スタンダードで使いやすい3ボタンタイプとWebページ閲覧の効率を上げる「進む」「戻る」ボタンを装備した5ボタンタイプをご用意
無料ソフト「エレコム マウスアシスタント」を使って、ボタンに割り当てられている機能を変更可能(※2)
手にスッポリ収まるコンパクト設計で持ち運びに便利なうえ、左右対称で持ち方を選ばないシンメトリーデザインを採用
非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能(当社調べ)
本体裏面の電源スイッチ、電池の交換時期やペアリングモードをお知らせするランプなどを装備
パッケージ裏面に、Bluetooth®の接続設定がひと目でわかる接続ガイドを掲載
※1: Bluetooth® HIDプロファイルに対応していないパソコンでも、規格に適合したBluetooth®アダプタを用意することで、本製品を使用可能です。
※2: 5ボタンタイプのみ。弊社ホームページよりダウンロードし、インストールする必要があります。
■高精度BlueLEDセンサー搭載!気軽に使えるスタンダードな有線モデル
静音有線マウス
“M-BL24UBSシリーズ”  オープン価格
“M-BL25UBSシリーズ”  オープン価格
M-BL24UBSBK〈ブラック〉
M-BL25UBSBK〈ブラック〉
※写真は3ボタンタイプ
M-BL24UBSRD〈レッド〉
M-BL25UBSRD〈レッド〉
※写真は3ボタンタイプ
M-BL24UBSBU〈ブルー〉
※写真は3ボタンタイプ
M-BL25UBSBU〈ブルー〉
※写真は5ボタンタイプ
M-BL24UBSDR〈オレンジ〉
※写真は3ボタンタイプ
M-BL24UBSSV〈シルバー〉
※写真は3ボタンタイプ
M-BL24UBSWH〈ホワイト〉
※写真は3ボタンタイプ
M-BL25UBSGD〈ゴールド〉
※写真は5ボタンタイプ
M-BL25UBSGN〈グリーン〉
※写真は5ボタンタイプ
M-BL25UBSPN〈ピンク〉
※写真は5ボタンタイプ
電池の消耗などを気にせず、気軽に使える有線モデル
BlueLEDの青い光は、従来の光学式マウスに使用されている赤い光と比較して波長が短く、高い読み取り精度を発揮(※1)
スタンダードで使いやすい3ボタンタイプとWebページ閲覧の効率を上げる「進む」「戻る」ボタンを装備した5ボタンタイプをご用意
手全体でホールドするように持てるのでしっかりした握り心地が得られ、指に力をかけずにマウスを操作可能
やわらかい形状で手にやさしく、長時間マウスを操作する方や、マウス操作に不慣れなビギナーの方にもお勧め
スムーズで快適な操作を実現する分解能800カウント
無料ソフト「エレコム マウスアシスタント」を使って、ボタンに割り当てられている機能を変更可能(※2)
※1: 光が完全に透過するガラス面や、完全なフラット面では、トラッキング能力が低下することがあります。
※2: 5ボタンタイプのみ。弊社ホームページよりダウンロードし、インストールする必要があります。
手にスッポリ収まるコンパクト設計、持ちやすいシンメトリーデザインのIR LEDセンサー搭載モデル。
(写真:M-BT15BRSBK〈ブラック〉)
やわらかい形状で手にやさしく、長時間の操作にもお勧めのBlueLEDセンサー搭載モデル。
(写真:M-BL24UBSRD〈レッド〉)
[仕様]
タイプ IR LEDセンサー搭載 Bluetooth®モデル BlueLEDセンサー搭載 有線モデル
型番 M-BT15BRSシリーズ
(3ボタン)
M-BT16BBSシリーズ
(5ボタン)
M-BL24UBSシリーズ
(3ボタン)
M-BL25UBSシリーズ
(5ボタン)
対応OS(※1) Windows RT8.1(※2)/8.1/7/Vista、Mac OS X 10.10
適合規格 Bluetooth® 3.0 Class2
プロファイル HID(Human Interface Device)
インターフェイス USB
分解能 1200カウント 2000カウント 800カウント
電波周波数 2.4GHz帯
通信方式 FHSS方式
アルカリ乾電池
使用時の目安
(当社テスト値)
■連続動作時間:約173時間
■連続待機時間:約312日
■想定使用可能時間:約300日
(1日8時間パソコン操作中5%をマウス操作に割り当てた場合)
■連続動作時間:約000時間
■連続待機時間:約000日
■想定使用可能時間:約000日
(1日8時間パソコン操作中5%をマウス操作に割り当てた場合)
使用可能乾電池 単4形アルカリ乾電池、単4形マンガン乾電池、単4形ニッケル水素電池のいずれか2本
ケーブル長 1.0m
サイズ 幅56.0×奥行92.0×高さ36.8mm 幅67.4×奥行109.0×高さ38.1mm
質量 約54g
(電池を含まず)
約58g
(電池を含まず)
約72g
(ケーブルを含む)
約74g
(ケーブルを含む)
付属品 動作確認用単4形アルカリ乾電池×2
※1: 各OSの最新バージョンへのアップデートやサービスパックのインストールが必要になる場合があります。
※2: 「エレコムマウスアシスタント」はWindows RTに対応していません。機能割り当ては使用できません。



このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。