新製品情報
  • 新製品情報
EL37-266

2022.01.25

PS5™の容量不足はSSDの増設で解決!
熱暴走によるゲームの強制終了を防ぐ
専用設計のヒートシンク付きM.2内蔵SSDを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、PS5™に装着することで保存容量を拡張できる、専用設計のヒートシンクが付いた、PCIe Gen4x4インターフェースM.2 SSDについて、500GB・1TB・2TBの3容量を1月下旬より新発売いたします。

PlayStation® 5に最適なヒートシンク付きで、快適にゲームを楽しめるPCIe Gen4x4のM.2 SSDです。PS5™の保存容量を拡張し、保存・プレイができるゲームの本数を増やすことができます。
放熱性に優れたアルミ素材を採用した専用設計のヒートシンクがPS5™の限られたスペースでも、効率良く放熱を促し、ゲームソフトの強制終了や転送速度の低下を防ぎます。
PS5™使用時には、読み出し最大6100MB/sの高速転送が可能です。また、PS5™以外にも規格に対応するパソコンでご使用可能です(※)。
取り付けに必要な専用ドライバーが付属するほか、本製品の取り付け方法をわかりやすく説明したWebマニュアルもご用意しています。
本製品をパソコンに実装する場合は、本製品が取り付けられるスペースがあることをご確認ください。

メインイメージ

PS5™の保存容量を拡張し、保存・プレイできるゲームが増やせる!

  • PlayStation® 5に最適なヒートシンク付きで、快適にゲームを楽しめるPCIe Gen4x4インターフェースのM.2 SSDです。
  • 本製品を装着することでPS5™の保存容量を拡張し、保存・プレイができるゲームの本数を増やします。
  • PS5™使用時に読み出し最大6100MB/sの高速転送が可能です。
  • PCIe接続に最適化されたNVMe1.4をサポートしており、フォームファクターはM.2 2280です。
  • 本製品をパソコンに実装する場合は、本製品が取り付けられるスペースがあることをご確認ください。

    ヒートシンクは取り外しをせずにご使用ください。

製品画像:ESD-IPS1000G
▲ 製品画像(写真:ESD-IPS1000G)

専用設計のアルミ製ヒートシンクを採用!

  • 専用設計のヒートシンク付きでPS5™の限られたスペースでも、温度上昇による性能低下を抑えます。
  • ヒートシンクは放熱性に優れたアルミ素材を採用し、表面はアルマイト処理で高級感のある質感にしています。
熱暴走による転送速度の低下やソフトの強制終了を防ぐ
SSDの熱をアルミ製ヒートシンクで効率的に放熱
▲ SSDの熱をアルミ製ヒートシンクで効率的に放熱
限られたスペースを有効に使う専用設計のヒートシンク
▲ 限られたスペースを有効に使う専用設計のヒートシンク

わかりやすいWebマニュアルを公開、専用ドライバーも付属!

  • PS5™にSSDを簡単に取り付けることができる簡単取付マニュアルをWebに公開しています。
  • PS5™にSSDを取り付けるために必要な専用ドライバーを付属しています。
専用ドライバーが付属
▲ 専用ドライバーが付属

おもな仕様

  • 対応ゲーム機:PlayStation® 5
  • フォームファクター:M.2(2280)、インターフェース:PCIe Gen 4.0 x4, NVMe 1.4
  • 外形寸法/重量:幅24.6×奥行82.4×高さ11.2mm/約32g
  • 付属品:PS5™取付用ドライバー
  • パソコン使用時データ転送速度など、より詳しい仕様については製品情報でご確認ください。
    PlayStation®、PS5™は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。

◀テーブルはスクロールできます
容量 型番 価格
[500GB]
ESD-IPS0500G ¥25,080(店頭実勢価格)
¥22,800(税別)
[1TB]
ESD-IPS1000G ¥36,080(店頭実勢価格)
¥32,800(税別)
[2TB]
ESD-IPS2000G ¥65,780(店頭実勢価格)
¥59,800(税別)
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?