新製品情報
  • 新製品情報
EL37-183

2021.10.19

複数台接続でも高速安定通信!
Wi-Fi 6 & トリプルコアCPUで従来モデルに比べ約4倍の高速通信を可能にする
Wi-Fi 6(11ax) 4804+574Mbps Wi-Fiギガビットルーターを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:柴田幸生)は、Wi-Fi 6対応&トリプルコアCPU搭載で、従来モデル(※)と比べ約4倍と、大幅な通信速度の向上を可能にしたWi-Fi 6(11ax) 4804+574Mbps Wi-Fiギガビットルーター“WRC-X5400GS-B”を10月下旬より新発売いたします。

家族で同時、さらに複数台のWi-Fi機器を利用しても安定した高速通信を実現するWi-Fi 6対応のWi-Fiギガビットルーターです。5GHz帯を使用する11ax(Draft)では、従来モデル(※)よりも約4倍速い、最大4804Mbps(理論値)の高速通信を実現します。さらにトリプルコアCPUの採用により、複数同時接続時の処理速度が大幅アップ、処理待ちによる速度低下のストレスを大幅に軽減できます。 本製品は、OFDMA、1024QAM、MU-MIMO、TWT のWi-Fi 6を支える4つの技術のほか、グループ会社であるDX アンテナのノウハウを活かしたハイパワー内蔵アンテナの搭載、バンドステアリング機能、ビームフォーミングZ など、家族みんながWi-Fiに接続してもストレスフリーな通信を可能にする機能を搭載しています。 セキュリティーWi-Fi™(通信分断機能)を搭載し、外部端末からのさまざまなセキュリティーリスクを軽減するほか、「友だちWi-Fi™(ゲストSSID)」(2.4GHz帯のみ)機能により、自分のプライバシーを守りながら、友人などに安全にWi-Fi を提供することができます。また、お子様のネット依存を防ぐ「こどもネットタイマー3」を搭載するなど、高速化や安定化だけでなく、安全面にもしっかりと注力した製品になっています。

従来モデル:WMC-X1800GST-B

メインイメージ画像

Wi-Fi 6 & トリプルコアCPUで、複数台・同時接続でも高速安定通信を実現!

  • Wi-Fi 6対応で複数台接続でも高速安定通信を実現する高性能CPU 搭載モデルです。
  • Wi-Fi 6対応端末との接続で高速通信を実現します。ワイドバンド5GHz 160MHz対応で、従来機種(WMC-X1800GST-B)と比べて、約4倍速い通信を可能にします。
  • 動作周波数1.5GHzのトリプルコアCPUを搭載しています。3コアが複数の処理を同時に行うことで処理待ち発生を軽減し、より高速通信を実現します。
  • 回線が混雑しにくいIPv6 IPoEインターネット接続に対応し、快適な通信が可能なうえ、インターネットポートにLANケーブルを接続するだけですぐにインタ―ネットが使えます。
  • 4Kテレビ対応。電波干渉に強い5GHz帯は最大4,804Mbps(理論値)、一般的な通信帯域である2.4GHz帯は最大574Mbps(理論値)の高速通信でテレビでのネット動画視聴やインターネット視聴も快適です。
設置イメージ
製品本体
製品本体背面
WI-Fi 6とトリプルコアCPUで高速通信

1:Wi-Fi 6での通信は子機がiEEE802.11ax Draftに対応している必要があります。

2:5GHz帯域の場合。理論上の最大値であり、実際の無線速度を示すものではりません。また、接続機器のスペックによっても速度は異なります。

3:接続機器も本機能に対応している必要があります。

みんながストレスなく通信できる、Wi-Fi 6を支える4つの技術

  • 複数台接続に強いOFDMA、送信情報量をアップする1024QAM、複数台同時接続が可能なMU-MIMO、スマートフォンのバッテリーが長持ちするTWTなど、家族みんながWi-Fiに接続してもストレスフリーな通信を実現します。
Wi-Fi 6を支える4つの技術

4:接続機器もOFDMAに対応している必要があります。

5:Downリンクのみ対応しています。

ハイパワーアンテナ搭載、多彩な機能でより安定した通信を実現

  • グループ会社であるDX アンテナのノウハウを活かしたハイパワー内蔵アンテナを搭載し、すっきりした見た目ながら快適な通信を実現します。
  • 「バンドステアリング機能」を搭載し、より快適な帯域(5GHz/2.4GHz 帯)を自動で選択・接続します。
  • 集中して電波を送信する「ビームフォーミングZ」(※)により、iPhone 12/11/X/8 などの対応する端末では、より快適につながります。
  • 接続機器も本機能に対応している必要があります。

多彩な機能でより安定した通信を実現

買い換えでも新規購入でも、すぐにつながる簡単設定

  • 買い換えの場合、「らくらく引っ越し機能」を使用することで、面倒な設定無くテレビやスマートフォン、タブレット、パソコンなどが使えます。利用中のルーターと本機のWPSボタンを押すだけで、自動的に利用中のルーターの情報(SSID・暗号化キー)をコピーできます。
WPSボタンを押すだけ

買い換えでも新規購入でも、すぐにつながる簡単設定

  • セキュリティーWi-Fi™(通信分断機能)搭載で他の端末からウイルス感染されたり、情報を盗み見られる危険性を軽減しながらインターネットに接続できます。
  • より強固なセキュリティー規格「WPA3 Personal」に対応しています。
  • 「友だちWi-Fi™(ゲストSSID)」(※)機能を搭載することで、自分のプライバシーをしっかり守りながら、安全にWi-Fiを提供することができます。
  • 自動で最新のファームウェアにアップデート。新機能の追加やバグ修正、脆弱性対策など、常に最新のプログラムで本製品をお使いいただけます。
  • お子様を守るため、ネットの使いすぎを防止する「こどもネットタイマー3」を搭載しています。
  • 2.4GHz 帯のみ使用可能です。

セキュリティWi-Fi機能解説1
セキュリティWi-Fi機能解説2

おもな仕様

  • 対応OS:Windows 10、macOS Big Sur 11、macOS Catalina 10.15、macOS Mojave 10.14、macOS High Sierra 10.13、macOS Sierra 10.12、OS X El Capitan 10.11、OS X Yosemite 10.10、iOS 14/13/12/11、iPadOS 14/13、Android 11/10/9/8
  • 対応機器(無線LAN):iPhone シリーズ、 iPad シリーズ、 Android 端末、 各種ゲーム機(ニンテンドー3DS/DS シリーズ、PlayStation Portable®シリー ズ、PlayStation® Vita シリーズ、PlayStation® 3/4/5、Wii/Wii U、NINTENDO SWITCH™、Xbox360)、各種無線LAN 搭載機器
  • 有線規格:IEEE802.3ab(1000BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3(10BASE-T)準拠
  • 有線コネクター:WAN/RJ-45型×1ポート、LAN/RJ-45型×4ポート ※全ポートAuto MDI/MDI-X、Auto-Negotiation対応
  • 有線伝送速度(WAN およびLAN):1000Mbps、100Mbps、10Mbps
  • おもな無線伝送速度(理論値):IEEE802.11ax(Draft) 5GHz帯 最大4804Mbps 2.4GHz帯 最大574Mbps / IEEE802.11ac 最大867Mbps / IEEE802.11n 最大400Mbps
  • 無線セキュリティー:WPA3 Personal(AES)、WPA2 Personal(AES)、WPA Personal(TKIP)
  • マルチSSID:対応(2.4GHz:最大3 個、5GHz:最大2 個、最大計5 個まで)
  • 接続台数:推奨40 台
  • アンテナ(本数):内蔵アンテナ 6 本(2.4GHz 帯:送受信2 本、5GHz 帯:送受信4 本)
  • 対応プロトコル:TCP/IP(IPv6、IPv4)
  • 対応IPv6 IPoE サービス:v6 プラス、IPv6 オプション、OCN バーチャルコネクト、transix、クロスパス、v6 コネクト (固定IP)
  • 消費電力:13.0W(最大)
  • 外形寸法:約幅40×奥行140×高さ207mm ※突起部、スタンド部除く
  • 質量:約530g ※本体のみ
  • おもな付属品:専用AC アダプター×1、LAN ケーブル(約1m)×1
  • 詳細な仕様は製品情報でご確認ください。

    Nintendo Switch™は任天堂株式会社の登録商標です。
    PlayStation®、PlayStation Portable®は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。

◀テーブルはスクロールできます
製品画像 カラー/型番 価格
[Wi-Fi 6(11ax)4804+574Mbps]
WRC-X5400GS-B
〈ブラック〉
WRC-X5400GS-B
¥16,280(店頭実勢価格)
¥14,800(税込)
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?