新製品情報
  • 新製品情報
EL39-125

2023.09.12

アウトドアで周囲を気にすることなく音楽をシェアできる!
"サイレント/ライブ"モードを搭載した
ウェアラブルスピーカー"SPEAKER-1"を新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、新発想の製品を支援する応援購入サイトにて好評を得た、アウトドアで音楽をシェアできる"サイレント/ライブ"モード搭載のオープンイヤー型ウェアラブルスピーカー"SPEAKER-1"を9月中旬より新発売いたします。

アウトドアに特化したブランド"NESTOUT(ネストアウト)"が提供する、これまでにないオープンイヤー型の充電式ウェアラブルスピーカーです。複数の人が音楽を共有できる"サイレント/ライブ"モードを搭載し、本体にあるボタンを押すだけで簡単に音楽をシェアできます。
キャンプ場など他の利用者がいて、ひとつのスピーカーで音楽を聴くことが難しい場所でも、周囲の静けさを守りながら、家族や仲間と同じ音楽を気兼ねなく楽しむことができます。キャンプやバーベキューのBGM、テントシアターの上映にもぴったりで、昼夜を問わずアウトドアでの音楽ライフを楽しむことができます。また、マイクも搭載していますので、スマートフォンなどでの通話も可能です。
JIS保護等級IP54相当の防塵防水レベルを備え、雨の中でも安心して使用できます。
スピーカー部分は角度調整が可能で、周囲の音とのバランスを調節できます。長時間の使用でも痛くなりにくい形状に加え、ネックフレーム部分には運動中などにも、ほどよくフィットするチタンワイヤーが入っており落下リスクを軽減します。

メインイメージ画像
SPEAKER-1 特設ページへ
※上記画像をクリックすると、"SPEAKER-1"特設ページへ移動します

アウトドア空間で、音の共有を可能にするサウンドスピーカー

  • アウトドアに特化したブランド"NESTOUT(ネストアウト)"がおくる、今までにないオーディオデバイスです。
  • アウトドアに最適!自然の音や会話も一緒に楽しめるオープンイヤー型ウェアラブルスピーカーです。
  • キャンプ場など周囲に別の利用者がいる環境など、通常のスピーカーで音楽を自由に聴くことが難しいシーンでも、それぞれのデバイスを接続することで、ひとつの音楽を同時に楽しむことができ、まるでその空間に音楽が流れているような体験ができます。
  • キャンプやBBQ、トレッキング中のBGMとしての活用や、テントシアターの上映にもぴったり。夜間帯に音を楽しむなど、今までできなかったアウトドアでの音楽ライフを思う存分楽しむことができます。
  • 直径16.2mmの大型ダイナミックドライバーと独自のバスレフ構造で、迫力があり環境に溶け込む豊かな音響体験を実現しました。
製品本体(ベージュ)
▲ 製品本体(ベージュ)
ひとつの音源をシェア可能
▲ ひとつの音源をシェア可能
迫力のあるサウンドを再現
▲ 大型ダイナミックドライバーと独自のバスレフ構造で、迫力のあるサウンドを再現

仲間と音楽をシェアできる"サイレント/ライブ"モードを搭載!

  • 数人で音楽をシェアできる、新体験のサイレント/ライブモードを搭載しています。それぞれのデバイスを近づけてボタンを押すだけで、簡単にシェアが可能。周囲の静けさを守りながら、家族や仲間と気兼ねなく音楽を楽しめます。
ボタンを押すだけで簡単にシェア可能
▲ ボタンを押すだけで簡単にシェア可能
静かなキャンプ場でも、お気に入りの音楽を仲間と共有できる
▲ 静かなキャンプ場でも、
お気に入りの音楽を仲間と共有できる
周囲に迷惑をかけずに迫力のあるサウンドで楽しめる
▲ テントの中でプロジェクターによる映画上映。
周囲に迷惑をかけずに迫力のあるサウンドで楽しめる

アウトドアで安心の防水防塵機能を搭載!

  • アウトドア環境で安心して使える防水防塵タイプ。JIS保護等級IP54相当に対応しています。
雨などに濡れても安心な防水防塵タイプ
▲ 雨などに濡れても安心な防水防塵タイプ

"SPEAKER-1"の公式動画を公開中!

  • ※音がでますので、音量にご注意ください。
  • ※音がでますので、音量にご注意ください。

快適さや使いやすさを追求した装着感と操作感

  • スピーカー部分の角度は調整可能。スピーカーと耳との距離を変えることで、聴こえ方を直感的に調整できます。また、さまざまな耳の形状に対応します。
  • 空気伝導式を採用し、音量を上げても不快な振動がなく、開放感あふれる使い心地を実現しました。
  • 耳の軟骨部分ではなく、メガネやサングラスと同様に耳の付け根部分で支えるデザインになっていて、長時間つけていても痛くなりにくい形状です。ネックフレーム部分は軽くて柔軟なチタンワイヤーが入っており、ほどよくフィットするため運動などによる落下の心配もありません。
  • グローブをしていても操作しやすい大きめの物理ボタンを採用しています。センサー式のボタンでありがちな誤操作を防ぎます。
スピーカー部と耳の角度調整により、聴こえ方を直感的に調整可能
▲ スピーカー部と耳の角度調整により、聴こえ方を
直感的に調整可能。また、さまざまな耳の形状に対応
ネックフレーム部分は軽くて柔軟なチタンワイヤー入り
▲ ネックフレームは軽くて柔軟なチタンワイヤー入りで
動きながらでも安定した装着感を実現
グローブをしていても操作可能な大きめの物理ボタン
▲ グローブをしていても操作可能な大きめの物理ボタン
により、センサー式のボタンでありがちな誤操作を防止
付属のカラビナを使ってバックパックなどに固定可能
▲ 付属のカラビナを使ってバックパックなどに固定可能

その他の特長

  • 充電式リチウムイオン電池を使用。連続再生時間15時間のロングバッテリーを採用しています(※1)。
  • マイクが搭載されているので、スマートフォンと接続して電話やアプリ通話、Webミーティングなども可能です。
  • 迫力と調和が取れたバランスモード、低音域重視のパワーベースモード、中高音域重視のクリアサウンドモード、3つのイコライザーモードを搭載しています。
  • iPhoneに最適なコーデックAACにも対応しています。高音質、低遅延でワイヤレスでも高いクオリティの音を楽しむことができます(※2)。
  • 1:サイレント/ライブモード(ホストのみ)は約5時間の連続再生が可能です。またバッテリーが空の状態から15分充電で連続3時間使うことができます。

    2:サイレント/ライブモード使用時は一般的なSBCコーデックに切り替わります。

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品

  • 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
  • 廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。
  • THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/)

THINK ECOLOGY

おもな仕様

    詳しい仕様についてはそれぞれの製品ページをご覧ください。

  • 通信方式:Bluetooth®標準規格 version5.2
  • 対応Bluetooth®プロファイル:A2DP、AVRCP、HFP、HSP
  • 最大登録可能台数:8台
  • 外形寸法/重量:幅約100×奥行約140×高さ約52mm/約40g
  • USB Type-C™ and USB-C™ are trademarks of USB Implementers Forum.

付属品
▲ 付属品:USB充電ケーブル(USB-A - USB Type-C™(USB-C™))、
収納袋、カラビナ

◀テーブルはスクロールできます
製品画像 カラー/型番 価格
LBT-NEST-SP1BK 〈ブラック〉
LBT-NEST-SP1BK
オープン価格
LBT-NEST-SP1GY 〈グレー〉
LBT-NEST-SP1GY
オープン価格
LBT-NEST-SP1OV 〈オリーブ〉
LBT-NEST-SP1OV
オープン価格
LBT-NEST-SP1BE 〈サンドベージュ〉
LBT-NEST-SP1BE
オープン価格

  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?