新製品情報
  • 新製品情報
EL37-247

2022.01.11

Oculus Quest 2のレンズを
不意な出来事によるキズから守る!
指紋が付きにくい2種類の高光沢フィルムを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、VRデバイス"Oculus Quest 2"のレンズに貼り付けてキズから守る、ブルーライトカットタイプとキズ自己修復タイプの2種類の高光沢フィルムを1月中旬より新発売いたします。

メガネを掛けたままOculus Quest 2(オキュラスクエスト2)を使用する場合、不意な出来事でメガネなどが接触して、デバイスのレンズにキズをつける可能性があります。本フィルムを貼り付けることで、メガネとの接触はもちろん、あらゆる場面でOculus Quest 2のレンズにキズがつくリスクを軽減できます。今回は2種類の高光沢フィルムをご用意しています。

「ブルーライトカットフィルム」は、眼精疲労やドライアイを引き起こす要因のひとつとされている、ブルーライトを約30%カットできるフィルムです。レンズへのキズつきを抑えるだけでなく、VRコンテンツを長時間楽しむ場合の目に対する負担を軽減します。
「キズ自己修復フィルム」は、フィルムの表面についた細かいキズを自己修復することで、自然に目立たなくするフィルムです。フィルム上にキズが残りにくく、いつもきれいな映像で楽しむことができます。
エレコムでは、他にもOculus Quest 2用のクッションパッド、フェイスカバー、ノーズカバー、専用ケースなど、さまざまな専用アクセサリーをご用意していますので、ぜひご活用ください。

ブルーライトカットフィルム
キズ自己修復フィルム

メガネなどの接触からOculus Quest 2のレンズを守る2種類のフィルム

  • ブルーライトカットタイプと、自己修復タイプの2種類の高光沢フィルムをご用意しています。
  • 指紋・皮脂が付きにくく、残った場合も簡単に拭き取れる指紋防止タイプです。
  • 時間の経過とともに気泡が目立たなくなる吸着層を採用しています。
  • 非常に柔らかいウレタン素材を採用し、3D形状のレンズでも浮くことなく貼り付け可能です。
  • 貼り付け面にシリコン皮膜をコーティングした自己吸着タイプのフィルムで貼り直しも可能です。
  • つやのある高光沢仕上げにより、映像をくっきり美しく見せます。
  • Oculus Quest 2/Oculus Quest/Oculus Rift S/Oculus Goのレンズにも対応します。
  • 材質:接着面:シリコン、外側:ポリウレタン
ラインアップ紹介
■ 目の疲労を軽減する、ブルーライトカットフィルムの特長
  • Oculus Quest 2のディスプレイが発するブルーライト(※)を約30%カットし、目の疲労を軽減させるレンズフィルムです。
  • おもな内容:ラウンド対応ウレタンフィルム(ブルーライトカット高光沢仕様)×2、ホコリ取りシール×1、クリーニングクロス×1
  • ブルーライトは目の角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達し、網膜の機能低下を引き起こす場合があると言われています。

ブルーライトカットフィルム解説
■ 細かいキズが自然に目立たなくなる、自己修復フィルムの特長
  • メガネなどの接触からOculus Quest 2のレンズを守るキズ自己修復タイプのレンズフィルムです。
  • 細かいキズは自己修復され、自然に目立たなくなります。
  • おもな内容:ラウンド対応ウレタンフィルム(キズ自己修復高光沢仕様)×2、ホコリ取りシール×1、クリーニングクロス×1
自己修復フィルム解説
◀テーブルはスクロールできます
仕様/製品画像 型番 価格
[ブルーライトカットフィルム]
VR-Q2FLPKRG01
VR-Q2FLPKRG01 オープン価格
[キズ自己修復フィルム]
VR-Q2FLBLRG01
VR-Q2FLBLRG01 オープン価格
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?