新製品情報
  • 新製品情報
EL36-240

2021.02.09

USB Type-A/Cポート両対応!
IEEE802.3bz(2.5GBASE-T)規格に対応し
高速通信を実現する有線LANアダプターを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、イーサーネット規格の"IEEE802.3bz(2.5GBASE-T)"に準拠し、最大転送速度2.5Gbps(理論値)を実現するUSB Type-A/Cポート両対応2.5G有線LANアダプター"EDC-QUA3C-B"を2月中旬より新発売いたします。

"IEEE802.3bz(2.5GBASE-T)"は、カテゴリー5e以上のLANケーブルと2.5G以上対応のイーサネット環境で2.5Gbps(理論値)という高速通信を実現することができる規格で、既存のインフラを流用しながらイーサネットの高速化が可能です。本製品はこの規格に準拠したUSB有線LANアダプターで、LANポートを搭載していないノートPCやタブレットPCのUSBポートに接続することで有線LANを使用できるようになります。USB Type-Aポートだけでなく、付属の変換アダプターを使用することでType-Cポートにも接続可能です。
有線LAN接続により常に安定した通信を確保できるので、テレビ会議をはじめ、オンラインゲーム、8K・4K動画の閲覧・編集や配信などに最適です。また、エレコムのホームページからダウンロードできる「MACアドレスチェンジャー」を使用することで、 オフィスなどのあらかじめ登録されたMACアドレスのみ通信可能な環境でも本製品を利用可能です(Windows環境にのみ対応)。

使用イメージ
パッケージイメージ

最大転送速度2.5Gbps(理論値)!

  • 最大転送速度2.5Gbps(理論値)対応でオンラインゲームや動画視聴に最適な超高速2.5ギガビットLANアダプターです。
  • 最大約2354Mbps(実測値)の超高速ダウンロードを実現しています。
  • 2.5GBASE-Tをお使いいただく場合、Cat5e以上のLANケーブル、2.5Gbps以上対応の回線およびルーターが必要です。

特長画像

変換アダプター付き、USB Type-Aポートにも、Type-Cポートにも接続可能!

  • Type-C変換アダプターが付属しますので、お使いのパソコンに合わせてUSB Type-AまたはType-Cポートでご使用いただけます。
製品画像
変換アダプター
特長画像2
  • WEBダウンロードにより、ドライバーソフトをインストールし、使用することが可能です。
  • 本製品のMACアドレスを変更できるソフト「MACアドレスチェンジャー」を当社ホームページよりダウンロードすることで、 オフィスなどのあらかじめ登録されたMACアドレスのみ通信可能な環境でも、本製品を利用可能です(Windowsのみ対応)。
  • 本体直付けのUSBケーブルの長さは約15cmです。
  • EUの「RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠(10物質)した、環境にやさしい製品です。

おもな仕様

  • 対応OS:Windows 10/8.1/7(いずれも32bit/64bit対応)、macOS Catalina 10.15~Sierra 10.12
  • 有線規格:IEEE802.3bz(2.5GBASE-T)準拠/IEEE802.3ab(1000BASE-T)準拠/IEEE802.3u(100BASE-TX)準拠/IEEE802.3(10BASE-T)準拠/ IEEE802.3x(Flow Control)準拠
  • 有線伝送速度(理論値):2.5Gbps/1000Mbps/100Mbps/10Mbps
  • USBインターフェース:USB3.1 Gen1/3.0/2.0/1.1
  • 外形寸法/質量:約幅73×奥行26×高さ17mm(ケーブル部分を除く)/約28g(変換アダプターを除く)

◀テーブルはスクロールできます
特長 カラー/型番 価格
[USB3.1(Gen1)]
EDC-QUA3C-B
〈ブラック〉
EDC-QUA3C-B
¥6,480(店頭実勢価格)
¥7,128(税込)
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?