φ8mm“ETEMドライバー”とチタンコート振動板で、
豊かな低域と明瞭感ある高域を再現するBluetooth®ワイヤレスヘッドホンを新発売。 |
Bluetooth®ワイヤレスヘッドホン“LBT-HPC51MPシリーズ” オープン価格
 |
|
 |
LBT-HPC51MPBK〈ブラック〉 |
|
LBT-HPC51MPSV〈シルバー〉 |
Bluetooth®ワイヤレスヘッドホン“LBT-HPC51AVBK” オープン価格
※“LBT-HPC51MPシリーズ”と“LBT-HPC51AVBK”は、同一仕様です。
■高音質を追求する多彩な機構や機能を装備
●φ8mmのETEMドライバー(ELECOM Torus External Magnet Driver)とチタンコート振動板を採用
●厚さわずか6ミクロンのPETフィルムをチタンコートした高剛性振動板を採用することで、レスポンスの良いイキイキとした音に加え、豊かな低域と明瞭感ある高域を実現
●振動板の表面に30本のリブを設け、振動膜の変形、分割振動、ローリングなどの異常振動を防止。歪みが少ない透明度に優れる音を再現
●ハウジングに剛性の高いアルミニウムを採用することで、ドライバーヨークから発生する不要振動を抑制。振動板からの音楽信号を忠実に再生するとともに、キレのある豊かな重低音を実現
●高音質Qualcomm® aptX™に対応。対応のスマートフォンなどのプレーヤーと接続することで、より高音質を実現
●iPhoneで最適な音楽再生を実現する高音質コーデックAACにも対応
■快適なサウンドを楽しめる充実の機能と性能
●イヤホン部にマグネットを内蔵し、装着しないときは左右のイヤホンをくっつけて首からかけておくことが可能。また、くっつけると自動で電源オフになる便利機能付き
●取り回しが良く、絡まりにくいフラットコードを採用
●操作部・Bluetooth®通信部・バッテリー部を分散配置することで、コードが片寄らず、左右のバランスが取りやすい設計
●Bluetooth®対応のスマホ・タブレット・Walkman・パソコンとワイヤレスで接続可能 ※
●iPhoneとの接続時は、iPhoneの画面でヘッドセットのバッテリー残量を確認可能
●QRコードにより、Bluetooth®をはじめてお使いの方でも簡単に安心して設定できる簡単接続ガイドを確認可能
●音楽再生/停止、着信応答/終話やボリューム調整が快適にできるリモコン付き
●いずれもスマートフォンと接続した場合の通話に使用できるマイクを装備し、音楽だけでなく快適な通話も実現
※Bluetooth® Ver.2.1+EDR以降の対応機種であれば、すべての機器がご利用いただけます。
 |
|
 |
リモコン部 |
|
イヤーキャップと充電用USBケーブルが付属
写真:LBT-HPC41MPRD用 |
[仕様]
製品型番 |
LBT-HPC41MPシリーズ・
LBT-HPC41AVBK |
LBT-HPC51MPシリーズ・
LBT-HPC51AVBK |
電源電圧 |
DC 5V |
通信方式 |
Bluetooth® 標準規格 Version4.1 |
出力 ※1 |
Bluetooth® Power Class2 |
対応Bluetooth®
プロファイル |
A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
A2DPの対応コーデック |
SBC、AAC、Qualcomm® aptX™ |
A2DPの
コンテンツ保護 ※2 |
ワンセグ対応(SCMS-T 方式) |
最大登録可能台数 |
8台 |
連続再生最大時間 ※3 |
約7時間 |
約5.5時間 |
連続通話最大時間 ※3 |
約7.5時間 |
約6.0時間 |
連続待受最大時間 ※3 |
約200時間 |
約150時間 |
動作温度 |
5〜35℃/20〜80%RH |
外形寸法
(幅×奥行×高さ) |
リモコン部:
約11×7×57mm(突起部除く)、
ヘッドホン部(片耳):
約18×24×40mm(コード含まず)、
コード長:約45cm |
リモコン部:
約8×6×57mm(突起部除く)、
ヘッドホン部(片耳):
約10×24×10mm(コード含まず)、
コード長:約73cm |
質量 |
約15g |
約20g |
付属品 |
USB充電ケーブル、
イヤーキャップ
(S/M/L 各1組、Mは本体装着済み)、
イヤーアーム(本体装着済み) |
USB充電ケーブル、
イヤーキャップ
(S/M/L 各1組、Mは本体装着済み) |
※1:通信距離は、通信を行うBluetooth®機器の性能、それぞれの電池残量、周囲の環境に依存します。
※2:テレビの音声を聞くことができます。
※3:接続端末、アプリ、OS、通信環境など、お客様のご使用環境によって異なる場合があります。
|