トップ > ニュースリリース > EHP-HH1000ARCシリーズ, EHP-HH1000MRCシリーズ
ニュースリリース
 
EL32-055

2016.07.26


MMCX端子対応ヘッドホンの交換用コード!

信号伝送ロスが少ないOFCリッツ線を採用した

交換用ヘッドホンコード2タイプを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、MMCX端子に対応したヘッドホンのための交換用コード2タイプ4製品を7月下旬より新発売いたします。

ハイレゾなどハイファイサウンドをより良く楽しめる環境を目指すエレコムから、MMCX端子ヘッドホンに対応した交換用ヘッドホンコードの登場です。ケーブル素材には、信号伝送ロスが少なく滑らかな高域再生を実現するOFCリッツ線を採用しました。また、オーディオ端子には、コンパクトに接続できる金メッキ仕様のL型プラグを採用しています。

オーディオ専用ヘッドホン向けの“EHP-HH1000ARCシリーズ”に加え、スマートフォンでの通話にも対応する“EHP-HH1000MRCシリーズ”もご用意しました。φ3.5mm4極ミニジャックを持つスマートフォンに接続することで通話もできるマイクと、着信応答/終話/再生/一時停止などが操作ができるコントローラーが付いています。お手持ちのMMCX端子対応ヘッドホンの断線時の交換にはもちろん、音質向上を目指す方にもぴったりのアイテムです。




ヘッドホン用着脱式コード“EHP-HH1000ARCシリーズ”   オープン価格
EHP-HH1000ARCBK
〈ブラック〉
EHP-HH1000ARCSV
〈シルバー〉
MMCX端子に対応した交換用ヘッドホンコード
信号伝送ロスが少なく滑らかな高域再生を実現するOFCリッツ線を採用
コンパクトに接続できる金メッキ仕様のL型プラグを採用
ヘッドホン用着脱式コード“EHP-HH1000MRCシリーズ”   オープン価格
EHP-HH1000MRCBK
〈ブラック〉
EHP-HH1000MRCSV
〈シルバー〉
φ3.5mm4極ミニジャックを持つスマートフォンに接続することで通話もできるマイク付きのMMCX端子対応のヘッドホンコード
マイクには着信応答/終話/再生/一時停止などが可能なコントローラーを装備
信号伝送ロスが少なく滑らかな高域再生を実現するOFCリッツ線を採用
コンパクトに接続できる金メッキ仕様のL型プラグを採用
4極ミニプラグ方式のスマートフォンでも一部対応しない機器があります。最新の対応情報はエレコムホームページでご確認ください。
Skype™などのインターネット電話では、着信応答/通話終了スイッチは動作いたしません。
接続するスマートフォンによって、音楽・動画再生時のリモコン機能を使用できる場合があります。操作方法は各スマートフォンによって異なります。
アプリケーションによっては、着信応答/通話終了スイッチが動作しない場合があります。



このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。