新製品情報
  • 新製品情報
EL37-131

2021.08.31

高さと角度を目線に合わせて正しい姿勢をキープ!
テレワークやオンライン学習の効率をUPする
伸縮アーム卓上タブレットスタンド2タイプを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:柴田幸生)は、スマートフォンやタブレットをサブディスプレイとして活用できる伸縮アーム卓上タブレットスタンドを発売いたしました。
コロナ禍でのテレワークやオンライン学習の習慣化に伴い、日々のデジタル機器との接触時間が増えたことで首、肩への負担が大きくなっています。
この製品は、アジャスターで高さ調節が簡単、ホルダー部では角度調整が可能ですのでご自身やお子さまなど使用する方の目線の高さに調節することで、無理のない姿勢でタブレットやスマートフォンを使用できます。
設置方法はホールドタイプとプットタイプの2種類をご用意。ホールドタイプは端末を目線の高さに合わせて垂直に設置でき、プットタイプは端末をホルダーに置いた状態から手元操作にすぐ切り替えることができます。

テレワークやオンライン学習に便利な伸縮アーム卓上タブレットスタンド

テレワークやオンライン学習に便利な伸縮アーム卓上タブレットスタンド

■目線の高さに端末を設置でき、端末をサブディスプレイとしてテレワークやオンライン学習で活用できる、スマートフォン、タブレット用スタンドです。
■およそ4.7~12.9インチのスマートフォン、タブレットに対応しています。
■ホルダー部には滑り止めクッションが付いています。
■ホルダー部の受け部分は中心が開いており充電ケーブルが接続しやすくなっています。
■底面にはクッションパーツ付で、金属の土台が直接家具などに触れないようになっています。

端末をホルダーに固定できるホールドタイプ
端末をホルダーに固定できるホールドタイプ
端末を置いたり手に取りやすいプットタイプ
端末を置いたり手に取りやすいプットタイプ
充電ケーブルが接続しやすいホルダー部
充電ケーブルが接続しやすいホルダー部
クッションパーツ付きの底面
クッションパーツ付きの底面

端末を目線の高さに合わせて固定できるホールドタイプ

■端末をホルダーに固定することで目線に垂直に端末を設置できる固定型です。
■アジャスターで高さ調節がラクラク可能です。
■ホルダー部はボールジョイント付で、フリーアングルに角度調節が可能。シーンに合わせて好みの角度で使用できます。

ホールドタイプ
目線の高さに合わせて垂直に設置できる
高さ調節が可能
高さ調節が可能
角度調節が可能
角度調節が可能

端末を置いたり、手元操作に切り替えやすいプットタイプ

■端末をホルダーに置いた状態から、手元操作にすぐ切り替えられる置き型です。
■アジャスターで高さ調節がラクラク可能です。
■ホルダー部は360度回転可能かつ、角度調整可能。シーンに合わせて好みの角度で使用できます。

プットタイプ
スタンドに置いたり手に取ったりしやすい
高さ調節が可能
高さ調節が可能
角度調節が可能
角度調節が可能
◀テーブルはスクロールできます
特徴 型番 価格
TB-DSCHARMFXBKイメージ
ホールドタイプ
TB-DSCHARMFXBK ¥3,480(店頭実勢価格)
¥3,164(税抜)
TB-DSCHARMPTBKイメージ
プットタイプ
TB-DSCHARMPTBK ¥3,480(店頭実勢価格)
¥3,164(税抜)
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?