エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、パソコン周りの省スペース化を実現するL字型のHigh Speed HDMIケーブルを新発売いたしました。
L字型のデザインでノートパソコン接続時、マウス操作をする手にケーブルが干渉せず、パソコン周りのスペースを有効に活用できます。また、柔軟性に優れ、クセが残りにくいやわらかケーブルを採用しているため、デスクトップパソコンやテレビの裏など狭い場所でも柔軟に配線できます。
High Speed HDMI Cable with Ethernet認証済みで、映像信号と音声信号に加え、100Mbpsのイーサネット通信を実現します。
■ケーブルの出っ張りを抑えられるL字型コネクターを採用。左向き、右向きの2種類があります。
■ノートパソコン接続時、マウス操作をする手にケーブルが干渉せず、パソコン周りのスペースを有効に使えます。
■デスクトップパソコンやテレビの裏など、狭い場所でもケーブルが場所を取らずに使用できます。機器を壁に寄せて設置できます。
■1本のケーブルで、映像信号と音声信号をデジタルのままで高速伝送するだけでなく、イーサネット信号の双方向通信を実現します。
■100Mbpsのイーサネット通信を実現する、HEC(HDMIイーサネットチャンネル)に対応しています。
■デジタル音声をテレビなどの表示機器からAVアンプなどの出力機器へ伝送できる、ARC(オーディオリターンチャンネル)に対応しています。
■4K(3840×2160px)/30Hz、Full HD(1920×1080px)/120Hzの解像度に対応しています。
■色深度は従来の24bit24bit(フルカラー)から、30/36/48bit(ディープカラー)まで対応し、より豊かな色表現が可能です。
■配線時の取り回しがしやすく束ねてもクセが残りにくい、やわらかケーブルを採用しています。
■サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピン・金メッキプラグを採用しています。
■外部ノイズの干渉から信号を保護する3重シールドケーブルを採用しています。
■EUの「RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠(10物質)しています。
■自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
■環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。
■環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/)
特徴 | 型番 | 価格 |
---|---|---|
![]() (L字コネクター/左向き) 約1m |
CAC-HD14EYL10BK |
¥1,580(店頭実勢価格) ¥1,436(税抜) |
![]() (L字コネクター/左向き) 約1.5m |
CAC-HD14EYL15BK |
¥1,880(店頭実勢価格) ¥1,709(税抜) |
![]() (L字コネクター/左向き) 約2m |
CAC-HD14EYL20BK |
¥2,180(店頭実勢価格) ¥1,982(税抜) |
![]() (L字コネクター/右向き) 約1m |
CAC-HD14EYR10BK |
¥1,580(店頭実勢価格) ¥1,436(税抜) |
![]() (L字コネクター/右向き) 約1.5m |
CAC-HD14EYR15BK |
¥1,880(店頭実勢価格) ¥1,709(税抜) |
![]() (L字コネクター/右向き) 約2m |
CAC-HD14EYR20BK |
¥2,180(店頭実勢価格) ¥1,982(税抜) |