トップ > ニュースリリース > WAB-S1167P, WAB-S300P
ニュースリリース
 

EL31--176

2016.03.15


客室内の景観も重視した壁埋め込み式!

電源工事が不要な「PoE受電機能」に対応する

情報コンセント型無線アクセスポイントを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、情報コンセント型のデザインを採用し、ホテルや旅館の客室への設置に適した無線アクセスポイント2製品を4月下旬より新発売いたします。

インバウンドで賑わう旅行業界、大都市のホテルを中心に全国の宿泊施設の稼働率がアップしています。そんな中、海外からの旅行者が宿泊施設を選ぶポイントとして上位にあげるのが、客室でも使える無料Wi-Fiサービスがあるかという点です。エレコムでは、宿泊事業者様向けにホテル向けWi-Fiルーターなどの製品をこれまでも販売しておりますが、今回はよりスマートに設置できる情報コンセント型の無線アクセスポイントを発売いたします。

客室内に見える部分はプレートだけの壁埋め込み式で、室内景観を損なわず、盗難や破壊防止にも有効です。内蔵アンテナを採用することで、壁面設置の際にアンテナが邪魔にならず、アンテナ内蔵位置を工夫することで、通信距離に影響を及ぼしにくい構造になっています。また、動作時環境温度50℃に対応するなど、高耐久性・長寿命設計を採用しています。
工事費用を抑えることができる「PoE受電」にも対応しており、LANケーブルを使って本製品に電源を供給することができますので、新たに電源を確保するための配線工事や電源工事をする必要がありません。Wi-Fi接続のみのサービスを提供する場合と、同時に有線LAN接続のサービスを提供する場合のどちらにでも対応できるよう、標準で2種類のフェースプレートが付属します。

WPA2/AESなど高いセキュリティ性を持つ暗号化機能を搭載するほか、「セパレーター機能」により、他の接続端末からお客様の端末にあるデータの閲覧を防止できます。また、マルチSSIDに対応するなど、使用環境に応じたセキュリティポリシーを設定できます。Wi-Fi機能のON/OFFを時刻で指定できる「節電スケジュール機能」により、利用時間外は無線電波を停止することもできます。
管理PC から無線アクセスポイントの設定や管理を一括、効率の良い運用環境を実現するオプションの管理ツール“WAB-MAT”ユーティリティーに対応予定です。管理工数の大幅な削減に貢献します。(2016年6月対応予定)3年間のセンドバック保証に加えて、オプションでセンドバック延長保守やデリバリー保守にも対応し、安心して長期運用ができます。また、EU RoHS指令(特定有害物質使用制限指令)に準拠した環境にやさしい製品になっています。

IEEE802.11ac規格に対応し、最大867Mbp(11ac接続時:理論値)の高速転送を実現する“WAB-S1167P”と、11n/g/b規格に対応し、最大300Mbps(11n接続時:理論値)の“WAB-S300P”の2製品をラインアップ、ホテルや旅館の客室はもちろん、企業の会議室や教育施設など幅広い環境で目的に応じてお選びいただけます。



[11ac]867Mbps対応モデル
“WAB-S1167P”
[11n/g/b]300Mbps対応モデル
“WAB-S300P”









客室内の景観も重視した、PoE受電対応の「壁埋め込み式」!

一括管理が可能な管理ツール対応の情報コンセント型無線アクセスポイントを新発売。
[共通の特長]
外から見える部分はプレートだけの壁埋め込み式、情報コンセント型のデザインにより、ホテルや旅館の室内景観に配慮した機器設置が可能なうえ、盗難や破壊防止にも貢献
LANケーブルを経由して電源供給を受けることが可能で、電源工事が不要な「PoE受電」に対応し、近くに電源がない場所でもPoE対応機器を使ったネットワーク構築が可能
Wi-Fi接続のみのサービスを提供する場合と、同時に有線LAN接続のサービスを提供する場合のどちらにでも対応できるよう、標準で2種類のフェースプレートが付属
内蔵アンテナを採用することで、壁面設置の際にアンテナが邪魔にならず、アンテナ破損による通信障害も防止
アンテナ内蔵位置に工夫を施すことで、通信距離に影響を及ぼしにくい構造
動作時環境温度50℃に対応し、過酷な環境での利用に最適な高耐久性、長寿命設計
1台で複数のSSIDを管理する「マルチSSID」に対応、ご使用の環境にあわせてセキュリティポリシーでの運用に対応。IEEE802.3QタグVLANにも対応 ※
無線機能とLED点灯のON/OFFを時刻指定できる「節電スケジュール機能」を搭載
管理PC から無線アクセスポイントの設定や管理を一括、効率の良い運用環境を実現するオプションの管理ツール“WAB-MAT”ユーティリティーに対応予定。(2016年6月対応予定)
3年間のセンドバック保証に加えて、オプションでセンドバック延長保守やデリバリー保守にも対応し、安心の長期運用が可能
EU RoHS指令(特定有害物質使用制限指令)に準拠した環境にやさしい製品
SSID数:WAB-S1167P/最大10個(2.4GHz:最大5個、5GHz:最大5個)、
WAB-S300P/最大5個(2.4GHzのみ最大5個)
フェースプレートは、Wi-Fi接続サービスのみを提供する場合(写真上)と、同時に有線LAN接続のサービスを提供する場合(写真下)の2種類が標準で付属。
11ac対応 情報コンセント型無線アクセスポイント Webスマートモデル
WAB-S1167P  ¥9,800(本体) 税込価格¥10,584
最新の無線規格「IEEE802.11ac」に対応し、最大867Mbpsの高速無線通信を実現
2.4GHz帯の11n/g/b規格と、5GHz帯の11ac/n/a規格のデュアルバンドに対応、さまざまな機器と快適な無線通信が可能
5GHzと2.4GHzの同時通信で最大1167Mbps(867Mbps+300Mbps、規格理論値)のWi-Fi環境を提供
11n/g/b対応 情報コンセント型無線アクセスポイント Webスマートモデル
WAB-S300P  ¥6,980(本体) 税込価格¥7,538
広く普及している11n/g/bの無線規格に対応し、最大300Mbps(理論値)の通信速度を実現
ホテルや旅館などの客室へのはじめてのWi-Fi環境導入に最適
内蔵アンテナを採用し、壁面内にスマートに埋め込み可能。 同時に有線LAN接続サービスを提供する場合のフェースプレート
[仕様]
製品型番 WAB-S1167P WAB-S300P
無線部 対応クライアント Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)、MacOS X 10.7/10.8/10.9/10.10/10.11、
Android4.0〜、iOS5.0〜
対応ブラウザ Internet Explorer 8〜、Chrome Ver. 23.0〜、Firefox Ver. 17〜、Safari Ver. 5〜(WebUI設定時)
準拠規格 IEEE802.11ac/n/a/g/b、
ARIB STD-T66/T71
IEEE802.11n/g/b、
ARIB STD-T66
周波数帯域 ※1 5GHz帯:5,150〜5,725MHz、
2.4GHz帯:2,400〜2,484MHz
2.4GHz帯:2,400〜2,484MHz
チャンネル 2.4GHz帯:1〜13ch、
5GHz帯:36、40、44、48、52、56、60、
64、100、104、108、112、116、120、
124、128、132、136、140
2.4GHz帯:1〜13ch
伝送方式 IEEE802.11ac/n:MIMO-OFDM、
IEEE802.11a/g:OFDM、
IEEE802.11b:DS-SS
IEEE802.11n:MIMO-OFDM、
IEEE802.11g:OFDM、
IEEE802.11b:DS-SS
アンテナ 内蔵アンテナ4本
(5GHz帯:送受信2本、2.4GHz帯:送受信2本)
内蔵アンテナ2本
(2.4GHz帯:送受信2本)
最大データ転送
速度(理論値)
11ac:867Mbps、11n: 300Mbps、
11a/g:54Mbps、11b:11Mbps
11n:300Mbps、11g:54Mbps、11b:11Mbps
空中線電力 10mW/MHz以下
接続台数 最大50台(2.4GHz:25台、5GHz:25台)、
推奨25台以下(2.4GHzと5GHzの合計台数)
最大25台(2.4GHzのみ:25台)、
推奨25台以下(2.4GHzのみ)
認証方式

オープンシステム認証、WPA2(パーソナル)

暗号化方式 WPA/WPA2:AES、TKIP
セキュリティ機能 MACアドレスフィルタリング:256個、SSID隠蔽、STAセパレーター
その他
サポート機能
電波出力調整、ロードバランス(接続台数制限)
有線部 規格 IEEE802.3/10BASE-T、IEEE802.3u/100BASE-TX、
IEEE802.3at/af/Power over Ethernet、IEEE802.1Q/VLAN Tagging
データ通信速度 10Mbps/100Mbps(規格値)
コネクタ 10/100BASE-TX:RJ-45型8極コネクタ×2(うち背面1ポートはPoE受電ポート)
その他 Auto MDI/MDIX、オートネゴシエーション対応
その他
一般仕様
管理機能 管理プロトコル:SNMP v1/v2c/v3、Web UI、ロギング、
設定ファイルのバックアップと復元、ファームウェア更新、
Syslog及びSyslog転送、NTPクライアント、節電スケジュール、
管理ツール「WAB-MAT」(2016年6月対応予定)
その他機能 マルチSSID:2.4GHz/最大5、5GHz/最大5
タグVLAN(IEEE802.1Q):最大10個、
VID=1〜4,096、QoS:WMM対応
マルチSSID:最大5、
タグVLAN(IEEE802.1Q):最大5個、
VID=1〜4,096、QoS:WMM対応
電源部
(PoE受電時)
定格入力電圧 IEEE802.3af 37V-57V / IEEE802.3at 42.5V-57V
対応PoE給電機器 IEEE802.3at/af対応給電機器
消費電力(定格) 8.7W 6.3W
外形寸法 幅72mm×奥行42mm×高さ120mm
質量 約130g(本体のみ) 約120g(本体のみ)
付属品 壁取付用金具1枚(ネジ2個)、フェースプレート2枚(穴あり/なし1枚ずつ)
※1:電波法により、W52、W53の屋外の使用は禁止されております。



このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。