|
テレビとインターネットが簡単につながる!
11ac対応でハイビジョン映像も快適再生、
テレビ向け高速無線LANギガルーター を発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、テレビとインターネットが簡単につながる、テレビ・インターネット接続用無線LANギガルーター“e:CONNE(イーコネ)” を7月上旬より新発売いたします。
テレビ・インターネット接続用無線LANギガルーター“e:CONNE(イーコネ)”は、テレビとインターネットを接続することで、インターネットで配信されている国内外の映画やドラマなど多彩な動画コンテンツをテレビの大画面で気軽に楽しめるようにする新モデルです。さらに11ac対応のWi-Fiテレビやレコーダーと組み合わせることでワイヤレス環境が実現でき、スマホやタブレットでも高画質の映像をWi-Fi経由でパケット量を気にせずに楽しむことができます。11ac時、最大867Mbps(理論値)の高速通信で、3LDK・2階建てのスペースにお勧めの“WRC-1167GHBK-AT”を発売します。WANポート、LANポートともギガビット(1000BASE-T)対応のオールギガビットモデルです。
無線LAN設定およびインターネット接続設定は、設定アプリの「スカイリンクセットアップ」で各種設定ページの動画を見ながら、かんたんにスマートフォン/タブレットで初期設定が行えます。また、テレビとの接続設定については、テレビごとに設定手順を記載した「かんたんセットアップガイド」が付属し、本製品との接続方法を分かりやすく解説しています。このほかWindowsパソコンやMacからも簡単にインターネットの接続設定ができます。インターネット上で設定方法などを確認できる「えれさぽ」、設定を代行する「訪問サービス(有料)」、電話で相談できる「サポートダイヤル」と、安心の3大サポートサービスもご提供しています。
電波干渉に強い5GHz帯の「11ac/n/a」規格と、2.4GHz帯の無線LAN「11n/g/b」規格のデュアルバンドに対応し、さまざまな機器と同時に接続できます。「ハードウェアNAT」機能を搭載し、インターネットと端末間の通信スループットが最高940Mbpsという大幅な高速化を実現、さらに遠距離でも対応端末の位置を狙って電波を届ける「ビームフォーミングZ」機能により、家中どこでも安定した快適な通信を可能にします。
セキュリティ対策も万全です。Wi-Fiの暗号化は、信頼性の高いWPA2-PSK(AES)に対応します。本製品の機能は、自動的に最新版に更新され、常に新機能やバグ修正済みの状態で使用できます。有害サイトのフィルターや、ネットへのアクセス時間の制限、履歴管理が可能な「こどもネットタイマー2」を搭載、お子様のネット対策にも万全の機能をご用意しました(一部オプション)。
より高度な機能も豊富に搭載、複数のSSIDを設定できる「マルチSSID」をはじめ、有線LANポートしか持たないネットワーク機器を無線化できる「子機モード」や、無線子機と無線親機(ルーター)を無線で中継する「中継器モード」なども搭載しています。ぜひエレコムの無線LANルーターで、高画質の動画コンテンツが増えたインターネットの世界を快適にお楽しみください。 |
※ |
スマートフォン/タブレット端末のご契約内容によっては、専用無料アプリのダウンロードにパケット代が発生することがあります。 |
テレビとインターネットが簡単につながる, ハイビジョン映像も快適再生!
11ac規格対応のテレビ向け高速無線LANギガルーター を新発売。 |
■11ac対応、最大867Mbpsを実現、高速通信が可能で幅広い動画コンテツが楽しめる |
 |
 |
テレビ・インターネット接続用無線LANギガビットルーター1200 |
“WRC-1167GHBK-AT” ¥7,690(本体) 税込価格¥8,305 |
■最新無線規格「11ac」対応、ハイビジョン映像も快適再生! |
● |
IEEE802.11acに対応し867Mbps(理論値)の超高速通信が可能な無線LANルーター |
● |
11n/aでは最大300Mbps(理論値)、11n/g/bでも最大300Mbpsの高速通信が可能 |
● |
テレビとインターネットを接続し、インターネット配信されている国内外の動画コンテンツをテレビの大画面で気軽に楽しめる |
● |
11ac対応のWi-Fi対応テレビやレコーダー、スマホやタブレットと接続することで、ハイビジョン映像なども快適に再生可能 |
● |
電波干渉に強い5GHz帯の「11ac/n/a」規格と、2.4GHz帯の無線LAN「11n/g/b」規格のデュアルバンドに対応し、さまざまな機器と同時に接続可能 |
● |
2.4GHz帯と5GHz帯のアンテナを2×2で独立させたスマートアンテナを搭載し、より高速な無線通信を実現 |
● |
「ハードウェアNAT」機能を搭載し、インターネットと端末間の通信スループットが最高940Mbpsという大幅な高速化を実現 |
● |
遠距離でも対応端末の位置を狙って電波を届ける「ビームフォーミングZ」機能により、家中どこでも安定した快適通信が可能 |
● |
WANポート、LANポートともギガビット(1000BASE-T)対応のオールギガビットモデル |
|
|
● |
設定アプリ「スカイリンクセットアップ」でかくっ設定ページの動画を見ながら、かんたんにスマートフォン/タブレットで初期設定が可能 |
● |
テレビとの接続設定のために、テレビごとに設定手順を記載した「かんたんセットアップガイド」が付属し、簡単に設定可能 |
● |
Windowsパソコンは、同梱の「かんたんセットアップCD」で簡単にインターネットの接続設定が可能 |
● |
ボタンを押すだけで無線LAN設定が完了する「WPS機能」に対応 |
● |
インターネット上で設定方法などを確認できる「えれさぽ」、設定を代行する「訪問サービス(有料)」、電話で相談できる「サポートダイヤル」と、安心の3大サポートサービスをご提供 |
※ |
スマートフォン/タブレット端末のご契約内容によっては、専用無料アプリのダウンロードにパケット代が発生することがあります。 |
■初心者の不安をなくす、安心・安全の機能をご提供! |
● |
「こどもネットタイマー2」機能を搭載し、無線LANでインターネットに接続するモバイルゲーム機やスマートフォンのネット接続時間を制限可能 |
● |
有害なサイトからお子様を守る「Webサイトフィルター」機能の1年間のライセンスキーをオプションで追加可能 |
● |
WPA2-AES、WPA-AES/TKIP、WEP(128bit, 64bit)対応やアクセスコントロール機能など、充実したセキュリティ機能を搭載 |
● |
常に新機能やバグ修正済みの最新プログラムで使用できるファームウェア自動更新機能を搭載 |
● |
固定IPアドレス契約がなくても、外部からURLによるアクセスが可能なDDNSサービス「SkyLinkDDNS」が無料で利用可能 |
● |
ルーターモード、APモードに加え、無根子機モード、中継器モードに変更可能 |
● |
無線子機モードに変更することで、レコーダーなどの有線LANポートを持つネットワーク機器を無線化可能 |
● |
中継器モードに変更することで、無線LANの電波が届きにくい場所も快適インターネット |
● |
複数のSSIDを使用できる「マルチSSID」を搭載 |
● |
スマートフォンやタブレットをさまざまな脅威から守るモバイルセキュリティアプリ「イカロスモバイルセキュリティ for Android」を同梱し、1年間無料で利用可能(1台のみ) |
● |
ご購入者限定キャンペーンとして、スマートフォン、タブレット、PCなどでも映画やドラマが楽しめる「U-NEXT」が無料で30日間楽しめるスペシャル特典付 |
[SkyLink Manager対応OS] ※本製品を使用するには、「SkyLink Manager」によるセットアップが必要です。 |
Windows 10(64/32bit)/8.1(64/32bit)/8(64/32bit)/7 SP1〜/Vista SP2〜/XP SP3〜
Mac OS X 10.11/10.10/10.9、iOS 8.0以降、Android 4.0以降 |
※ |
無線LANまたは有線LANポートを標準で搭載している必要があります。 |
※ |
iOS・Androidアプリの対応OSの最新情報は、Apple Store/Google Playを参照してください。古いOSへの対応が終了している場合があります。 |
※ |
ソフトウェアの対応OSの最新情報は、当社ホームページをご覧ください。 |
 |
 |
製品型番 |
WRC-1167GHBK-AT |
無線部 |
規格 |
IEEE802.11ac/n/a/g/b |
周波数帯域
チャンネル ※ |
5.2GHz帯[W52](5,150〜5,250MHz):36、40、44、48ch
5.3GHz帯[W53](5,250〜5,350MHz):52、56、60、64ch
5.6GHz帯[W56](5,470〜5,725MHz):100、104、108、112、116、120、124、128、132、136、140ch |
伝送方式 |
IEEE802.11ac/n:MIMO-OFDM方式、IEEE802.11a/g:OFDM方式、IEEE802.11b:DS-SS方式 |
最大データ転送
速度(理論値) |
11ac:867Mbps、11n:300Mbps、11g:54Mbps、11b:11Mbps、11a:54Mbps |
アクセス方式 |
インフラストラクチャ |
アンテナ方式 |
5GHz帯:アンテナ2本(送受信×2)
2.4GHz帯:アンテナ2本(送受信×2) |
セキュリティ機能 |
SSID(ステルス設定可)、MACアドレスフィルタリング、
WPA2-PSK(AES)、WPA-PSK(TKIP)、WEP(128/64bit) |
設定方式 |
WPS |
WAN/
有線
LAN部 |
規格 |
IEEE802.3ab(1000BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3(10BASE-T) |
コネクタ |
WAN:RJ-45×1ポート、LAN:RJ-45×4ポート |
Auto MDI/MDIX |
対応 |
オート
ネゴシエーション |
対応 |
ハードウェアNAT |
対応 |
ルーター、
その他
一般仕様 |
搭載モード |
ルーターモード(初期値)、APモード、無線子機(コンバーター)モード、中継器モード |
ルーティング対応
プロトコル |
TCP/IP(IPv4) |
インターネット
(WAN)
接続方式設定 |
PPPoE認証接続(1セッション)、IPアドレス自動取得接続、IPアドレス固定接続 |
LAN接続方式設定 |
DHCPサーバー、固定IPアドレス(手動設定) |
ローカルサーバー
機能 |
ポートフォワーディング、DMZ |
DDNS |
SkyLinkDDNS(エレコム提供DDNSサービス)、DynDNS |
その他機能 |
UPnP、IPv6パススルー、送信パワー設定、LED省電力機能 |
入力電圧 |
100V |
消費電力(定格) |
6.9W |
外形寸法/質量 |
幅26×奥行130×高さ182.5mm/約210g
(スタンド、ACアダプターは含まず) |
付属品 |
ACアダプター、スタンド、LANケーブル、イカロスライセンスシリアル、設定情報シート、ソフトウェアCD-ROM、TV向けマニュアル |
 |
※ |
電波法により、W52、W53の屋外の使用は禁止されております。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|