新製品情報
  • 新製品情報
EL37-144

2021.09.14

Web会議の必需品、ハイブリッド勤務にもおすすめな軽量ヘッドセット!
コンパクトに折りたためるネックバンドタイプや
頭を圧迫しない耳掛けタイプなど、8アイテムを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:柴田幸生)は、オフィスと自宅のハイブリッド勤務にも役立つ、軽量で長時間使用しても疲れにくい、ヘッドセット4タイプ8アイテムを9月中旬より新発売いたします。

リモートワークと出社勤務をミックスさせた働き方「ハイブリット勤務」を採用する企業が増えています。それに伴いWeb会議の機会も増えています。そこで、オフィスと自宅の間を簡単に持ち運べる軽量タイプのヘッドセットの登場です。
装着しても髪型が乱れにくいネックバンドタイプと、頭を圧迫しない耳掛けタイプの2種類をラインナップしました。いずれも頭部への負担を減らし、長時間の使用でも疲れにくい構造です。
ネックバンドの2タイプはいずれも両耳タイプで、スタンダードモデルに加え、より持ち運びに便利な折りたたみタイプもラインナップ、使わない時は手のひらサイズにまとまります。耳掛けタイプは、片耳(左耳)用と両耳用の2タイプをラインナップしました。
すべてのタイプで接続機器に合わせて選べるミニプラグ仕様とUSB-A端子仕様をご用意しました。また、ミニプラグ仕様は付属の変換ケーブルにより、マイク端子とヘッドホン端子しか持たないパソコンにも接続可能になっています(※)。全8アイテムから、ご使用の環境に合わせてピッタリなモデルをお選びください。

HS-NB05TB(ミニプラグ仕様)のみ、変換ケーブルが付属いたしません。

メインイメージ

髪型が乱れず、頭に負担をかけないネックバントや耳掛けタイプのヘッドセット

  • オンラインゲーム、ビデオ会議、音声チャットでの使用に最適なヘッドセットです。
  • ネックバンドタイプ(両耳)と耳掛けタイプ(片耳・両耳)をラインナップ、ミニプラグ仕様・USB-A端子仕様など選べる8タイプをご用意しました。
  • マイクはフレキシブルアームで、最適な位置に調整可能です。
  • マイクには息によるノイズを軽減するウィンドスクリーンが付いています。
  • 大口径30mmドライバーを採用した高音質モデルです。
  • ボリュームの調整・マイクのオン/オフが手元で操作できるコントローラーが付いています。
  • 絡まりにくいファブリックコードを採用しています。
  • ヘッドホン部:スピーカー方式/ダイナミック型、ドライバーユニット/30mm、周波数帯域/20~20,000Hz
  • マイク部:マイク方式/エレクトレットコンデンサー方式、マイクアーム長さ/135mm(回転軸中心からマイク穴中心までの長さ)、指向性/無指向性、周波数帯域/100Hz~10,000Hz
ネックバンドタイプ
▲ ネックバンドタイプ
(写真は折りたたみタイプ:HS-NB06UBK)
耳掛けタイプ
▲ 耳掛けタイプ
(写真は両耳タイプ:HS-EH02TBK)
マイクはフレキシブルアームを採用
▲ マイクはフレキシブルアームで、最適な位置に調整可能
手元コントローラー付き
▲ 手元で音量やマイク操作ができるコントローラー付き
■ いずれのモデルもミニプラグ仕様とUSB-A端子仕様を選択可能
  • ミニプラグ仕様は、4極ミニプラグ仕様の端子を装備するほか、φ3.5mm 3極ミニプラグ×2(マイク×1、ヘッドホン×1)の変換ケーブルが付属し、マイク端子とヘッドホン端子に端子が別れているパソコンでも使用可能です(HS-NB05TBのみ、変換ケーブルが付属いたしません)。
  • USB-A端子仕様は、ドライバー不要でパソコンに接続するだけで、初めてでも簡単に使用可能です。ヘッドホン端子を使わないので、ヘッドホン端子にスピーカーなどを接続したままで音声チャットなどを楽しめます。
  • ミニプラグ仕様対応機種:直径3.5mm4極ミニプラグ(CTIA規格準拠)に対応したスマートフォン、タブレット、パソコン、PlayStation®4、PlayStation®5、Nintendo Switch™、Nintendo Switch™ Lite(※)
  • USB-A仕様対応機種:USB-A端子を装備したパソコン、タブレット、PlayStation®4、PlayStation®5、Nintendo Switch™ (※)
  • すべての機器での動作を保証するものではありません。


    ※Nintendo Switch™、Nintendo Switch lite™は任天堂株式会社の登録商標です。
    ※PlayStation®は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。
接続プラグに2タイプをご用意
▲ いずれのタイプもミニプラグ仕様とUSB-A端子仕様をご用意(HS-NB05TBKのみ、プラグ形状はストレートです)
PCなどに最適な変換ケーブルが付属
▲ 3極ミニプラグ×2(マイク×1、ヘッドホン×1)の変換ケーブルが付属(HS-NB05TBのみ、変換ケーブルが付属いたしません)

持ち運びも便利な"折りたたみタイプ"のネックバンドヘッドセット

  • 収納や持ち運びに便利な折りたたみ式です。
  • わずか50gの軽量設計により、長時間でも快適に使用可能です。
  • 収納や持ち運びの際、ケーブルを束ねやすいケーブルバンドが付属しています。
装着イメージ(HS-NB06UBK)
▲ 装着イメージ(写真:HS-NB06UBK)
製品画像(HS-NB06TBK)
▲ 製品画像(HS-NB06TBK USB-A端子仕様)
コンパクトに折りたためる
▲ コンパクトに折りたためる

髪の乱れを気にせず装着!ネックバンドヘッドセット(スタンダード)

  • 髪型の乱れを気にせず装着でき、長時間の使用でも疲れにくいネックバンドタイプです。
  • わずか50gの軽量設計により、長時間でも快適に使用可能です。
  • しっかりと音声を聞き取れる両耳タイプのヘッドセットです。
  • ケーブルは使用時に邪魔にならない片出しタイプです。
  • HS-NB05シリーズについて:本シリーズにはケーブルバンドが付属いたしません。HS-NB05TBKのプラグ形状はストレートで、変換ケーブルは付属いたしません。

装着イメージ(HS-NB05TBK)
▲ 装着イメージ(写真:HS-NB05TBK)
製品画像(HS-NB05TBK)
▲ 製品画像(HS-NB05TBK ミニプラグ仕様)
製品画像(HS-NB05UBK)
▲ 製品画像(HS-NB05UBK USB-A端子仕様)

耳掛けタイプのヘッドセット、片耳用と両耳用をご用意

  • ヘッドバンドが無いため圧迫感が無く、長時間の使用でも疲れにくい耳掛けタイプ、片耳用(左耳用)と両耳用の2タイプを用意しています。
  • 片耳・両耳タイプとも、接続端子がミニプラグ仕様とUSB-A端子仕様の2種類をご用意しています。
  • 収納や持ち運びの際、ケーブルを束ねやすいケーブルバンドが付属しています。
装着イメージ(HS-EH02TBK)
▲ 装着イメージ(写真:HS-EH02TBK)
片耳タイプ(HS-EH01TBK)
▲ 片耳タイプ(写真:HS-EH01TBK ミニプラグ仕様) 周囲の音も確認できる片耳タイプです。わずか30gの軽量設計です。
両耳タイプ(HS-EH02UBK)
▲ 両耳タイプ(写真:HS-EH02UBK USB-A端子仕様) しっかりと音声を聞き取れる両耳タイプです。わずか50gの軽量設計です。
いずれもケーブルバンドが付属
▲ いずれもケーブルバンドが付属します。

◀テーブルはスクロールできます
仕様・製品写真 カラー/型番 価格
[ネックバンド・両耳・折りたたみタイプ ミニプラグ仕様]
HS-NB06TBK
HS-NB06TBK ¥2,178(店頭実勢価格)
¥1,980(税抜)
[ネックバンド・両耳・折りたたみタイプ USB-A端子仕様]
HS-NB06UBK
HS-NB06UBK ¥2,728(店頭実勢価格)
¥2,480(税抜)
[ネックバンド・両耳タイプ ミニプラグ仕様]
HS-NB05TBK
HS-NB05TBK ¥1,408(店頭実勢価格)
¥1,280(税抜)
[ネックバンド・両耳タイプ USB-A端子仕様]
HS-NB05UBK
HS-NB05UBK ¥2,178(店頭実勢価格)
¥1,980(税抜)
[耳掛け・片耳タイプ ミニプラグ仕様]
HS-EH01TBK
HS-EH01TBK ¥1,628(店頭実勢価格)
¥1,480(税抜)
[耳掛け・片耳タイプ USB-A端子仕様]
HS-EH01UBK
HS-EH01UBK ¥2,178(店頭実勢価格)
¥1,980(税抜)
[耳掛け・両耳タイプ ミニプラグ仕様]
HS-EH02TBK
HS-EH02TBK ¥1,848(店頭実勢価格)
¥1,680(税抜)
[耳掛け・両耳タイプ USB-A端子仕様]
HS-EH02UBK
HS-EH02UBK ¥2,398(店頭実勢価格)
¥2,180(税抜)
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?