エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、10000mAh・合計15Wの大出力で、スマートフォンの複数回充電が可能なフラットデザインのモバイルバッテリー"DE-C38-10000シリーズ"を新発売いたしました。
スマートフォンのバッテリー不足の解消に最適なモバイルバッテリー。特に1回分程度の充電能力では、外出の際不安になるという方にオススメです。当製品は10000mAh・合計15Wの大出力モバイルバッテリーで、一般的なスマートフォン(※)であれば約3.3回分の充電が可能です。USB Type-C™(USB-C™)とUSB-A 2種類の出力ポートを装備しています。
充電する端末に合わせて最適な条件で充電できる"おまかせ充電"、就寝中などにスマートフォン本体とモバイルバッテリーの両方を接続したまま充電できる"まとめて充電"、Bluetoothイヤホンなど小型デバイスも適切に充電できる"低電流モード"など、便利な機能はしっかりと搭載しています。
安全性にも注力しており、モバイルバッテリー自体のトラブルを抑える6つの保護機能を搭載しています。また、電気用品安全法に基づくPSEマークを取得しているほか、機内持ち込みにも対応しております。
長時間の外出時など、スマートフォンのバッテリー残量を気にせず利用できるよう、ぜひ本製品をご活用ください。
満充電をした本製品のUSB-Aポートで約1800mAhのバッテリー搭載のスマートフォンを充電した場合の目安です。
1:満充電をした本製品のUSB-Aポートで約1800mAhのバッテリー搭載のスマートフォンを充電した場合の目安です。充電中に電源が入ったり、機器を使用している場合は記載の数値まで充電できない場合があります。
2:出力3A以上のAC充電器使用時。本製品のみを充電した場合の目安です。
工場出荷時に70%程度充電されています。充電式リチウムイオン電池は時間とともに放電するので、ご使用になる前に充電することを推奨します。
ケーブルを挿したままだとバッテリーの残量が減ってしまいます。使用しない場合は必ずケーブルを外してください。
■自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
■環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。
THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/)
USB Type-C™ and USB-C™ are trademarks of USB Implementers Forum.
製品画像 | カラー/型番 | 価格 |
---|---|---|
![]() |
〈ブラック〉 DE-C38-10000BK |
¥4,280(店頭実勢価格) ¥3,891(税抜) |
![]() |
〈ブルー〉 DE-C38-10000BU |
¥4,280(店頭実勢価格) ¥3,891(税抜) |
![]() |
〈レッド〉 DE-C38-10000RD |
¥4,280(店頭実勢価格) ¥3,891(税抜) |
![]() |
〈ホワイトフェイス〉 DE-C38-10000WF |
¥4,280(店頭実勢価格) ¥3,891(税抜) |
![]() |
〈ホワイト〉 DE-C38-10000WH |
¥4,280(店頭実勢価格) ¥3,891(税抜) |