新製品情報
  • 新製品情報
EL39-073

2023.06.27

RS-232Cポートを搭載した
PDA・モデム・TAなどをUSBでパソコンに接続できる!
シリアル変換ケーブルを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、RS-232Cポートを搭載したPDA、モデム、TA(ターミナルアダプター)などをパソコンにUSBで接続できるシリアル変換ケーブルを新発売いたしました。
パソコンのUSB-AポートをRS-232C(D-Sub9pin)プラグに変換し、PDAやモデム・TAなどのRS-232C周辺機器とデータ転送ができる変換ケーブルです。コネクター部に変換回路を内蔵しておりコンパクトで持ち運びに便利です。パソコンのUSBポートから電源供給を行なうバスパワーのため、ACアダプターなどの外部電源が不要です。

※RS-232Cとは、米国電子工業会によって標準化されたシリアル通信規格で、 パソコン本体と周辺機器(モデムやTAなど)を接続するためのシリアルポートをRS-232Cポートと呼びます。

RS-232Cポート搭載のPDA・モデム・TAなどをUSBでパソコンに接続できるUSB to Serial変換ケーブル

RS-232Cポート搭載のPDA・モデム・TAなどをUSBでパソコンに接続できる
USB to Serial変換ケーブル

■パソコンのUSB-AポートをRS-232C(D-Sub9pin)プラグに変換し、PDAやモデム・TAなどのRS-232C周辺機器にデータ転送ができる変換ケーブルです。
■付属のドライバーCD-ROMからドライバーをインストールすることで、RS-232C(D-Sub9pin)ポート非搭載のパソコンにCOMポートを割り当て、データ転送が可能です。
■USB Specification1.1(Full-speed)に準拠しており、データ転送速度は最大12Mbpsまで対応しています。※理論値
■Windows 11/Windows 10/Windows 7/Windows XPに対応しています。
※各OSの最新バージョンへのアップデートや、サービスパックのインストールが必要になる場合があります。
■USBのバスパワーによる電源供給に対応しており、ACアダプターなどの外部電源は不要です。
■外部ノイズの干渉を受けにくい3重シールドケーブルを採用しています。
※接続機器によっては動作しない場合があります。
■EUの「RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠(10物質)した、環境にやさしい製品です。

RS-232Cポート搭載のPDA・モデム・TAなどをUSBでパソコンに接続できるUSB to Serial変換ケーブル
RS-232Cポート搭載のPDA・モデム・TAなどをUSBでパソコンに接続できるUSB to Serial変換ケーブル
RS-232Cポート搭載のPDA・モデム・TAなどをUSBでパソコンに接続できるUSB to Serial変換ケーブル

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品

■自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
■環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。
■環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/)

THINK ECOLOGY
◀テーブルはスクロールできます
特徴 型番 価格
UC-SGT2 製品イメージ
USB to Serial変換ケーブル
UC-SGT2 ¥4,378(店頭実勢価格)
¥3,980(税抜)
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?