新製品情報
  • 新製品情報

訂正のお知らせ

本リリースの本文を更新いたしました。変更箇所は赤字で記載しております。

<更新履歴>
・仕様の型番を修正

EL38-158

2022.10.04

使用目的に特化した専用Webカメラがあなたをサポート!
配信などにおすすめなリングライト搭載モデルと、
会議に最適なスピーカー内蔵・広角モデルを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、動画配信に特化したリングライト搭載モデルと、複数人でのオンライン会議などに特化したスピーカー内蔵モデル、2タイプの使用目的に特化したWebカメラを10月上旬より新発売いたします。

LEDリングライト搭載モデルは、カメラを中心に搭載したLEDライトにより、暗さが気になる室内でも表情をより明るく美しく表現できます。LEDリングライトは本体のスイッチをタップする簡単な操作で、昼光色、電球色、昼白色の3つの色調に切り替え可能です。
スピーカー内蔵モデルは、複数人でのミーティングなどに便利なWebカメラです。本製品だけで「撮る、話す、聞く」の3役をこなします。ノートパソコンの内蔵スピーカーでは、座る位置によって聞き取りにくかった音声も、本製品なら大音量の2.3Wスピーカーで聞き取りやすくなります。また、4つのマイクを内蔵し、こちらからの音声もしっかりと相手に届けることができます。
いずれもパソコンのUSBポートに接続するだけですぐに使用できる一発接続タイプです。台座部分は、ノートパソコンやディスプレイのフレームに引っ掛ける、デスクに設置する、底面のネジ穴を使って三脚に固定することができる3Wayタイプです。
使用目的に特化したことで、使いやすくなった本製品を、配信やミーティングにぜひご活用ください。

メインイメージ画像

LEDリングライト&オートフォーカス搭載Webカメラ、配信映像をより美しく!

  • LEDリングライトとオートフォーカス搭載のFull HD対応、200万画素のWebカメラです。
  • 明るさと色温度を変更できる"LEDリングライト"を搭載し、暗さが気になる室内でも、LEDライトによって明るく美しい映像を映し出します。
  • オートフォーカスを搭載し、近距離の接写から遠景までくっきりと映し出します(※)。
  • 被写体の動きをリアルタイムでとらえ、ピント調節をしなくても焦点の合った映像を映します。
  • 1/2.7型CMOSセンサーを搭載し、低ノイズで高精細な映像を撮影できます。
  • フレームレートは最大60fpsで、より滑らかでスムーズな映像を配信できます。
  • 最短撮影距離は、被写体から8cmです。

  • ※音がでますので、音量にご注意ください。
LEDリングライトでより明るく美しく
▲ LEDリングライトでより明るく美しく
8cmまでの接写撮影が可能
▲ 8cmまでの接写撮影が可能
角度の微調整が可能
▲ 角度の微調整が可能
製品画像
▲ 製品画像
台座部分はテーブルなどの上に設置するスタンドとしても使用可能
▲ 台座部分はテーブルなどの上に設置する
スタンドとしても使用可能
■ スイッチをタップすることで、3つの色調から切り替えて選択可能
  • 本体裏面のタッチ式スイッチをタップすると、昼光色、電球色、昼白色の3つの色調に切り替え可能です。
  • 本体裏面のタッチ式スイッチを長押しすると、明るさを無段階で調整できます。
シーンに合わせて色調変更が可能
■ 配信にぴったりな機能を搭載
  • カメラ本体にデジタルマイクを2基搭載し、左右のマイクからステレオで収音することで臨場感のある音声を録音できます。
  • 1/4インチ三脚ネジ穴搭載の"マルチスタンド"を採用し、液晶や三脚に取り付けて上下左右に角度調整が可能です。
  • レンズを物理的に遮断できる"プライバシーシャッター"を内蔵し、不意の映り込みを防ぎます。
  • 開閉リングによってシャッターの開閉ができる内蔵式のため、シャッターの紛失や取り外しの手間がなく便利です。
配信にぴったりな機能を搭載
■ その他の機能
  • ドライバーのダウンロードが不要で、パソコンに接続するだけですぐに使える"一発接続タイプ"です。
  • 無料ダウンロードできるWindows用ソフトウェア"エレコムWebCamアシスタント"をインストールすることで、YouTube投稿機能、動画の簡易編集機能などの便利な機能を使用可能です。
  • SkypeやZoom、Microsoft Teams、Cisco Webex Meetingsなどの各種Web会議サービスや、YouTubeライブやFacebook Live、ニコニコ生放送やTwitchなどのライブ配信サービスで動作確認済みです。
  • 配信者様にぴったりな動画配信向けアクセサリーを紹介する特設サイトをご用意しています。
動画配信向けアクセサリー特設サイト
↑ 画像をクリックまたはタップすると、特設ページにジャンプします。

これ1台で「撮る、話す、聞く」、スピーカー内蔵の4マイクWebカメラ

  • 大音量2.3Wのスピーカーを内蔵した、Full HD対応200万画素のWebカメラです。
  • 設置位置の調整ができないノートパソコン内蔵スピーカーとは異なり、設置場所をフレキシブルに対応できるため、複数人が参加する会議でも音声を聞き取りやすく、円滑な会議運営をサポートします。
  • 1/3型CMOSセンサーを搭載し、低ノイズで高精細な映像を撮影できます。
  • ドライバーのダウンロードが不要で、パソコンに接続するだけですぐに使える"一発接続タイプ"です。
  • 本体上部に、Web会議に便利な"マイクミュートスイッチ"を搭載しています。
ノートパソコン内臓スピーカーの聞き取りにくい問題を解消
グループミーティングでも
▲ グループミーティングでも
個人でも
▲ 個人でも
製品画像
▲ 製品画像
台座部分はテーブルなどの上に設置するスタンドとしても使用可能
▲ 台座部分はテーブルなどの上に設置する
スタンドとしても使用可能
■ ワイドが画角とクリアな音声を伝える4マイク式ノイズキャンセリング
  • 対角画角90°の広角レンズで、被写体を広くとらえます。
  • "4マイク式ノイズキャンセリング"により、周囲のノイズを低減し、クリアな音声を相手に届けます。
対角画角90°の広角レンズを採用
■ その他の特長
  • レンズを物理的に遮断できる着脱可能な"マグネット式プライバシーシャッター"を搭載し、不意の映り込みや、傷や汚れからレンズを守ります。
  • 上下左右に角度を調整できる三脚対応のマルチスタンドを採用しています。
  • マルチスタンドの底面にラバーと重りを内蔵しており、パソコンのディスプレイや平面への設置、三脚への取り付け時にも安定します。
  • 無料ダウンロードできるWindows用ソフトウェア"エレコムWebCamアシスタント"をインストールすることで、YouTube投稿機能、動画の簡易編集機能などの便利な機能を使用可能です。
  • SkypeやZoom、Microsoft Teams、Cisco Webex Meetingsなどの各種Web会議サービスや、YouTubeライブやFacebook Live、ニコニコ生放送やTwitchなどのライブ配信サービスで動作確認済みです。
マグネット式プライバシーシャッターとミニ三脚が付属
▲ マグネット式プライバシーシャッターとミニ三脚が付属
設置に便利な付属のミニ三脚
▲ 設置に便利な付属のミニ三脚
着脱可能な
▲ 着脱可能な"マグネット式プライバシーシャッター"付き(左)。未使用時は背面にマグネットで
固定することで紛失リスクを軽減(右)
マルチスタンドの底面にラバーと重りを内蔵
▲ マルチスタンドの底面にラバーと重りを内蔵、
接触面に傷を付けず安定感のある設置が可能

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品

  • 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。
  • THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/)

THINK ECOLOGY

おもな仕様

■ 共通仕様
  • 対応機種:USB2.0ポートを装備したWindows OS、macOS搭載機
  • 対応OS:Windows 11/10/8.1、macOS 12 Monterey(※1)
  • 動作環境:CPU:インテル® Core™ i3 1.2GHzと同等以上、メインメモリ:1GB以上、HDD空き容量:1GB以上(※2)
  • インターフェース:USB2.0(タイプAオス)
  • ケーブル長:1.7m
  • 1:各OSの最新バージョンへのアップデートや、サービスパックのインストールが必要になる場合があります。 ※互換性情報は弊社検証環境における動作確認時点のものです。全ての機器、OSバージョン、アプリケーション等との完全な互換性を保証するものではありません。

    2:記載内容に加え、同時に使用する各種ソフトウェアの必要環境を満たす必要があります。

■ UCAM-CX20ABBK仕様
  • 受像素子:1/2.7型 CMOSセンサー、有効画素数:約200万画素、色数:約1677万色(24bit)
  • 記録画素数:静止画/最大約800万画素(ソフトウェア処理により対応)、動画/最大1920×1080ピクセル
  • 最大フレームレート:60fps(~1920×1080ピクセル)
  • 撮影画角:対角77度、レンズF値:F1.8、フォーカス方式:オートフォーカス、撮影距離:8cm~無限遠(レンズ先端より)
  • 内蔵マイク:方式/デジタルシリコンMEMS方式(ステレオ)、指向性/無指向性
  • 外形寸法/質量:約幅79×奥行65×高さ102mm(ケーブル含まず)/約166g(ケーブル含む)
  • 付属品:ミニ三脚
■ UCAM-CS20FBBK仕様
  • 受像素子:1/3型 CMOSセンサー、有効画素数:約200万画素、色数:約1677万色 (24bit)
  • 記録画素数:静止画/最大約800万画素(ソフトウェア処理により対応)、動画/最大1920×1080ピクセル
  • 最大フレームレート:30fps(~1920×1080ピクセル)
  • 撮影画角:対角90度、レンズF値:F2.5、フォーカス方式:固定フォーカス、撮影距離:40cm~無限遠(レンズ先端より)
  • 内蔵マイク:方式/エレクトレットコンデンサー方式、指向性/無指向性
  • スピーカーユニット:約Φ32mm、実用最大出力:2.3W
  • 外形寸法/質量:約幅151×奥行72×高さ65mm(ケーブル含まず)/約232g(ケーブル含む)
  • 本製品にミニ三脚は付属いたしません。

◀テーブルはスクロールできます
仕様/製品画像 カラー/型番 価格
LEDリングライト内蔵Webカメラ
UCAM-CX20ABBK
〈ブラック〉
UCAM-CX20ABBK
¥12,980(店頭実勢価格)
¥11,800(税抜)
会議用スピーカー付きWebカメラ
UCAM-CS20FBBK
〈ブラック〉
UCAM-CS20FBBK
¥11,980(店頭実勢価格)
¥10,891(税抜)
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?