新製品情報
  • 新製品情報
EL36-229

2021.02.02

作業環境に合わせて様々なラインナップ。
サクサク軽い打ち心地で
安心の抗菌仕様の薄型キーボードが新登場

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、サクサク軽い打ち心地に抗菌仕様をプラスした薄型キーボード2タイプを2月上旬に新発売いたします。
財団法人日本規格協会(JSA)が定める抗菌性試験に準拠し、表面上における細菌の増殖を抑制、あるいは阻害する性能を持つ抗菌仕様で、キーボードを清潔に保つことができます。また、当社従来品と比較し約18%軽く、薄型のキーを採用することで、疲れにくく快適なキー入力を実現できます。
フルキーボードとテンキーレスの2タイプ、有線接続と無線接続の2タイプなど複数の組み合わせから選べるため、環境に合わせて最適な製品が使用できます。

抗菌仕様の薄型キーボード

抗菌性試験に準拠した抗菌仕様で、毎日触るキーボードに安心をプラス

■財団法人日本規格協会(JSA)が定める抗菌性試験に準拠した抗菌仕様です。
■キーボードの表面上における細菌の増殖を抑制、あるいは阻害する性能を持ちます。

抗菌性試験に準拠した抗菌仕様
抗菌性試験に準拠した抗菌仕様

サクサク軽い打ち心地、快適なキータイピング

■キーを押した際の重さが、当社従来品と比較して約18%軽くなっており、小さい力でキー入力することができます。※TK-FDM075TBKと比較
■キーストローク2.5mmの薄型キーを採用し、素早いキー入力を実現します。
■大型のエンターキーや、独立して配置されたDeleteやInsertなどの特殊キーにより、誤入力しにくく快適なキータイピングが可能です。
■キータッチに役立つ滑り止めや、傾斜角を2段階で調整できる角度調整スタンドが付いているので、無理のない姿勢でタイピングを行うことができます。
■キートップにはラバードームで支えるメンブレン方式を採用し、キーピッチを打鍵しやすい19mmにしているので快適なタイピングが可能です。

約18%軽い新設計キー採用
傾斜角を2段階で調整できる角度調整スタンドが付いているので、無理のない姿勢でタイピングが可能

環境や目的に合わせてタイプを選べる

■デスク周りのスペースを有効に使えるテンキーレスのコンパクトタイプと、数字入力に便利なテンキー付きのフルキーボードがあります。
■付属のレシーバーをパソコンのUSBポートに挿すだけですぐに使用することができる無線接続タイプと、電池が不要で、PCに挿すだけですぐに使用することができる有線接続タイプがあります。有線接続では長さ1.5mのケーブルを採用しており、デスクトップPCなどでも余裕のある配線が可能です。
■軽量スイッチを採用し、軽快なクリック感を実現した無線マウス付きのモデルもあります。

パソコンのUSBポートに挿すだけですぐに使用することができる無線接続タイプ
電池が不要で、PCに挿すだけですぐに使用することができる有線接続タイプ
◀テーブルはスクロールできます
特徴 型番 価格
TK-FCM107KBK製品イメージ
有線 テンキーなし
TK-FCM107KBK ¥1,480(店頭実勢価格)
¥1,628(税込)
TK-FCM108KBK製品イメージ
有線フルキーボード
TK-FCM108KBK ¥1,680(店頭実勢価格)
¥1,848(税込)
TK-FDM109MKBK製品イメージ
無線テンキーなし マウスセット
TK-FDM109MKBK ¥3,180(店頭実勢価格)
¥3,498(税込)
TK-FDM109TKBK製品イメージ
無線テンキーなし 単体
TK-FDM109TKBK ¥2,480(店頭実勢価格)
¥2,728(税込)
TK-FDM110MKBK製品イメージ
無線フルキーボード マウスセット
TK-FDM110MKBK ¥3,380(店頭実勢価格)
¥3,718(税込)
TK-FDM110TKBK製品イメージ
無線フルキーボード 単体
TK-FDM110TKBK ¥2,680(店頭実勢価格)
¥2,948(税込)
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?