新製品情報
  • 新製品情報
EL40-067
2024.07.09

2024.07.09

建機用タブレットホルダーの対応サイズを広げ、
確実にホールドできるように!
作業車でも安心して使える“専用落下防止パーツ”を新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、発売中の建機用タブレットホルダー“TB-DSARMCM1BK”に使用し、より幅広い機種で確実にホールドできるようにするための“専用落下防止パーツ”を7月中旬より新発売いたします。

荷役用や工事用などの作業車で利用されるタブレット端末を使いやすい位置に固定できるタブレット用ホルダー“TB-DSARMCM1BK”の対応するタブレットのサイズを広げ、ホールド性を高めることができる“専用落下防止パーツ”です。
本パーツを使用することで8~11インチのタブレットに幅広く対応できるようになりました。また、従来の長辺方向のみの固定から、本パーツを使用することで短辺方向で固定することも可能になります。長辺と短辺の両方から固定できるようになり、振動やズレに対してさらに強くなります。構造上の制約で横方向での固定しかできない作業車への導入も可能です。
ホルダー本体とジョイントパーツの間に挟み込んで固定でき、取り付けも簡単です。パーツは堅牢な金属製ですが、タブレット本体が接触する部分にはクッション素材を採用しており、タブレットへの衝撃を緩和し、キズを防止します。

メインイメージ画像

好評発売中の“タブレットホルダー”の利便性を
さらに向上させる落下防止パーツ!

  • アルミ製タブレットホルダー(TB-DSARMCM1BK)専用落下防止パーツです。
  • 重機の中でも振動・揺れの大きいショベルカーでの使用を基準に設計。タブレットを縦と横から固定できるので、運転中の揺れによるズレや落下の心配がありません。
  • ネジ穴で固定位置を調整でき、8インチ~11インチの機種に幅広く対応可能です。
  • ※本製品はTB-DSARMCM1BK専用落下防止パーツとなります。他社ホルダー製品や類似形状の製品と一緒に使用しないでください。

    ※本製品にネジは付属していません。同シリーズTB-DSARMCM1BKのネジで固定してください。

製品画像
▲ 製品画像
装着イメージ
▲ 装着イメージ
タブレットホルダー“TB-DSARMCM1BK”
▲ タブレットホルダー“TB-DSARMCM1BK”
本体に追加可能
※写真はタブレットホルダーのみ使用時
タブレットホルダー本体と固定金具の間に挟み込むだけで縦と横から固定可能
▲ タブレットホルダー本体と固定金具の間に
挟み込むだけで縦と横から固定可能
最小130mm、最大290mmの範囲で細かく調整可能
▲ 最小130mm、最大290mmの
範囲で細かく調整可能
タブレットホルダー本体だけの場合と本製品を追加した場合
▲ 上:タブレットホルダー本体だけの場合
下:本製品を追加した場合(4点で固定)

堅牢な金属素材に衝撃やキズから守るクッション付き

  • 耐久性に優れた金属素材を採用しています。
  • クッション付きで、使用中の衝撃から機器本体を守ります。
タブレットを挟み込んで固定した時に、キズを付けにくいクッション付き
▲ タブレットを挟み込んで固定したときに、
キズを付けにくいクッション付き

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品

  • 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
  • THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/)

THINK ECOLOGY

おもな仕様

    ※詳しい仕様は製品情報ページをご覧ください。


  • 材質:スチール、EVA
  • 外形寸法/重量:幅約57×厚み約45×高さ約175mm/約208g

◀テーブルはスクロールできます
製品仕様/製品画像 カラー/製品型番 価格
[専用落下防止パーツ]
TB-DSARMCM3BK
〈ブラック〉
TB-DSARMCM3BK
オープン価格
発売中
[アルミ製タブレットホルダー本体]

TB-DSARMCM1BK
〈ブラック〉
TB-DSARMCM1BK
オープン価格
発売中
[専用延長パーツセット]

TB-DSARMCM2BK
〈ブラック〉
TB-DSARMCM2BK
オープン価格