新製品情報
  • 新製品情報
EL37-114

2021.08.05

Windows® 10 Proモデルも登場!
過酷な環境に適した堅牢性と薄型を両立した耐衝撃タブレット
ZEROSHOCKタブレット Pro "LZ-WB10H/WZ"を新発売!

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:柴田幸生)のグループ会社であるロジテックINAソリューションズ株式会社は、過酷な環境に適した堅牢性と薄型・軽量を両立したタブレット「ZEROSHOCKタブレット Pro:LZ-WB10H/WZ」を8月中旬より発売いたします。

LZ-WB10H/WZイメージカット

"LZ-WB10H/WZ"は10.1インチのタッチパネルを搭載した堅牢タブレット"ZEROSHOCK"シリーズで、お客様から多くのご要望いただいたWindows® 10 Pro 搭載の新製品として開発いたしました。
長期供給モデルとして発売から約2年間の供給を予定しています。同一モデルを継続購入されたい製造業や検品、在庫管理用途としての物流業、点検などのメンテナンス業まで幅広くご活用いただけます。
本製品は、お客様の用途にあわせて長野県伊那市の自社工場でのキッティングが可能です。 また、標準の1年保証に加え、最長5年まで保守対応可能なセンドバック延長保守、デリバリー保守メニューを用意しますので、長期運用にも安心してご使用いただけます。

LZ-WB10H/WZ製品画像+側面画像
LZ-WB10H/WZ正面画像
LZ-WB10H/WZ背面画像
LZ-WB10H/WZクレードル装着
◀テーブルはスクロールできます
製品名/製品型番 標準価格 発売時期
ZEROSHOCKタブレット Pro
LZ-WB10H/WZ
オープン価格 2021年8月中旬

LZ-WB10H/WZの特長

■ 耐衝撃・耐振動性能:米国国防総省基準に準拠したテストをクリア
  • 耐衝撃・耐落下・耐振動性能の高い耐久性により、屋外などの過酷な現場での運用が可能です(※1)。
■ 防塵・防滴性能:IP65準拠
  • 防塵・防滴設計なので、屋外はもちろん、粉塵の多い工場や食品工場などの水濡れが懸念される現場でも活用できます(※1)。
■ 手袋・雨天時操作:使用環境に合わせて操作モードを切り替え
  • 建設・物流などの現場でも、手袋をはずすことなく、また濡れた手でもタッチ操作が可能です(※2)。
■ ダブルバッテリー搭載:ホットスワップでバッテリー交換可能
  • ダブルバッテリー搭載なので、タブレット本体の電源を落とさずにバッテリー交換が可能です(バッテリー1台ずつの交換)。
■ バッテリー残量表示LEDランプ搭載
  • バッテリー残量を表示可能なLEDランプを搭載しているので、タブレット本体が電源オフの場合やバッテリー単体でもLEDの状態でバッテリー残量を確認することが可能です。
バッテリー残量がわかるLED表示
■ バッテリーレス運用可能:ACアダプタ常時接続運用をサポート
  • バッテリーレス運用が可能なので、タブレット本体からバッテリーを取り外してACアダプタ常時接続での固定利用が可能です(※3)。
■ 拡張コネクタ選択可能:RJ45コネクタ、RS232Cコネクタを選択可能
  • Google認証タブレット本体の拡張コネクタを付け替えることにより、タブレット本体にRJ45コネクタもしくはRS232Cコネクタを増設可能です(※4 ※5)。
拡張コネクタ一覧
■ 位置測位:GPS/GLONASS/QZSS(みちびき)に対応
  • QZSS(みちびき)にも対応しているため、より精度の高い位置情報を取得することが可能です。
■ 長時間使用:最長約12時間の連続可能
  • 最長12時間の連続稼働が可能なので、業務の途中で充電することなく使用できます(※6)。

1:無破壊・無故障を保証するものではありません

2:すべての手袋での動作を保証するものではありません

3:オプション品のバッテリーカバーを取り付けてください

4:頻度の高い取り替えは想定していません

5:トルクスドライバーはお客様にてご準備ください

6:JEITA2.0バッテリー動作時間測定法による駆動時間

おもな仕様

  • 製品型番:LZ-WB10H/WZ
  • 画面サイズ:10.1インチワイド(16:10)
  • 解像度:1920×1200(WUXGA)
  • 液晶パネル輝度:800cd/m2
  • OS:Windows® 10 Pro
  • CPU:Intel® Core™ i5-7300U (3Mキャッシュ、2.60GHz/最大3.50GHz、2コア/4スレッド)
  • メモリ:8GB
  • ストレージ:128GB M.2 SATA SSD
  • インターフェース:USB3.0(USB Type-C™(USB-C™))x1、USB3.0(USB-A)x1、micro HDMIx1、microSDカードスロットx1(SDHC 最大32GB SDXC 最大128GB)、ヘッドセットミニジャックx1、拡張コネクタx1
  • 無線通信:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth® 5.0(Class1)
  • 位置測位:GPS、GLONASS、QZSS(みちびき)
  • マイク:内蔵x1
  • スピーカー:1Wx1
  • カメラ:フロント200万画素/リア800万画素 ※リア:オートフォーカス搭載
  • バッテリー容量:4050mAh×2
  • 稼働時間:約12時間(JEITA2.0)
  • 動作温度:温度/-10~50度(バッテリー稼働時)、0~40度(ACアダプタ駆動時)、湿度/20~90%(但し結露無きこと)
  • 外形寸法:幅270×高190×厚19.8mm
  • 重量:1.23kg ※標準バッテリー含む
  • 付属品:標準バッテリーx2、ACアダプタ、ACケーブル、リカバリディスク、Windows® 10 Proディスク、ドライバーディスク
  • 製品保証:1年間

"USB Type-C™ and USB-C™ are trademarks of USB Implementers Forum"

  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?