エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:柴田幸生)は、Wi-Fi 6対応&トリプルコアCPU搭載で、従来モデル(※)と比べ約4倍と、大幅な通信速度の向上を可能にしたWi-Fi 6(11ax) 4804+574Mbps Wi-Fiギガビットルーター“WRC-X5400GS-B”を10月下旬より新発売いたします。
家族で同時、さらに複数台のWi-Fi機器を利用しても安定した高速通信を実現するWi-Fi 6対応のWi-Fiギガビットルーターです。5GHz帯を使用する11ax(Draft)では、従来モデル(※)よりも約4倍速い、最大4804Mbps(理論値)の高速通信を実現します。さらにトリプルコアCPUの採用により、複数同時接続時の処理速度が大幅アップ、処理待ちによる速度低下のストレスを大幅に軽減できます。
本製品は、OFDMA、1024QAM、MU-MIMO、TWT のWi-Fi 6を支える4つの技術のほか、グループ会社であるDX アンテナのノウハウを活かしたハイパワー内蔵アンテナの搭載、バンドステアリング機能、ビームフォーミングZ など、家族みんながWi-Fiに接続してもストレスフリーな通信を可能にする機能を搭載しています。
セキュリティーWi-Fi™(通信分断機能)を搭載し、外部端末からのさまざまなセキュリティーリスクを軽減するほか、「友だちWi-Fi™(ゲストSSID)」(2.4GHz帯のみ)機能により、自分のプライバシーを守りながら、友人などに安全にWi-Fi を提供することができます。また、お子様のネット依存を防ぐ「こどもネットタイマー3」を搭載するなど、高速化や安定化だけでなく、安全面にもしっかりと注力した製品になっています。
従来モデル:WMC-X1800GST-B
1:Wi-Fi 6での通信は子機がiEEE802.11ax Draftに対応している必要があります。
2:5GHz帯域の場合。理論上の最大値であり、実際の無線速度を示すものではりません。また、接続機器のスペックによっても速度は異なります。
3:接続機器も本機能に対応している必要があります。
4:接続機器もOFDMAに対応している必要があります。
5:Downリンクのみ対応しています。
接続機器も本機能に対応している必要があります。
2.4GHz 帯のみ使用可能です。
詳細な仕様は製品情報でご確認ください。
Nintendo Switch™は任天堂株式会社の登録商標です。
PlayStation®、PlayStation Portable®は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。
| 製品画像 | カラー/型番 | 価格 |
|---|---|---|
|
〈ブラック〉 WRC-X5400GS-B |
¥16,280(店頭実勢価格) ¥14,800(税込) |